烏山北小学校の様子をお伝えしています!

4年生の社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日、4年生は、社会科見学に出かけました。見学のテーマは、水の旅です。みんなの飲んでいる水の旅を学習しました。まず、小作浄水場で川の水を飲み水にするまでを学習し、雨の中、浄水場を見学しました。次に、羽村の取水堰を見学し、玉川兄弟に出会いました。お弁当はバスの中でわいわい食べました。最後に、羽村郷土博物館を見学しました。玉川上水のことや羽村の四季について学習しました。4年生は、みんなよく話を聞いて、いっぱい勉強しました。一つぶの雨の大切さを学んだ見学でもありました。

本焼きに入ります! 〜6年生・図工〜

画像1 画像1
 展覧会の作品として、6年生は、陶芸に取り組んでいます。
 素焼きをしたものに、釉掛けをし、もう一度焼くのが本焼きです。焼き物では、一期一会という言葉がよく使われます。釉を掛けて、出来上がった作品と、6年生はどんな出会いをするでしょう。

料理クラブ(さつまいも料理)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月30日のクラブ活動で、学校産のさつまいもを料理しました。
 一生懸命計画を立てましたが、さつまいもをやわらかくするのに時間がかかり、少し時間が足りなかった班も…。しかし、活動は焦る一方で班の一致団結を見せていました!

はっぱのいろがかわったよ

画像1 画像1
生活科「秋を探しに行こう」の学習で、ぶた公園と木の公園に出かけてきました。
子どもたちは、あたたかい日差しのなか、赤や黄色になったはっぱをたくさん見つけました。風が吹いて、木からはっぱがひらひらと舞い落ちてくるのを見たり、絨毯のようなイチョウの葉の上を歩いてみたりして、体全体で秋を感じました。

11/26 青鳥特別支援学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、青鳥特別支援学校の4,5年生11人を迎え、交流会を行いました。
まずは、烏山北小学校の3年生がリコーダーと歌の発表をしました。
次に青鳥特別支援学校の4,5年生が踊りの発表をしました。
その後、5つのグループに分かれて自己紹介をしたり、バクダンゲームをしたりして、楽しく過ごしました。
1時間ほどでしたが、とてもリラックスしたいい雰囲気の交流会をすることができました。

11/27 3年生社会「畑見学」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は今、社会科の学習で農家の仕事を学習しています。
この日は、クラスごとに烏山ぶどう園と高橋農園の見学に行きました。
それぞれの場所で、おいしい農作物を作る工夫を探したり、インタビューして聞いたりしました。
児童の安全を守るため、複数の保護者の方々に引率していただきました。
ありがとうございました。

11/11 1年生研究授業

5時間目に1年生では「ひき算」の研究授業を行いました。
自分の考えをノートに書き、算数ブロックを使って友達に説明するなど、1年生なりによく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 3年生研究授業

5時間目に3年生では円と球の研究授業を行いました。
よく回るこまを作るために丸い紙の真ん中を探すという学習です。
紙を折ったり長さを測って確かめたりしながら、それぞれが真ん中を探し出し、みんなで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
12/7
(月)
ALT(5年2組、6年)
12/8
(火)
社会科見学(5年)
12/9
(水)
避難訓練
12/10
(木)
社会科見学(6年) ALT(5年) 歯磨き教室(4年)
12/11
(金)
代表委員会・リーダー会(6校時)