「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

予防のために「手洗い・うがい」の励行を。(10/6)

 本日より、3年生が登校を始めました。
 欠席者数は、多い状態ですが、インフルエンザ罹患者数は減少傾向にあると考えられます。
 今後も、予防のため「手洗い・うがい」の励行をお願いいたします。
 インフルエンザ(発熱及びインフルエンザの疑いがある)と、診断された人は、お医者さんの許可(或いは下熱後、2日をめどに)登校をしてください。

緊急 <重要> 3年生への連絡 (10/5 学年閉鎖中)

3年生への連絡です。

○ インフルエンザ発症の人 お医者さんの許可を得てから、6(火)以降登校
○ かぜ症状のある人    登校は控えてください(発熱者は下熱後2日が目安で登校)
○6(火)朝 検温をし、
  登校するかしないかの判断をしてください。
  欠席(連合陸上を含む)の場合は、必ず学校へ連絡をしてください。

<10/6 区連合陸上大会 選手・参加生徒>
・5(月)16:00 体育館集合(前日指導・スパイク等配布)
  ただし、インフルエンザ発症後間もない人(完治していない人)
      かぜ症状のある人 は         来校しないこと
・連合陸上に参加できる人
  5(月)前日指導に参加した人のみ
・回復後間もない人・かぜ症状のある人は、
  6(火)朝の健康状況により、登校または登校を控えること



配布物 (9/28〜10/2)

第2回進路保護者説明会のお知らせ(10/9締め) (10/2)
学年だより(1・2年) (10/2)
かぜに伴う臨時措置について(1・2年用、3年用) (10/2)

スピーチコンテスト

 10月1日に中町ふれあいホールにて英語のスピーチコンテストが開催され、1年生1人と3年生2人が参加しました。
 1年生は1分間、3年生は3分間のスピーチで、発表者は緊張しながらも練習の成果を存分に発揮し、素晴らしいスピーチができました。
 結果は後日発表となります。

ユニセフ講演会

 9月29日3,4校時に体育館にてユニセフの方を講師に招いて、1年生を対象に講演会を行いました。
 世界(発展途上国)の子どもたちの生活の様子のVTRを鑑賞した後、マラニアを防ぐための蚊帳を体験したり、実際に水が入った15kgの水がめを持って歩いたりしました。
 また、地球温暖化について自分達ができることを各クラスの代表が発表し、地球温暖化による地球のその後の影響などを学びました。
 今回の講演を機に、恵まれている今の環境に感謝するとともに、地球の環境問題やエコなどにも興味を持って生活してほしいと思います。

緊急 かぜに伴う臨時措置について (10/2朝) <重要!!>

 2日朝、3年生の登校状況・健康観察の結果、
「3年1組、2組、3組の生徒を、8:45全員下校 の措置をとりました」
 
 結果として、学年閉鎖
  対象:3年  期間:10月2日(金)〜5日(月)
となりました。

 各ご家庭においては、引き続き健康観察等をお願い申し上げます。

 3年生は、配布プリントのように、外出は控えてください。

*1,2年生の罹患者は大変少ない状況です。
*注意事項等は、10/1の学校日記の記事をお読みください。

緊急 かぜに伴う臨時措置について (10/1) <重要!!>

かぜに伴う臨時措置について (10/1)

 インフルエンザの流行が続くなか、本校3年生でもインフルエンザを含むかぜ様症状を訴える生徒がでています。
 3年生1クラスにおいて、本日インフルエンザ罹患者数が基準を超えたため、臨時措置として学級閉鎖を決定しました。
 
 学級閉鎖の対象は3年4組、期間は10月2日(金)より5日(月)となります。
 
 保護者の皆様には、今後の感染を防ぐためにも、9月2日配布の「保健だより」の通り、一層の健康観察と早期の手当を心がけていただきますよう、お願いいたします。
 また、各学年ともに以下の内容についてご理解・御協力をお願いいたします。
・下校後の外出は避けるようにし、外から帰ったときには手洗いやうがいを十分にさせてください。
・新たな感染を防ぐため、塾やクラブチームへの参加は状況を十分に確認の上、慎重な判断をお願いします。
・登校の際は、朝のうちに体温を測るとともに健康観察を十分に行い、一日の学校生活に支障ないことを確認の上で登校させるようお願いいたします。
・学校を欠席する場合には、理由(かぜかその他の理由か)を 担任までお知らせください。

*3年生に関しては、明2日(金)の朝の状況で、他の学級・学年閉鎖(登校後すぐの下校を含む)も考えられます。 ご理解をお願い申し上げます。 

PTA 単P研修会 (9/26実施)

「子育てに活かそう! コーチングコミュニケーション」
の題で、26日(土)講師として小林富佐子氏(産業カウンセラー・心理カウンセラー)をお迎えして、講義と演習が実施されました。
 参加された保護者の方の真剣な眼差し、講義の終了後も、多くの(切実な!!)質問に対して、時間を延長しての研修会でした。
(単P研修 単独PTA(=学校)ごとに企画運営する研修会、本校では2学年委員会が担当をしています。)
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 帰京 (9/30)

