8月奥沢体験楽校“トムソーヤになろう”アドベンチャーin多摩川 〜いかだ下り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「『やったぞ!』とゴールインした時の子どもたちの満足そうな顔が一番すてきだった」一緒にいかだにのった先生の言葉です。
 8月30日(日)奥沢体験楽校“トムソーヤになろう”として、アドベンチャーin多摩川〜いかだ下り〜に参加しました。昨年の反省を活かし、より立体感を持たせ、色鮮やかにしました。
 出艇48番の6年生チームのは大きなカブトムシをのせた“奥小チャレンジ号”です。54番の4,5年生チームのは竜宮城をイメージした“奥小ドリーム号”です。二艇とも17分台でゴールインしました。そして、なんと奥小ドリーム号は『デザイン賞』をいただきました。
 お母さんや先生に勧められてやり始めたけれど、やってみたら本当に楽しかった。なかなかできない経験ができたなど、子どもたちも達成感がもてたようです。
 「来年は」と今から構想をねっている人も…。
 ご協力くださった地域の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 

警察と連携した防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月24日(月)14:30から、本校を会場として、『警察と連携した防犯(不審者対応)訓練』を実施しました。玉川警察署、教育委員会総務課の方をお迎えして行ったこの訓練に近隣の小学校や中学校の校長先生を始め先生方60名と本校の教職員が参加しました。
 受付で「どちらさまですか」などの問いかけをさえぎって、2階の教室に向かっていった犯人を子どもたちから守るという想定で行いました。そして、実際の訓練の後、警察官から「さすまた」の使い方も教えていただきました。
 真剣に訓練に取り組み、まもなく始まる2学期に備え、心を引き締めました。


進水式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月16日(日)午後今年一番の暑さの中、30日(日)に行われるアドベンチャーin多摩川に参加するいかだ“奥小チャレンジ号”と“奥小ドリーム号”の進水式を奥沢小学校のプールで行いました。
 当日乗船する子ども達だけでなく、いかだ作りを手伝ってくれた人や弟さんや妹さんも参加、保護者の方や先生達も含め総勢40名ほど集まりました。
 昇降口で作っていたいかだをプールに運ぶのも一苦労でしたが、校長先生、主事さん、先生や保護者の方で、運び入れることができました。
 いよいよ進水式です。
 まず始めに飾りを付けず1艇ずつ、そっと浮かべてみました。ペットボトルを使って作ってある方は沈みそうにありませんが、もう1艇のタイヤで作った方は沈みそうでした。事前に試してみることは大切なことです。後日、ペットボトルをもう少し集めて加えることにしました。
 当日乗る子供たちは、船長さん(先生)の「1,2,1,2,」のかけ声に合わせ、オールをこぐ練習を何度もしました。応援の子どもたちも代わる代わるライフジャケットを身につけ、いかだに乗り、歓声をあげていました。
 30日の“アドベンチャーin多摩川”の当日がますます楽しみになりました。

稲穂が出始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が6月4日に福田さんに教えていただいて植えた稲が大きく成長しました。水田は夏休みに入っても、毎日主事さんが水を絶やさないようにしてくださっています。お仕事の合間をみて福田さんが様子をよく見に来て、草取りもしてくださいました。
 先日は鳥よけのネットを張って下さいました。去年より頑丈で、雨や風にも負けないようにと工夫してあります。
 そして、先週末には稲が穂をつけました。白くてかわいい花です。今年も台風や大雨に負けずにしっかり実ってほしいですね。

先生たちの外国語研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先生や主事さんたちは夏季休業中にいろいろな研修に参加し勉強しますが、7月28日(火)は「外国語活動」の研修会を本校で行いました。
「外国語活動」は平成23年度、完全実施になります。奥沢小では本年度5、6年生が15時間授業を行う計画です。
この日は外国人講師を招き、先生たち全員で英語研修を行いました。簡単な英会話を“クラスルームイングリッシュ(教材)”をもとにグループになって練習しました。ゲーム形式での練習で楽しく学び、今後の授業に活用できるヒントを得ることができました。

