創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

7/08 1年生が、やっとプール開きができました。

画像1 画像1
 どの学年よりも一番プールに入りたいと思っていた1年生が、天気に恵まれず、今日やっと、どの学年よりも遅くプール開きとなりました。代表の子どもたちが、「たくさんおよげるようになりたいです。」「25メートル泳げるようになりたいな」と目標を発表してくれました。プールサイドでは、フレンドシップのお母さんたちが水着の着替えのお手伝いや整列のお手伝いをやってくださいました。ありがとうございました。

7/06 今月は6年生が全校スピーチ!

 今日の全校朝会では、6年生がスピーチをしてくれました。ほとんどの人が8月3日、4日、5日の2泊3日の日光林間学園が楽しみで、その気持ちをスピーチしてくれました。下級生たちもうらやましそうに聞いていました。
画像1 画像1

7/04 親子クッキング教室をひらきました。

10時からランチルームで、学校協議会主催の「親子クッキング教室」がひらかれました。講師は校長先生。「とき亭手打ちうどん」は、参加希望者が多くて、競争率3倍の中、選ばれた20組の親子で開催されました。普段ゆっくり時間をとることができないお父さん・お母さんと子どもたちの楽しい教室になりました。お家の人といっしょに過ごしている時の子どもたちのうれしそうな笑顔やうどんを食べているときの満足そうな顔がとても印象的でした。12月にもう一回教室が開かれるそうです。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/03 「にこにこチャレンジ」がんばってますか?

画像1 画像1
 玉川小PTA研修委員会から、保護者の皆様に協力依頼していただいている「にこにこチャレンジ」も、いよいよ今日が最終日となりました。ご家庭で、子どもたちとのステキな1週間が過ごせたことと思います。今年は、写真の黄色いチャレンジシートの他に、保護者から子どもへのラブレターも書いていただくことになっています。
 来週7月6日(月)が締切日です。回収は7月13日(月)まで考えておりますので、A4茶封筒に入れて提出の方をよろしくお願いいたします。

7/03 「玉小カルチャースクール」受講者募集!!!!!

 いよいよ今年も夏休みについて考える時期になってきました。玉川小学校では、昨年度の実績をさらにバージョンアップさせて、8月17日(月)〜21日(金)の5日間、午後1時30分から3時まで、いろいろな講座を設けて、カルチャースクールを行なうことになりました。対象学年は3年生以上です。講座数は、昨年度の約4倍の19講座が開かれます。保護者の皆様や地域の皆様が講師になってくださって、子どもたちに日本の文化や伝統、外国の文化伝統、踊り、演劇、お菓子作りなどを、学校の授業とは一味違った形で開催いたします。詳しくは、今日配布しましたので、お子さんと相談して、来週の火曜日7月7日までに担任に参加票を提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/03 4年生の「美術鑑賞教室」(その2)

 世田谷美術館の素晴らしい施設とその作品に、子どもたちは時間を忘れて見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/03 4年生の「美術鑑賞教室」(その1)

 午前中、4年生の美術鑑賞教室に付き添って、世田谷美術館に行ってきました。今年は、常設展示の鑑賞でしたが、子どもたち6〜7人に1人の解説ボランティアの方がついて、わかりやすく丁寧にやさしく解説してくださいました。子どもたちも普段はじっくりと観ていない絵画を、わかりやすく解説してくださり、その世界にゆったりと浸って鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/02「玉友」のリーダー会

 7月14日の玉友に向けて、各リーダーが放課後図書室に集まり、14日までにどんな遊びをどこでするか、検討しあいました。校庭、体育館、屋上と、決められた遊び場所を6グループでどのように分け合って遊ぶかの検討です。6年生のこのような下準備や下級生への配慮があって、初めて玉友が成立しているのです。6年生が本当に学校のリーダーとして成長してきているなとつくづく感じたひと時でした。14日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/02 2年2組で算数の授業研究

 2時間目に、2年2組の林学級で算数の授業研究がありました。新学習指導要領に基づいた新しい内容で、3位数+1位数や3位数+2位数の計算への発展と習熟の内容でした。筆算で大切なことは何かをしっかり押さえ、計算の仕方を誤答例を調べながら、計算の仕方を考えていく授業でした。タイルを使って、繰り上がりの考え方を上手に説明していて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/02 音楽朝会がありました。

