重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」 3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」
カテゴリ
TOP
できごと(80)
おしらせ(5)
コラム(1)
最新の更新
落ち葉を拾って・・・
単P研修…1年・くるみ
単P研修会
好天のもとのお餅つき
社会科見学6年
今日のメニューは?
もちつき会(1年・くるみ)21.12.1
心を一つに
水やりには雨水くん
落ち葉掃き…6年生
とうふを作る
ドキドキの調理実習
芸術の秋(4年美術鑑賞教室)
今日のメニューは?
子ども郵便局、開局中
過去の記事
12月
11月
10月
9月
2024年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
落ち葉を拾って・・・
「落ち葉を拾って、学校をきれいにしちゃおう大作戦パート3」にくるみ学級が取り組みました。一面の黄色いじゅたんのようなイチョウの葉を、みんなで集めました。大きな70リットルの袋が2つ、いっぱいになりました。
作戦が終了した後は、校庭がとてもきれいになりました。作戦は大成功です。
単P研修…1年・くるみ
12月8日、1年とくるみ学級の単P研修がありました。親子体操です。体操の指導員の先生方の指示のもと、親子でさまざまな動きに取り組みました。おもしろく見本を見せてくれたり、場を盛り上げてくれたり。指導のおかげで、みんな笑顔で楽しく体を動かすことができました。たくさんの参加、ありがとうございました。
単P研修会
今年度の単P研修会は、「絆」ー自分を思う心、他人を思う心ーというメインテーマで行われました。各学年の内容は、1年生・くるみー親子体操 2年生ー身体を動かしながら、友達、親子、保護者同士、いろいろな絆を深めよう 3年生ー心のコントローラーを見つけよう 4年生ー思春期の心と身体の成長と生命の誕生 5年生ー福祉体験学習を通して 6年生ー薬物の恐ろしさについて でした。どの研修会も保護者の参加が多く親子で学んだり体験することができました。親子の共通項が増え絆も深まりました。写真は、5年と6年の研修会の様子です。
好天のもとのお餅つき
12月6日、6回目にあたる餅つきが行われました。遊び場解放委員会を中心にPTAの担当者、おやじの会、同窓会、町会の協力を得ての餅つきです。50キログラムのもち米を3つのうすでついていきます。子どもたちも参加して、どんどんつややかな餅がつきあがります。
餅は、大根おろしや黄粉やあんにからめたり、海苔にまいたりして、みんなで美味しくいただきました。トン汁や焼きマシュマロも大好評でした。
ゲームコーナーも子どもたちでにぎわい、楽しいイベントになりました。
社会科見学6年
12月3日、あいにくの雨模様でしたが、6年生が社会科見学に出かけました。見学したのは、国会議事堂と理数ピァ、江戸東京博物館の3か所です。歴史のまとめとこれからの政治の学習のはじまりの学習です。見学場所は、どこもとても混んでいました。江戸東京博物館では、ボランティアの案内のもと、ポイントごとに写真を撮って熱心に見学しました。
今日のメニューは?
12月2日の給食です。生パスタのクリームソース、コーン入りフレンチサラダ、牛乳です。生パスタは人気のあるメニューです。2年生の教室をのぞいたら、パスタのおかわりに長い列ができていました。
もちつき会(1年・くるみ)21.12.1
12月1日もちつき会を行いました。1時間目に体育館で開会式と1年とくるみ学級の交流を行いました。内容は、「猛獣狩りに行こうよ」というゲームでした。朝からみんなエキサイト。3・4時間目には、正門のところで、もちつき会です。順番に10回ずつもちをつきました。重たいきねにふらふらしながらもみんな楽しくおもちをつきました。給食の前に、きな粉もちと磯辺まきを1つずつ食べました。自分でついたおもちの味はどうでしたか。朝からたくさんのお母様方がお手伝いしてくださいました。本当にありがとうございました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2009年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
各種おしらせ
2年2組学級閉鎖のお知らせ(11月17日)
新型インフルエンザ対応(9月7日)
新型インフルエンザの対応について(9月18日)
自己評価報告書
自己評価報告書
新一年生お知らせ
新1年生保護者会おしらせ