6年研究授業 その1

25日(金)、6年生の理科研究授業を行いました。10月30日に研究発表会を控えて、事前の授業としては最終になります。「土地のつくり」についての学習で、写真の1組は、近隣学校のボーリングサンプルの柱状図から、地面の下の地層の広がりについて考える学習でした。プロジェクターで子ども同士の考えを見せ合い、みんなで考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会 長なわとびに挑戦

24日、5連休あけの朝、学級で健康観察をした後に体育着に着替えた子どもたちが校庭に集合して、運動委員会の司会・進行で体育朝会をしました。インフルエンザに負けてばかりはいられません。健康は体力作りも大切です。運動委員会の見本演技のあと、青空のもと、みんな元気に長なわとびに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ情報

24日、通称「シルバーウィーク」開けの今日、本校のインフルエンザの状況についてお知らせします。今日現在、インフルエンザの届け出があり出席停止となっている児童数は16名です。連休前に比較すると減っていますが、一部の学級で罹患者が多く、心配な状況です。(16名中10名がその学級です)
ホームページ上、保健情報のコーナーでも詳しくお知らせしておりますので、そちらも
ご覧ください。

何度もお願いしておりますが、学校のインフルエンザへの対応は、以下の通りです。ご協力、ご確認ください。

1.学級閉鎖、または学年閉鎖を行う場合、原則として期間は4日間です。
2.学級閉鎖・学年閉鎖が決定した場合は、速やかに緊急連絡メール、緊急連絡網を使用した電話連絡、文書通知を行います。
3.学級閉鎖・学年閉鎖等になった場合は、元気な児童にむけて、学習の課題を学校から出します。
4.今後しばらくの間、文書、緊急連絡メール、ホームページによる情報提供を継続します。
5.学級閉鎖期間中は、新BOP学童クラブ、BOPへの参加も原則的にできません。ご了承ください。個別の相談はBOP事務局におたずねください。
6.朝の時点で、39度前後の発熱、のどの痛み、咳、鼻水等、インフルエンザ様症状を発症している場合は、無理に登校させずに医療機関に相談、通院し、診断を受けてください。(インフルエンザの診断がでた段階でさかのぼって、欠席から「出席停止」の扱いに切り替えます)
7.体調の悪い児童は自宅で十分に療養させ、健康を回復してから登校させてください。
8.学級閉鎖中は家庭で静養させることが原則です。外出も控えさせてください。元気な児童も、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけさせてください。
9.インフルエンザ様症状を発症した場合、医療機関の診断でインフルエンザとされた場合は、必ず学校までご連絡ください。

重要 インフルエンザ流行に伴う諸行事の変更

先週より本校ではA型インフルエンザによる欠席者が増え、現在3学級で学級閉鎖の措置をとっています。
 つきましては、今後の感染拡大を少しでも防ぐため、大幅な行事予定の変更等の措置をとります。予定されていたことが、大幅に変更になり心苦しく思いますが、子どもたちの健康を第一に考えての対応ですので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

1 学校公開週間 延期
14日月曜日は学級閉鎖のクラス以外では予定通り実施しました。
15日(火)〜18日(金)の公開は行わず、4日分を延期して後日行います。
 ○実施日は未定です。
 ○PTAの受付係の方は、後日の実施日にお願いします。延期日に都合が悪い場合はご相談ください。

2 道徳授業地区公開講座
15日(火)の道徳授業地区公開講座を延期します。
 ○実施日は未定です。
 ○PTA関係で出席を予定されていた方は、後日実施日にお願いします。
 ○火曜日の時程に変更があります。

3 子どもまつり 延期
18日(金)の「子どもまつり」を延期します。
 ○実施日は未定です。

4 1年研究授業 中止
16日(水)の研究授業を中止します。
 ○1年1組:学級閉鎖期間、1年2組:学級閉鎖解除直後という事態を考慮し中止にしました。
 ○水曜日の時程に変更があります。

5 授業時間割変更
 ●15日(火) 全学年5校時まで授業→ 2年生:5校時まで、3〜6年生:6校時まで授業
 ●16日(水) 全学年普通時程4校時まで→ 全学年水曜時程5校時まで

6 夏休み作品展 展示延期
●17日(金)まで展示予定→ 25日(金)まで展示延期

6年着衣水泳

11日、今シーズンのプールの締めくくりはやはり6年生。着衣水泳をしました。昨年から本校では4年生が着衣水泳をすることになりましたが、現6年生は未経験でしたので実施したものです。万が一(着衣の状態で落水したとき)に備えて、体験を通して身を守る術を学びました。小学校生活最後のプールに、貴重な体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学年水泳記録会

水泳シーズンの最終日となった11日、5・6年生がプール納めをしました。1・2時間目は5年生が学年の水泳記録会をしました。日は照っているものの、風はもう秋。それでも5年生は今シーズン最後のプールに、自分の記録に精一杯挑戦しました。名前を呼ばれたときのポーズもそれぞれで考えて、大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年あいさつ運動

