8/4 日光林間学園2日目2

 2日目は晴れて気持ちの良い朝を迎えました。朝会の集合も皆5分前で立派です。今日は戦場ヶ原をハイキングします。ハイキングに備えて朝食もしっかり食べました。全員元気に2日目の行動ができそうです。宿舎のホテル高照の方々も親切に対応してくださり感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/4 日光林間学園2日目1

 1日目の夜は各部屋ごとにお店を出してのお楽しみ会です。ゲームあり、劇あり、マジックあり、怖い話あり等、部屋の友達と相談し、工夫されていました。これもよい思い出になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 日光林間学園5

日光での夕飯です。皆正座して「いただきます」のあいさつをしました。やっぱり皆で食べる食事はおいしいです。献立には、日光の湯葉もありました。この後のお楽しみ会の様子はまた明日お伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 日光林間学園4

全員無事に宿に到着しました。開園式後部屋に入り予定通りに行動します。
画像1 画像1

8/3 日光林間学園3

草木ダムでお弁当を食べ、二時過ぎに日光に到着しました。
輪王寺と東照宮を見学です。大自然と人工の建築が美しく、心が癒されます。
こちらは涼しく、見学しやすいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/3 日光林間学園2

渋滞のため予定より30分遅れて富弘美術館に到着しました。見学の後、昼食をとって日光に向かいます。こちらは快晴で気持ちが良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/3 日光林間学園1

 いよいよ6年生にとって1番の行事、「日光林間学園」が始まりました。まず、そろって出発式です。全員で声をそろえて日光林間学園のスローガン「歴史と自然に親しみながら思い出作ろう、いざ日光!」と発表しました。6年生は忙しい中、休み時間や給食の時間などを利用して少しずつ日光の準備を進めてきました。健康と安全に気をつけ、友達と協力して最高の3日間になるよう引率教員一同応援していきます。お忙しい中、準備や見送りをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/31 6年生日光林間学園事前検診

6年生は、月曜日からの日光林間学園に備えて事前検診を行いました。夏休みに入って2週間病気になった友達はいなかったようです。
8月3日からの2泊3日、日本の歴史と大自然に触れ、小学校生活の思い出を一つ増やしてきます。日光林間学園の様子は、HPの学校日記にUPしますので、楽しみにしてください。月曜日の朝早くの出発ですが、たくさんの方々にお見送りしていっただけると嬉しいです。
画像1 画像1

7/31 3回目の水泳指導は中止です。

 気温が上がりません。残念ながら、本日3回目のプールも中止します。来週は天候に恵まれ、たくさんの子どもたちが参加してくれるよう願っています。
画像1 画像1

7/30 英語研修

昨日に続き先生方の勉強会「英語研修」です。今日は、授業形態で研修を深めました。安藤先生が担任役、熊谷先生がALT役、他の先生方は全員子ども役として学びました。
子ども役の先生方も楽しそうに学びました。優しい安藤先生と発音がすばらしい熊谷先生に子どもの頃学んでいたら、今頃私も英語が・・・。と感じました。今回の英語研修は明日まで行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 英語研修

昨日までの個人面談が終わりましたので、今日の午後は先生方の勉強会です。担任が行う「英語活動」の研修をしました。
文部科学省の「英語ノート」とDVDを使っての勉強会です。
講師は、ひがしの安藤先生と熊谷先生です。英語の苦手な私も、なんとなく楽しくなるような教材です。この勉強会は、明日・あさってと3日間で集中的に行います。
研修を受けている先生の目は真剣です。先生方もがんばって勉強しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/29 子どもシアター

青少年深沢地区委員会の主催で、子どもシアターが深沢区民会館ホールで行われました。1,2年後の小学生に混じって、ひがしの1,2年生も参加していました。今日は「ゆかいなコンサート」という、音楽バラエティーショーでした。
子どもたちのために、いつもいろいろな企画をしてくださっている皆様に感謝です。青少年深沢地区委員会では、8月18日にも小学生対象のバスハイクも行っていただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/28 夏休み図書室開放

今日は、第1回の夏休み図書室開放です。時間は、9:00〜12:00です。今日は、14名の保護者の方々が運営してくださいました。
最初に、百渓先生から図書室の利用の仕方や書架の並び方についての説明後、図書室を開放してくれました。
新BOPの学童の子どもたちやプール前・後の子どもたちが切れ間なく図書室に来て、真剣に本を読んでいました。また、お母様方の「読み聞かせ」も10:00〜行われ子どもたちは大喜びでした。今日は、延べ60名の子どもたちが図書室を利用しました。
学校運営委員会で話し合われた「子どもたちがより一層、読書に親しむ環境作り」が一歩前進していると実感しました。
子どもたちの読書活動充実のために、協力していただいている皆様に感謝です。
次回の図書室開放は、8月21日(金)です。10:00頃からは、読み聞かせもあります。たくさんの子どもたちに来てほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/27 水泳指導

今日のプールは天候の心配なく、1回目から3回目まで順調にできました。気温も30度を超え、水温も28度位でした。ちょっと水が温かかったです。
水泳教室に参加した子どもたちは、元気にプールを楽しみました。今週は、天候の心配なくプールができればいいなと思っています。今週もたくさんの子どもたちの参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 東深沢納涼盆踊り1

昨日は、荒天のため中止になった「東深沢納涼盆踊り」も、今日は好天の下、深沢公園で行われました。この盆踊りには東深沢小学校の「おやじの会」も、会場のパトロールと焼き鳥屋さんで参加しています。おやじの会が炭火で焼く焼き鳥は大好評で買うのに列ができました。高橋先生と鍛田先生もおやじの焼き鳥に参加して、焼き鳥を焼いたり客寄せをしたりと大活躍です。また、PTAのお母様方や卒業生・在校生も売り子に参加です。
今年の盆踊りは1日だけになってしまいましたが、ひがしの子どもたちや卒業生・保護者・地域の方々が楽しい一晩を過ごしました。まさに地域とともに子どもたちを育てていると実感しました。
東深沢町会の方々、エーダンモール商店街の方々、踊りを踊ってくださった皆様方、この盆踊りに関係してくださった全員に感謝します。これからも、子どもたちを地域の温かい目で見守ってください。本当に楽しいひと時でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 東深沢納涼盆踊り2

納涼盆踊り2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 1,2年生の水泳

1,2年生の水泳は、気温25.5度、水温26.5度で、ちょっと肌寒く感じましたが、40名の子どもたちが一生懸命に泳ぎの練習をしました。
先生方も8名と充実した水泳教室になりました。
来週は、夏空の下で水泳教室を行いたいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 3,4年生の水泳指導

気温25度、水温26度曇りぞらでした。3,4年生の参加は20名、
先生たち指導者は、8名と充実していますから、マンツーマンにより近い
指導で、泳げるようになったこどももいます。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 夏の水泳教室

きのうは、雨天で中止の水泳教室でしたが、今日はときどき太陽も顔を出し水泳指導ができました。5,6年生の参加は32名、指導者は11名いました。マンツーマンに近い少人数指導です。たくさんの参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 夏のワークショップ(シャボン玉を飛ばそう)

針金に毛糸を巻いたりモールを使ってシャボン玉を飛ばしました。大きなシャボン玉に子どもたちの歓声があがりました。百渓先生・川村先生・深川先生ありがとうございました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31