TOP

7月 3日(金) 読書タイム

 今朝は、「読書タイム」の日です。
 1年生も本が大好きです。読書カード2枚目に入っている子どももたくさんいます。
 これは、担任の指導と保護者の“読み聞かせサークル”(LアンL:愉快な仲間達)
 の方々の協力・・・図書主任の“ロッカー文庫”の活用、図書室の図書嘱託の方の
 日々の取り組みのおかげです。
画像1 画像1

7月2日(木)午後の授業風景

 1年生は、「国語」
  小さい「や、ゆ、よ」などの使い方の学習をしていました。
  “はらっぱ、やきゅう、きゅうきゅうしゃ”等々・・・
   全員が発表できるようにしていました。
 3年生は、「理科」“育ている植物”の発表する準備をしていました。
  画面は、“枝豆の育て方”のグループです。
 6年生は、世田谷区の重点である“人格の完成”の6月「責任」の取り組みの反省を
  カードに書いていました。自分が取り組んだことを思い出して真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(木)今日の給食

 今日のメニューは、ビビンバ、牛乳、わかめスープ、枝豆です。
画像1 画像1

7月2日(木)七夕集会

 今朝、「七夕集会」を行いました。集会委員会の子どもたちが、七夕の話しをOHPを使いながら、委員のメンバーが分担して話を読みました。 
 玄関には、全校児童の願いを書いた短冊を笹に飾りました。どの子どもも願いが叶うといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 1日(水) 授業風景

 3時間目・・・2年生は、「算数」新しい3桁+1桁・2桁の計算です。今までの計算方法と関連づけて取り組んでいました。みんな真剣に計算をしていました。
画像1 画像1

7月 1日(水) 短冊に願いをこめて

 九品仏小学校では、季節感を大切にした教育活動を進めています。
 画面は、願いを短冊に書いて、竹につけているところです。全校の子どもたちの願いが叶うといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)昼休み

 6年生は、クラスで長縄跳びの練習をしていました。跳ぶタイミングを考えて跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ごはん、牛乳、魚のごまだれかけ、切り干し大根の煮付け、オクラのおかかかけです。

6月29日(月)今日の給食

 今日のメニューは、冷やし中華、牛乳、ゆで卵、くだものです。
画像1 画像1

6月26日(金)今日の給食

 今日のメニューは、豚肉とゴボウのごはん、牛乳、味噌汁、焼きししゃもです。
画像1 画像1

6月26日(金) 保健指導〜歯を大切に〜

 5年生は、「保健指導」で“歯を大切に”の学習をしていました。担任と養護の先生が、「歯周病」の話をしたあと、歯みがきの大切さ、どう磨けばよいかなどを指導していました。子どもたちは、鏡を見ながら正しい磨き方の練習をしました。
「8020」運動のように、子どもたちが80歳になっても20本自分の歯があるといいと思います。正しい磨き方を身につけて「自分の歯」を大事にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金)授業風景

 4年生は、「理科」“電気のはたらき”の実験をグループで教え合いながら学習していました。

 5年生は、「算数」を少人数指導で担任の先生と学習していました。“ひしがた”の学習を真剣に取り組んでいました。

 6年生は、「国語」“言葉の広場”を学習していました。6年生の落ちつい学習ぶりが、他学年にいい影響を与えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木)今日の給食

 今日のメニューは、ガーリックトースト、牛乳、トマトシチュー、くだものです。
画像1 画像1

6月25日(木)教育活動

 2年生は、計算力・漢字力の向上を目指して、毎日プリントの宿題を出しています。今朝もその答え合わせをしていました。子どもたちから、簡単だよなどの声も聞こえてきています。

 5年生は、「GE」の方々23名のゲストティーチャーと“九品仏の地域を安全で暮らし良い町にしよう”発明プロジェクト学習を行います。画面は、各班に別れて紹介をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木)児童集会〜縦割り遊び〜

 今朝は、「児童集会」“縦割り遊び”を行いました。1班から9班に、1年生から6年生まで20余名が所属しています。今までに、メンバー紹介集会、運動会での競技、全校遠足等々の活動を経験しているので、スムーズに遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)今日の給食

 今日のメニューは、ゆかりごはん、牛乳、豆いり筑前煮、もやしのごま風味です。
画像1 画像1

6月24日(水) 授業風景

 4年生は、「社会科」で“世田谷じまん”について学習していました。伝統的な行事、自然、施設などについて調べる内容を確認していました。
画像1 画像1

6月23日(火)今日の給食

 今日のメニューは、セルフウィンナーサンド、牛乳、白いいんげんの田舎風スープ、くだものです。
画像1 画像1

6月23日(火) 授業風景

 4先生は、「音楽」担任と専科の共同授業です。曲のイメージを考えて、実際に“地球の子どもたち”の曲を聴き、一人一人の子どもたちが、感じたことを発表していました。
 

 5年生は、「図工」“宝島地図つくり”をしていました。紙にしわを付けて、その上に紅茶をたらして、宝島のようにしていました。子どもたち・・・ひとりひとりそれぞれ工夫していました。今日始めての学習なので、完成が楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月)環境学習 〜4年生〜

 4年生は5時間目に、“清掃事務所の方々”をゲストティチャーに分別ごみの出し方、仕事をする上での大変なことなどを学習し、自分たちでできる子とは何か?等々を学びました。実際に本物の清掃車を使用して説明も模擬仕分けなども行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/23 九品仏小研究発表会
10/24 八中学習発表会(10/24)
10/25 八中60周年式典(10/27)
10/26 個人面談1◇5まで
10/27 連合運動会予備日(6)
個人面談2◇5まで
10/28 個人面談3
10/29 個人面談4◇5まで