今週は校内あいさつ運動週間で、毎日朝に学年が交代で校門に立って、登校してくる児童を元気な「おはようございます」のあいさつでむかえました。最終日の11日(金)は5年生の当番でした。5年生らしいすがすがしい雰囲気でがんばってくれました。再来週21日からは、九品仏地区あいさつ運動重点期間になります。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(木)、5・6時間目、4年生がプール納めをしました。代表児童が今シーズンの成果と来シーズンへの豊富を述べ、全員がみんなの前で25メートルずつ泳ぎ、努力の成果を披露しました。一生懸命泳ぐ姿に、みんなしっかり応援できました。

1年生プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日、3・4時間目は、1年生がプール納めをしました。インフルエンザが心配な1年生ですが、この日参加した子どもたちは元気いっぱい。秋の雲が広がる青空のもと、今シーズン最後のプールで、歓声を上げていました。みんな、泳ぎが随分上達しましたね。

2年プール納め

10日、1・2時間目、2年生がプール納めをしました。空は青空、気温は高いのですが、吹いてくる風が秋の風で、ちょっと寒く感じたのですが、子どもたちは今シーズン最後の水泳に歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロッキータイム3

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は「ランドセル」を描きました。ボリューム感と立体感を出すのに苦労しました。でも、これまでの積み重ねが生きて、どの子の作品も、力強く、立体的に描けていました。さすが上級生。

クロッキータイム2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生以上は、身近ものを鉛筆で描きます。3年生は「上履き」、4年生は「筆箱」です。立体的に描くのに苦労していましたが、一生懸命細かいところまで描いていました。

クロッキータイム1

画像1 画像1 画像2 画像2
10日(木)、朝の時間はひさしぶりの「クロッキータイム」でした。1・2年生は、自分のイメージの世界を自由にスケッチブックに描きます。1年は「線でもようをかこう」。2年は「花火」で、クレパスで色とりどりに描きました。

6年あいさつ運動

10日(木)のあいさつ運動は6年生が行いました。朝から校門に集まってくれた6年生はさすが最上級生。礼儀正しく登校してくる後輩を迎え、励ましの声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱団練習始まる

9日(水)朝、合唱団の2学期最初の練習があり、美しい歌声が音楽室にひびきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年あいさつ運動

9日(水)のあいさつ運動は1年生が担当しました。お行儀良く門の両側に並んで、登校してくるお友達を迎える1年生。あいさつも一生懸命ですてきでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年あいさつ運動

8日(火)、この日の当番は2年生です。たくさんの2年生があいさつに参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年あいさつ運動

7日(月)、9月の校内あいさつ運動が始まりました。最初の当番は3年生。夏休みをはさんで、久しぶりに校門で元気な「おはようございます」の声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 10日 インフルエンザ情報

八幡小学校  9月10日(水) インフルエンザ情報

1,A型インフルエンザによる欠席者数
  1年:4名  6年:1名 教員(1年担任):1名

2,今後の見通し
 本校全体でインフルエンザによる欠席は、7日(月)欠席0 8日(火)・9日(水)1年生で1名でした。今日10日になって1年生で担任を含み5名となり、広がる可能性が出てきました。特に1年生の一クラスでは児童数の10%に達しているため、明日の状況を見て、学校医、教育委員会、保健所と相談の上、これ以上の感染を防ぐため、学級閉鎖の措置を講じる可能性が高くなってきました。(都の基準は学級児童の10%です)また、今後、他の学年でも増えることが考えられ、予断を許さない状況にあります。

3,学校の対応
○1年の一学級については、明日11日(金)の欠席者数で最終判断をします。
○学級閉鎖、または学年閉鎖の期間は4日間です。
○担任が休んでいる学級は、副校長が担任代行となり、授業は補教体制を組んで行います。
○来週、学校公開を控えていますが、インフルエンザ患者が増大した場合、すべて延期する可能性があります。
○明日11日(金)、文書情報を全校に配布します。
○学級閉鎖・学年閉鎖が決定した場合は、速やかに緊急連絡メール、緊急連絡網を使用した電話連絡、文書の発行を行います。
○学級閉鎖・学年閉鎖等になった場合は、元気な児童にむけて、学習の課題を学校から出します。
○今後しばらくの間、緊急連絡メール、ホームページによる情報提供を継続します。

八幡小学校 校長 千葉秀一
 
4,お願い
・朝の時点で、39度前後の発熱、のどの痛み、咳、鼻水等、インフルエンザ様症状を発症している場合は、無理に登校させずに医療機関に相談、通院し、診断を受けてください。
・インフルエンザ以外でも、体調の悪い児童は十分に療養し、健康を回復してから登校させてください。
・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。
・元気な児童は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。
・インフルエンザ様症状を発症した場合は、必ず学校までご連絡ください。

6年水泳記録会3

最後の種目は50m×4人、と25m×8人男女のリレーです。人数が半分以上の九品仏小学校が大健闘。4種目中3種目は九品仏小学校の勝利でした。これには本校の6年生も刺激を受けて、何かの機会に挽回したいという気持ちをもったようです。いずれにしても、2校が一緒にできたことに、大きな価値があると考えています。応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん。会場校の九品仏小学校の職員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 "連合運動会予備日
連合運動会予備日 八幡中創立60周年式典
10/28 校内研究日
10/29 全国小学校理科研究会東京大会 全体会
10/30 全国小学校理科研究会東京大会 会場校発表