サイエンスグランプリ 学校賞
奥沢中学校が 東京A地域(主に23区)で サイエンスグランプリ 学校賞をいただきました。理科の主任の話では「夏休みの自由研究の課題として、本の丸写しは不可、自分で考えて実験や観察をするようにと指示を出しました。ほとんどがその指示を守り、よい内容でした。特に目の付け所の質が高いという印象をもちました。」とのことでした。多くの応募があった中、すばらしい結果でした。1・2年生がんばりましたね。
詳細は東京電力ホームページをご覧ください。 表彰は3学期1月18日の朝礼で行います。 フラワースクール本日は学校の外周の花壇にチューリップの球根を植え付けました。このチューリップは世田谷区よりオランダの球根2000球いただいたものです。 どんな色のチューリップが咲くのか今から楽しみです。地域の方に楽しんでいただけたら嬉しいです。一生懸命植えた生徒も咲くのが楽しみになるのではないでしょうか。 「はある(春)よ来い!」 生徒の活躍
演劇部が世田谷区の代表として、都大会に出場します。会場は「練馬文化センター小ホール」です。
エコスクール ヘチマの処理できたら「奥沢地区まつり」で販売します。 都立高校訪問授業内容はグリーティングカードの制作・銅版のキーホルダーの制作の2種類でした。皆、熱心に取り組んでいました。 エッセイ大賞入賞
第4回ニッケピュアハート エッセイ大賞に3年生のTさんが入賞しました。中学生の部は全国から19,889名の応募がありました。
生徒の活躍
STOP AIDS第10回アール・エスポワール展に応募しました。下記のように入賞しました。
3年O君 「Lighting] アール・エスポワール大賞 3年Nさん「うさぎさん」 マツダ賞 3年Nさん「夏祭り」 特選 11月30日 朝礼本日は「新春奥沢地区まつり」について地域より塩谷様が見えています。よくお話を聞きましょう。 皆さんにはぜひ参加して、力を発揮してほしいと願っています。 ・ まつりを楽しんでほしい、参加して楽しむのもありますが、運営に携わっての楽しさを味わってほしい。 ・ 地域の一員の意識をもってほしい。 ・ 人の役に立つ・地域の役に立つという体験をしてほしい。 以上3点から、よい体験になると思います。よろしくお願いします。 塩谷会長のお話より抜粋 平成22年1月17日(日)に第28回新春奥沢地区まつりが実施予定です。地域が楽しみにしている行事です。そのとき中学生の力の必要なことがたくさんあります。中学生の皆さんのできることで力を貸してほしいと思います。まつりを楽しみながら活動してください。 大人と子どもが力を合わせて活動していることは、何か災害が起きたときにも大切です。 詳しい募集はこれからありますので、よろしくお願いします。 |
|