 2泊3日の関西方面への修学旅行が終了しました。 子どもたちにとっては、一生残る良き思い出となってくれることを期待します。
 3日目朝から、発熱・かぜ様の症状の生徒がでたため、症状のある保護者の方には、東京駅或いは桜新町駅まで迎えにきていただきました。ありがとうございました。今後も健康観察をお願いいたします。

修学旅行フォトレポート (3)

画像1 画像1
宿舎の方にお礼(全体ミーティング 2日目夜)
 代表生徒が、2泊お世話になった日昇別荘の方へのお礼の言葉を述べています。

(3日目朝の情報)
 全体としては順調に進行しています。しかし、今朝、男子生徒3名に発熱者がでました。該当生徒は、安全・健康のことを鑑みて、午前中の京都市内の(タクシー)班行動には参加しないで宿舎待機、京都駅(14:00発)に合流して、東京へ向かう予定です。

修学旅行レポート (9/29)

 修学旅行第2日目(9/29(火))無事終了。
 心配された天候も、ーパラリと雨が降る程度ー で、京都での1日を生徒たちは満喫したようです。
 今日は、清水焼や座禅体験など「伝統文化体験」をし、金閣寺・二条城・清水寺の1カ所をチェックポイントとする班行動を実施しました。
 18時20分、これから、夕食となります。

地域ボランティア 参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「中古衣料・古布回収リサイクル」
 9月26日(土)に、深沢地区ごみ減量・リサイクル推進員会主催の中古衣料・古布回収リサイクル活動が行われました。
 8:30、深沢まちづくり出張所に集合し、午前中いっぱいの活動でした。
 深沢中学校・東深沢中学校からも、例年通り、生徒がボランティア活動として、参加しました。 3台のトラックが準備されましたが、回収量が多く2t・4tトラックが追加で配車されたそうです。
 「地域の子」これからも、積極的に地域活動に!!

修学旅行フォトレポート (2)

 第2日目午前(9/29)、
 班ごとに分かれての「体験学習」 「清水焼」に挑戦
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行フォトレポート (1)

修学旅行1日目(9/28)、
 出発の様子 新幹線内 奈良到着

(修学旅行フォトレポート 随時 掲載いたします)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に出発 (9/28)

 「修学旅行」(3年生)に、本日出発をしました。
 新型インフルエンザの流行期であり、実施できるか心配をいたしましたが、123名の生徒が参加をして修学旅行に出発をしました。
 (残念ながら、インフルエンザ・かぜ様の症状のため、3名が急な欠席(出席停止)となり、参加することができませんでした)
 2泊3日の関西方面への行程、初日の今日は、8時に東京駅に集合し、京都で新幹線を下車し、奈良方面への班行動後、京都での宿泊となります。
 中学校時代の良き思い出となることを願っています。

二学年校外学習へ

9月25日は快晴の中、二学年の校外学習が行われ、上野・浅草・両国を中心に都内を班ごとに見学しました。
江戸東京博物館をチェックポイントにし、上野動物園、浅草寺、東京タワーなどそれぞれの班で見学地とコースを決めての班行動でした。班員がはぐれない、時間通りに行動するなど当たり前のことのようですが生徒たちはなかなか苦戦をしているようでした。来年の修学旅行に向けて、今回の反省点をいかしていってほしいと思います。

配布物(9/24〜9/25)

・保健ニュース(全体)
・修学旅行に伴う新型インフルエンザ対策のお願い(3年)

平成21年度 生徒会役員選挙

 今年度の生徒会役員選挙が14(月)に行われました。
 当初は10(木)の実施を予定しておりましたが、1クラスでインフルエンザの流行による学級閉鎖の措置がとられたため14(月)に延期されました。
 当日も生徒の健康に配慮し、各教室で放送演説を聞き、投票するという形式で行われました。立候補者は、生徒全員を前にしての立会演説こそ叶いませんでしたが、それぞれ気持ちのこもった放送演説を行っていました。
 翌日に開票結果が公示され、会長1名、副会長2名、本部役員4名が決まったものの、本来、本部役員の定員は5名のため、同日欠員補充選挙及び立候補者の受付が公示され、17(木)2名の立候補者による放送演説及び投票が行われました。
 翌18(金)、開票結果が公示され、今年度の生徒会本部役員8名が決定しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 配布物(9/14〜9/18)

・エコ活動としてのインクカートリッジ回収のお願い(PTA)
・運営委員会便りNo.5(PTA)
・修学旅行事前健康調査(3年・17(木)提出)
・衣替えのお知らせ
・新型インフルエンザ うつらない・うつさない
  (保護者用保存版・東京都教育委員会)
・校外学習 交通費・見学費について(2年)
・10月行事予定表
・学年便り(1・2・3年)

学校エコライフ活動 (7) インクカートリッジの回収 (PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校は「学校エコライフ活動」に取り組んでいます。
 生徒・教職員だけではなく、ご家庭(保護者の方)も一緒に取り組むことが、エコライフの活動では大切なことと考えます。
 PTA組織が、趣旨を理解していただき、インクカートリッジの回収の行動を始めました。(保護者の方は14日配布の
     「エコ活動としてのインクカートリッジ回収のお願い」
をご覧ください。)

 *回収箱は、写真のように2階職員室前廊下に設置してあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/6
(火)
世田谷区連合陸上大会
10/9
(金)
第2回学校協議会(小中合同・深沢小)