TOP

4月30日(木)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、マーガリンパン、牛乳、魚のバーベキューソース、ジャーマンポテト、野菜ソテーです。

今学期もおいしい給食に、どの子どもたちは、楽しい雰囲気の中、おいしくいただくことができました。28日(火)の「離任式」の時、給食調理員さんに感謝の作文の中にも一番おいしい給食をありがとう。・・・・とありました。調理員さんも感激していました。 

4月30日(木)朝の会のようす・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 画面は、2年生の「詩の音読」です。大きな声でクラスの子どもたちの声がそろっていて・・・とても上手でした。
 左画面な、6年生・・・「運読会」の紅白決め、リレー選手発表(体育の時間に短距離走のタイムを計りました。)、そして、小学校最後の係分担です。希望を生かそうと皆、真剣でした。

 画面には、ありませんが、・・・・
  1年生は、“朝の会”で出席をとる時に、健康観察は当然ですが、返事をするときに、必ず先生の目を見るんだよ。・・と、優しく、くりかえし指導していました。

4月30日(木)「縦割り集会」 −メンバー紹介集会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝、集会活動がありました。今日の集会は、本校の特色である「縦割り集会」です。今日は、初めてメンバーが集まったので、6年生の班長さんの紹介があり、その後、各班に分かれてお互いの名前を用紙に書き、紹介をし合いました。これから、縦割り遊びや運動会のたてわり班ゲーム、全校遠足などで親しくなっていきます。

4月28日(火)離任式−4

画像1 画像1 画像2 画像2
 離任式最後の送別・・・・全校児童を2列にしてその間を校長が異動された教職員をリードしているところです。子どもたちは、握手をし、拍手で見送りました。

4月28日(火)離任式−3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 離任式には、副校長先生、嘱託の先生、養護の先生、用務主事さん、給食調理員さんの5名が出席されました。みなさん、異動先でがんばっている様子をお話しされ、また、九品仏小学校の思い出も話され・・・子どもたちの心に響いたお話もたくさんありました。
 

4月28日(火)離任式−2

画像1 画像1 画像2 画像2
 在職中の子どもたちの“心に残っているエピソード”を作文にまとめて感謝の気持ちを伝えていました。

4月28日(火)離任式−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月28日(火)の午後に「離任式」を行いました。九品仏小学校でご尽力いただいた教職員の方々との“お別れの式”です。11名の教職員が退職・異動しました。ご都合が悪く欠席の方がいましたが、5名の教職員が出席され、子どもたちとお別れしました。その様子をご覧ください。

4月28日(火)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、セサミトースト、牛乳、ボルシチ、ホワイトゼリーです。

 学校公開週間中、たくさんの保護者、運営委員、地域の方々に参観いただきありがたく感謝しています。お気づきの点がありましたら、遠慮無く、担任または、管理職にお話ください。改善すべき点につきましては、“迅速・的確・誠実”に取り組んで参ります。一人一人の成長を目指して・・・・。
 さて、ゴールデンウィークが始まります。健康第一で楽しんで下さい。

4月27日(月)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、中華丼、牛乳、大豆とじゃこの甘辛あげ、くだものです。

4月27日(月) 学校公開週間スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から学校公開週間が始まりました。
 3年生(左・真ん中画面)は、「社会科」で九品仏商店会の場所を白地図に書き込んでいました。資料の地図と実際の商店会をどう見るか等考えていました。

 左画面は、4年生「将来の夢」についてスピーチをしていました。画面の女子は、“体操の選手”になりたいと、夢を語っていました。どの子どもも夢や希望を持ってほしいと思います。

4月27日(月)朝の会−低学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい一週間が始まりました。さわやかな風をほほに受け、青空の下、児童朝会を行いました。昨日、行われた玉川消防少年団の入団式のことを話しました。少年団の「七つ誓い」は、日常の生活で大切なことなので参考にさせていただきました。それは、礼儀正しく、約束を守る、自分のことは自分で・・、助け合い等々。

 さて、児童朝会のあと教室で、“朝の会”を行いました。1年生は、一週間の学校生活について、話していました。月曜日、週のはじめには、“児童朝会”があることなど。また、正しい姿勢をするための絵図を黒板に掲示してくりかえし指導をしています。
 2年生は、“あおい そら”の詩の群読を全員で行っていました。ことばのリズムを工夫しての群読です。

 九品仏小学校は、今週“学校公開週間”です。たくさんの方々に参観いただければありがたいと思います。

4月24日(金)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、五目ごはん、牛乳、けんちん汁、野菜のごまだれかけです。

4月23日(木)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、わかめごはん、牛乳、春野菜のうま煮、きゅうりのひとしおです。


 1年生は、給食が始まって、1週間目です。給食当番活動も少しずつ、自分たちでできるようになりました。今日は、担任の先生、「ことばの教室」の先生、校長先生もてつだってくれました。

4月23日(木)児童集会“委員会の紹介集会”−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童集会“委員会活動”の紹介集会−2
 本校の委員会は、代表委員会、集会委員会、放送委員会、飼育 栽培委員会、図書委員会、保健 給食委員会です。各委員会の委員長さん、副委員長さんが舞台の上に、各委員会のメンバーは、フロアーでたっています。全校児童が代表委員会長をはじめ、委員長さん、委員会のメンバーの児童を知ることができる集会です。
 すでに各委員会の活動は始まっています。どの委員会もまじめに協力して活動をしています。

4月23日(木)児童集会“委員会の紹介集会”

画像1 画像1
 今朝、委員会活動で“委員会活動のメンバーの紹介”がありました。
 はじめに、各クラスから選ばれた代表の児童からなる「代表委員会の紹介」です。画面では、代表委員会の会長(6年生)、副会長(6年女子・5年男子)フロアーに立っている児童は、各クラスから選ばれた代表委員です。

4月22日(水)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ソフトパン、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、コーンサラダ、くだものです。

4月21日(火) 午後の授業

画像1 画像1
 世田谷区では、教科「日本語」の授業を1年生から6年まで、それぞれの教科書(世田谷区教育委員会作成)を使って学習しています。
 画面は、3年生の教科「日本語」の学習風景です。萩原朔太郎さんの“竹”という詩を暗唱して発表しているところです。何人もの子どもたちが覚えて発表していました。どの子どもも上手に暗唱していました。日常の先生方の熱心な取り組みがあるからと思います。 

4月21日(火)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、カレーうどん、牛乳、チーズケーキ、きゅりの甘酢かけです。
 

4月21日(火)朝の会

画像1 画像1
 1年生も担任の先生のくりかえしの指導があり、きちんと席について、“出席調べ”をしていました。先生が出席順に名前を呼びます。呼ばれた児童は、元気よく「はい、元気です。」と答えています。具合の悪い児童がいた時は、返事のあとに具体的に話しますので、担任の先生の対応も「迅速・的確・誠実」にできます。九品仏小学校の先生方は、いろいろな工夫をして、児童の健康チェックもしています。今日は、1年生の朝の会の様子です。

4月17日(金)の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、マーボ豆腐、牛乳、塩ナムルです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/2 委員会
11/3 文化の日
11/5 社会科見学(5)
11/6 P役員会
祖師谷小研究発表会
11/7 東京都教育の日
代沢小130周年