ザ・まつりお楽しみイベント その2ザ・まつりお楽しみイベント その2は、4年2組代表による「一日校長先生」でした。まず、今日から読書週間が始まりましたので、全校朝会で本の紹介をしてもらうことにしました。題名は「学園は天国、テストは地獄」でした。 全校朝会の後、各クラスの出席状況の報告を受け、出席カードを受け取りました。 給食も校長室で食べました。好き嫌いもなく煮物はおかわりもしました。 立派な一日校長先生でした。 世田谷区小学生海外派遣世田谷区では、毎年小学校5年生の代表を海外に派遣しています。 今年は、本校の女子の代表もその一員に選ばれました。 16:00より、世田谷区役所 第2庁舎1階ロビーで、出発式が行われました。一週間オーストラリアで学んできます。来週の月曜日全校朝会での報告が楽しみです。 奥沢中学校学芸発表会新型インフルエンザの関係で延期されていた奥沢中学校の学芸発表会が開催されました。 午前中、避難所訓練に参加してくださった地域の皆様は、訓練の服装のままかけつけてくださいました。 伝統ある奥沢中学校の合唱コンクール。地域の皆様のみならず、小学校の教員も楽しみにしています。今年のスローガンは「届け、未来に響く歌声」でした。どのクラスも迫力があり、その中に響きもある美しい歌声に感動しました。特に、小学生にはない男声の深みのある響きが女声の透明なソプラノをより美しくしていると感じました。言葉をかみしめるように歌っている姿が印象的でした。 避難所訓練ー4奥沢・東玉川地区区民防災会議の原田様からもご挨拶いただきました。 11:30から炊き出し訓練を行い試食後解散しました。予定通り12:00すぎには終了しました。多くの地域・保護者の皆様にご協力いただきましてありがとうございました。 避難所訓練ー3避難所訓練ー2起震車体験、消火器訓練、煙体験をしました。 避難所訓練−1学校協議会主催の避難所訓練を行いました。 新型インフルエンザが心配されましたが、無事実施することができました。 9:00受付開始 10月児童集会10月の児童集会は、ことばのならびかえ集会でした。 まず、集会委員が、バラバラになった言葉の書いてある紙をかかげます。そのバラバラになった言葉を元に戻して、答えを紙に書きます。全部で5問でした。 1年生から6年生まで、一生懸命考えて答えを各自事前に配布された用紙に書いていました。全問正解の人が大勢いました。 心をこめて育てています1年生は、先日の就学時健診の時に、育てたアサガオやフウセンカズラの種を袋に入れ「4月には、元気に東玉川小学校に来てください。待っています。」というメッセージをそえて(お手紙)さしあげました。 6年あいさつ隊1学期は、6年生全員が当番として正門、アヒル門に立ちあいさつをかわしました。2学期には代表委員会の提案で、あいさつ週間を決めてあいさつカードに取り組みました。 しかし、あいさつ週間が終わってからも毎日校門に立って挨拶をしてくれる6年生がいます。雨の日も・・・風の強い日も・・・ 担任が、毎日続けている理由を聞くと「あいさつをかえしてもらえるとうれしいから」とのことでした。早く登校する子、遅い子、元気な子、元気のない子、さまざまな様子がわかるそうです。 登校のピーク時は8時10分ごろなので、8時に登校し、8時5分には門に立つようにしてくれています。遅刻がほとんどない理由のひとつだと思います。 ありがとう6年生。 学級閉鎖のお知らせインフルエンザ様症状や風邪症状が多く見受けられた2つのクラスの児童は学級閉鎖のため、今日は家庭で過ごしています。健康管理、ご家庭での過ごし方にご配慮をお願いします。 1年1組 学級閉鎖 期間 10月27日(火)〜30日(金) (4日間) 5年1組 学級閉鎖 期間 10月30日(金)〜11月2日(月) (4日間) 本日10月30日の欠席者は、全校で13名。そのうちインフルエンザ罹患者は9名です。昨日の罹患者が15名、その前は18名でしたので、減少傾向にあります。 来週は、みんな元気に登校できることを願っています。 (養護教諭 福岡) |
|