地区 飯盒炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月5日(水)奥沢地区委員会主催の「飯盒炊さん」があり、横浜こども自然公園へ大型バス3台で行きました。3年生以上の小学生、中学生のボランティア、多くの地域や保護者の方々、そして、先生の参加も例年以上に多く、総勢180名ほどの参加がありました。
 天気もよく、飯盒炊さんではみんなで仕事を分担し、手際よく作っていました。飯盒炊さんの場所には台湾リスが多く繁殖しており、子どもたちを迎えるかのように木の上を走り回っていました。
 ちびっ子動物園ではモルモットやハツカネズミ、ひよこなどを抱き、子どもたちは「かわいい」と歓声を上げていました。
 たくさん遊んだ後、子どもたちはかき氷を大喜びで食べていました。

トム・ソーヤになろう!

 8月30日のアドベンチャーin多摩川への参加をめざして、いかだを作っています。奥小の皆さんにはペットボトル集めにご協力をいただき、ありがとうございました。7月末に校長先生と主事さん、お母さんや先生たちもお手伝いして下さり、いかだの土台がをできあがりました。
 そして、8月に入り、2日(日)から子どもたちがいかだの飾りを作り始めました。1年生や幼児さんもいっしょに作っています。もちろんお母さん方や先生たちもたくさん応援して下さっています。
 1艇は奥小ドリーム号テーマは龍宮城で、4年生、5年生が乗ります。もう1艇は、チャレンジ号、テーマはカブトムシで6年生が乗ります。どちらも昨年の反省を生かし、なかなかインパクトのあるいかだができてきました。
 完成まで、あと一息です。16日午後は学校のプールで、練習を兼ね進水式をします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 明日(8月4日)の水泳指導について

本日は水道管の不具合により水泳指導を実施することができませんでした。
 明日8月4日(火)の水泳指導は水道工事が終了しましたので、天候がよければ実施します。ご迷惑をおかけいたしました。奥沢小学校校長 波角 政行

夏休み ラジオ体操 その2

 眠い目をこすりながら、家の人といっしょに、また友だちと来たり、がんばって一人で参加した人もいましたが、天候に恵まれ、5日間の奥沢小学校でのラジオ体操が終わりました。連日100人以上の人たちが集まり校庭いっぱいに広がって体操し、気もちのよい朝を迎えることができました。
 7月31日は最終日だったので、安全を見守って下さっている地域の交通安全協会の方からお話を伺い、最後にがんばったごほうびをいただきました。
 学校の夏休みのプール、前半は7日(金)まであります。残り1ヶ月も安全で楽しく、充実した夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 明日(8月3日)の水泳指導について

明日の水泳指導についてお知らせします。水道管の不具合により、8月3日(月)の水泳指導が実施できなくなりました。明後日以降につきましては、分かり次第、再度ご連絡いたします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。奥沢小学校校長 波角 政行
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
9/28
(月)
クラブ活動
9/29
(火)
奥中体験6(連合運動会練習)
9/30
(水)
校内研究
10/1
(木)
都民の日
給食
9/25
(金)
さつまいもごはん
魚の塩焼き、おろし大根
豆腐汁
りんごゼリー
牛乳
魚の塩焼き おろし大根
9/28
(月)
バターロールパン
スペイン風オムレツ
青菜のソテー
レタススープ
くだもの、牛乳
くだもの 牛乳
9/29
(火)
きのこごはん
豚汁
ひとしお野菜
くだもの
牛乳
9/30
(水)
麻婆丼
春雨スープ
もやしのごま風味
牛乳

学校だより

PTAだより

奥沢体験楽校 報告

奥沢体験楽校 お知らせ

学校関係者評価

学校関係者評価委員会