 今年初めての音楽朝会が体育館でありました。「翼をください」の曲を、1〜4年と5,6年生がハモリながらきれいなハーモニーで歌ってくれました。6年生のピアノ伴奏もステキでした。
画像1 画像1

7/01 3年じゃがいも掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨で延期になっていたじゃがいも掘りですが、やっと行くことができました。 じゃがいもの仲間にはどんな野菜があるかなど、じゃがいもにまつわるお話を聞いた後、じゃがいもの掘り方を教えてもらいました。子どもたちは掘り始めてすぐ、大きなじゃがいもを見つけると、うれしそうに眺めていました。じゃがいも掘りのあとは、雑草の片付けも頑張り、立派な姿を見せてくれました。

7/01 7月の「何でもトーク」は中止します。

 都合により、7月の「何でもトーク」は中止いたします。次回は、9月になります。よろしくお願いいたします。

7/01 第1回家庭教育学級が開催!

 午前10時からランチルームで、本年度第1回の家庭教育学級が行われました。今回のテーマは、「先生方と井戸端会議」で、校長、新BOP児童指導員林先生、森の児童館長近山先生、養護教諭菊原先生から、それぞれに話がありました。50名を越えるお母様、お父様が参加され、有意義な会になったと思います。家庭教育学級委員の皆様、今日までの準備や運営等ご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/30 1年1組の算数の授業

 今日の3校時、1年1組の高橋真美先生の算数の授業を見学しました。子どもたちにとって、初めて習う引き算の勉強の2時間目。「のこりは」というキーワードをもとに、絵やブロックを見たり操作したりしながら。一生懸命考えていました。「あげました」「食べました」ということばで、どうブロックを操作したらいいのか迷ったりしながら、答えにたどり着いていました。がんばれ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 5年生の音楽鑑賞教室の帰校について

 4時43分に、5年生が学校に到着しました。いろいろ電話連絡してくださった学級委員の方々をはじめ保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。これから急いで子どもたちを下校させます。ありがとうございました。

6/30 5年生の音楽鑑賞教室の帰校について

 「午後4時10分、バスに分乗して、玉川小学校に向かいました。246号は空いているようです。2〜30分で帰ってくる予定です。」と、副校長より連絡が入りました。

6/30 5年生の音楽鑑賞教室の帰校について

 3時13分現在、子どもたちは、三軒茶屋の昭和女子大の音楽鑑賞教室の会場にいます。会場の副校長からの連絡で、田園都市線用賀駅構内で人身事故が発生し、復旧に時間がかかるとのことです。子どもたちの学校への帰校が、3時50分を予定していましたが、少し時間がかかる模様です。今、世田谷区教育委員会と校長会とで会場にいる学校の帰りの足について検討中です。場合によっては、1時間くらい帰校が遅れる事もあるようです。詳細については、また、メールと5年生の電話連絡網でお知らせいたします。

6/29 3校合同学校協議会が開かれました。

 今日、午後3時30分から中町小のランチルームで3校合同学校協議会が開催されました。玉川小、中町小、玉川中の3校の学校協議会のメンバーが一堂に会して、3校連携の本年度の計画を発表し、ご理解をいただきました。本年度は、防災関係では、3校で合同の避難訓練を10月に実施します。健全育成関係では、保護者、地域も巻き込んでの学期ごと1週間の「あいさつキャンペーン」を行ないます。教育活動の充実では、8月28日(金)の午後、玉川中の授業を小学校の先生たちが参観し、その後協議会を持って交流を行います。このような3校が一緒になっての活動ができるのも、保護者、地域の方々が3校を支えてくださっているお蔭だと感謝申し上げます。
画像1 画像1

6/29 3年生の全校スピーチ

 今週が最後の3年生のスピーチでした。今月20人の3年生がスピーチしたことになります。今日のスピーチでは、「サッカーの試合のこと」「水泳をがんばること」「運動会でがんばったエイサーのこと」「家で犬と遊んだこと」について、上手にお話しすることができました。
画像1 画像1

6/27 ツバメのヒナが孵りました。

 正面玄関から北校舎に行く通路の上に、ツバメが5月ごろから巣をつくり、ここにきてヒナが孵ったようです。何匹ヒナがいるかわかりませんが、親ツバメは、えさ運びにてんてこ舞いの様子です。ヒナが巣立つまで、みんなでやさしく静かに見守りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31