世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

11/6 学芸会の練習 その3

 2年生は衣装をつけての練習です。他の子が練習しているときにも真剣に見つめています。小道具の「本」を見せてもらいました。中身までしっかりと書き込んであり感動しました。役になりきるのは大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 学芸会の練習 その2

 6年生はさすがに最高学年です。照明も自分たちでやります。消したり、つけたりのタイミングも自分たちで計ります。演奏も生でやります。最高学年らしい劇を自分たちでも工夫しています。
 1年生は初めての劇です。手作りの衣装がとてもお似合いです。作成の手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/6  学芸会の練習 その1

 来週に迫った学芸会に向けてどの学年も練習が佳境に入ってきました。先生方の指導にも熱が入ってきました。低学年は衣装をつけて動きの練習をしています。4年生は4年2組が学級閉鎖で人数がそろわずやりにくそうですが、一生懸命練習をしています。先生が代役に入ることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/4 4年2組 学級閉鎖のお知らせ

 本日4年2組でインフルエンザ罹患者の急激な増加が見られたため5日・6日・7日・8日を学級閉鎖といたします。1年生を除き、各学年ともにインフルエンザ罹患者は増加傾向にあります。十分な予防策をお願いいたします。

11/2 インフルエンザ情報

 休み明けの今日は、インフルエンザに罹患したとの連絡をたくさん受けています。特に4年生と3年生の1クラスに罹患者が多く出ています。ただ1クラス内ですぐに多くに広がるということではないので様子をみています。休業日中でも、診断が出た場合は学校に連絡をお願いします。
 「学芸会実施に向けてのお願い」を配布しましたのでご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30