12/6 地域班対抗ドッジボール大会1
今日は、PTA校外委員会主催の地域班対抗ドッジボール大会です。
参加者は、子どもたちだけで100名超です。大人も子どもと一緒に試合に参加します。 体育館の中は、熱気でいっぱい。楽しい半日を過ごしました。 12/6 地域班対抗ドッジボール大会2結果は、深沢1−2と1−3の合同チームの優勝でした。 どの班も学年を越えてのチームワークがよくとてもうれしかったです。 この大会でも、「チームひがし」を感じました。 企画から運営までしてくださった校外班のお母様方、公平で厳正なジャッジをしてくださったおやじの会の方々、子どもたちと一緒になって参加した、副校長先生はじめ先生方、ありがとうございました。 12/5 ラジオ体操講習会
正しいラジオ体操を学ぶ「講習会」がひがしの体育館で行われました。
講師には、NHKラジオ体操でおなじみの 多胡 肇 先生です。 一つ一つの動きには、筋肉を伸ばしたり縮めたりする意味があります。 体育館に集まった50名くらいの人たちも1時間しっかり運動ができて満足です。 正しいラジオ体操普及隊の皆様、多胡先生ありがとうございました。 12/4 安全マップフィールドワーク(5年生)
3,4時間目、90名の5年生は18班に分かれて、「安全マップ・フィールドワーク」を行いました。キーワードは、「見えにくい場所」「入りやすい場所」です。防犯の視点を持つことで、子どもたち自身が「自分の身は自分で守る」ことをねらいとしています。
今日は、学校コーディネーターの石村さんや玉川警察署スクールサポーター富士枝さん、大勢の保護者の皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。3学期には、安全マップの発表会を行う予定です。(5年 久泉) 12/4 「20分のひみつ」
今日の20分のひみつは、おはなし会「すてきな3人組」です。大型絵本を使っての読み聞かせ、会場は視聴覚室で6年生の「陶スタンド」の照明とマリンバの演奏で、不思議な世界を創りだします。黒マント、黒のとんがり帽子で読み手のお母様も登場です。読み聞かせの途中には、コーラスのお母様方も加わり、まるでミニ劇場です。
子どもたちも160名近い参加です。 わずか15分のおはなしの世界でした。しかし、この15分のために、その何倍・何十倍の時間をかけて準備してくださった皆様、本当にありがとうございました。 子どもたちの「次、何やるの?」の声は、次への期待です。 12/3 東タイム1
朝は、東タイムです。1年生から6年生までが異学年でグループを作り、遊びます。
6年生は、グループのメンバーが楽しく遊べるように工夫します。 今日は、順送球や、ジェスチャーゲーム、ドンじゃんけん、爆弾ゲームなど教室内で遊べるようにしてくれました。 12/3 東タイム2ひがしの最高学年のやさしさは、このような異学年で交流する活動があるからです。 これからも東タイムを通して、友達同士がよい関わりがもてるようにしていきます。 12/2 授業訪問(6年2組)
5時間目は、6−2の社会科「税について」の学習です。
税金にはどのようなものがありますか。 「所得税」「消費税」「酒税」とどんどん答えが返ってきました。 とても落ち着いて学習をしています。 12/2 今日の給食
献立は、チャーハン、わかめスープ、大根の甘酢がけです。
とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 12/1 4年生の外遊び
中休みに東京学芸大学附属世田谷小学校の校庭をお借りしました。
今日は、4年生が元気よく遊びました。なかでもアスレチックは、人気があります。 学大世田谷小の皆様ありがとうございました。また、お借りします。 12/1 20分のひみつ
校庭が使えないことで、計画してくださった「20分のひみつ」が今日から始まりました。今日は、BOP室を借りて「カルタとり」です。2,3,5年生で、72名の子どもたちが集まり楽しみました。お母様方が手際よくグループ分けをしてくださったので、楽しむ時間が十分ありました。次回は、4日(金)読み聞かせを計画してくださっています。子どもたちのために献身的に働いてくださるPTAに感謝します。ボランティアも募集中です。
|
|