学級閉鎖
5年2組
2年1組学級閉鎖のお知らせ 10月19日(月)、本校5年2組と2年1組では、インフルエンザ様症状やかぜ症状が見られる児童が多くなり、欠席も増えました。これ以上の感染を防ぐため、5年2組と2年1組は以下のとおり学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。 ◇期 間 10月19日(月)〜10月23日(金) ◇お願い ・体調の悪い児童は十分に療養し、学級(学年)閉鎖(臨時休業)期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な児童は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級(学年)閉鎖(臨時休業)中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 ・閉鎖期間中、新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。 ・閉鎖期間に変更のある場合などは、ホームページ・継走電話等でお知らせいたします。 烏山区民センター文化祭開催10/14 6年研究授業本校ならではの芝生に関する問題です。 どの児童も一生懸命考えていました。 また、学び合いの場面では、みんなに分かりやすく説明するために、工夫して画用紙に書き、準備している様子も見られました。 さすが6年生! 今後の授業でも、多様な考えを出し合い、学習を深めていってくれることと思います。 学級閉鎖のお知らせ
[5年2組学級閉鎖のお知らせ]
10月7日(水)、本校5年2組では、インフルエンザ様症状やかぜ症状が見られる児童が多くなり、欠席も増えました。これ以上の感染を防ぐため、5年2組は以下のとおり学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。 ◇期 間 10月8日(木)〜10月11日(日) (ただし12日は体育の日でお休みです。) ◇お願い ・体調の悪い児童は十分に療養し、学級(学年)閉鎖(臨時休業)期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な児童は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級(学年)閉鎖(臨時休業)中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 ・閉鎖期間中、新たにインフルエンザ様症状を発症した場合は、学校までご連絡ください。 ・閉鎖期間に変更のある場合などは、ホームページ・継走電話等でお知らせいたします。 9/30 外国語活動
3年生と4年生も外国語活動が始まりました。
講師の先生はスプリティー・セティーさんといい、インドからの留学生の方です。 インドの文化を中心にいろいろなことを教えていただきました。 3年3組では習った言葉を授業の後もさっそく使っていました。 3年生も4年生も今年度中にまだ数回外国語活動があります。 カリカチュア上の絵は、カリカチュアにする前によく見て描いた似顔絵です。さあ…誰でしょう?!(ヒント:本校の…です。) ※カリカチュアとは、モネの作品にもある、おもしろ似顔絵(特徴を強調して描く。いじわるは、なし!)のことです。 9/18 3年生社会「商店街見学」
3,4時間目は3年生全員で商店街見学に出かけました。
まずは区民センター前広場で商店街の方々から商店街の取り組みについてお話ししていただきました。 質問コーナーをもうけたところ、数人ですが手を挙げて質問できました。 その後、5,6人のグループに分かれてお店見学をしました。 デジカメで写真を撮ったり、インタビューをしたりしてそれぞれのお店のよいところを見つけてきたようです。 今後、それらをまとめていく予定です。 9/18 あいさつキャンペーン
今週はあいさつキャンペーンでした。
エルモール烏山では、6年生の子どもたちがあいさつキャンペーンについての取り組みについて繰り返し放送が流れましたがお聞きになったでしょうか。 そして、学校では毎朝高学年の子どもたちが校門の前に立って、「おはようございます。」と大きな声であいさつをいたしました。 あいさつキャンペーンは終わりますが自分から進んであいさつができるよう今後も学校では指導していきます。 1年生・運動会に向けて10月3日の運動会に向けて、104人で力を合わせてがんばるぞ! 1年生・学級活動「カウンセラーとなかよくなろう」カウンセラーの先生となかよくなれて、うれしいな! お月見パーティー
秋の年中行事といえば「お月見」ということで、
お月見パーティーをしました。 教室の窓に大きな満月やとんぼを装飾し、 すすきも花びんにさしました。 おだんご作りに秋さがしゲーム。 月見にまつわる俳句の発表会など、 盛りだくさんのパーティーでした。 手作りのおだんごをほおばり、ほっぺを大きくふくらませながら 笑顔いっぱいになっていました。 青がし集会
いつもは教室にいる朝の時間に、青がし班で活動しました。どの教室からも、朝から生き生きと活動している様子がみられました。
9/16 2年校内研究授業「かけ算(2)」
5時間目は2年生で算数の研究授業がありました。
3の段の九九を学習します。 3個組のお団子のくしが増えていったときのお団子の数を調べるという課題です。 これまで2の段と5の段を学習しているので、その時に学んだことを生かして、子どもたちは自分なりの考えを一生懸命ノートに書くことができました。 その後、書画カメラとプロジェクターを使って黒板に自分のノートを写し、自分なりの考えを発表して、それぞれの考え方について学習することができました。 授業後は、研究協議会で指導法について意見を交換し合い、講師の先生から今日の授業のポイントや指導法について教えていただきました。 9/14 表彰しました
先週に引き続き、全校朝会にて、3つ表彰しました。
まず、烏山ウィングスが第9回JA東京中央少年野球大会において優勝したことを表彰しました。 次に、烏北ミニバスケットボールクラブが世田谷区ミニバスケットボール夏季大会において優勝したことを表彰しました。 最後に、第46回世田谷少年柔道大会1年生の部と3年生の部において3位入賞したことを表彰しました。 烏山北小学校の子どもたちが学校外でも活躍しています。 9/14 3年生「運動会に向けて」
3,4年生は今年も運動会でエイサーを踊ります。
去年も踊った4年生は太鼓とはっぴを持っていますが、3年生は初めてなので作らなくてはいけません。 運動会に向けて現在一生懸命製作中です。 避難所運営訓練が行われました。9/7 表彰しました1つはスポーツです。 烏山ウィングスが第32回烏山地区少年野球大会Bクラスにおいて優勝いたしました。 もう1つは芸術関係です。 第59回はたらく消防の写生会で2年生7人が優秀賞等をいただきました。 烏山北小学校の子どもたちが学校外でも活躍しています。 9月7日水泳記録会
2学期に入って間もない今日このごろ、高学年による水泳記録会がおこなわれました。
とてもよい天気で、暑く・・・そして、熱い泳ぎを子どもたちは見せてくれました。 1学期・夏休みでの練習の成果を出すことができたでしょうか!? もうすぐ今季の水泳は終わりになりますが、また来年度にむけて新しい目標をかかげ、がんばっていってほしいと思います。 9月5日 科学センター教室9/1 始業式
2学期が始まりました。
体育館では全校が集まり2学期の始業式を行いました。 始業式の児童代表挨拶は2年生のK.U君、T.Nさん、N.Aさんがいたしました。 「かけ算をがんばりたい。」「字をきれいに書きたい。」など2学期がんばることを元気よく発表することができました。 2学期も烏山北小学校の教育活動にご協力よろしくお願いいたします。 |
|