プール開き! 6年生単P研修会が開かれました。
公開週間の初日、多目的室では、単P研修会が行われました。PTAの学級委員さんたちが中心になってこの企画を準備してくれました。今日のテーマは「感情のコントロールについて 今、親と学校ができることは何か」講師は、教育委員会主任教育相談員の依田公子先生です。子育てにどう取り組んでいくか、子どもとどう向き合っていったらよいか・・・学校教育の現場に詳しい依田先生の講演は、とてもわかりやすく参加された保護者の方々はしっかり聞き入っていました。
ひまらやの教室から その2ひまらやの教室から その1
今日は、給食の時間を紹介します。4時間目が終わるとみんながお待ちかねの給食の時間です。給食は22名全員そろって同じ教室で食べます。係の子たちが自分の役割をしっかりやっています。配膳を待つ間、どの子も静かにきちんと待つことができます。びっくりです。旭小のお手本です。ひまらやの先生方の指導のもと、支援員、介助員の方々に支えられながら、ひまらやの子たちは確実に成長しています。
専科の教室から その2
家庭科室では、5年生がさしこの刺繍づくりをしています。どの子も真剣に刺繍を作っています。11月の展覧会に向けて準備が始まっています。
専科の教室から その1
音楽室では、2年生が鍵盤ハーモニカの学習をしています。「かっこう」の曲を鍵盤をつかって練習しています。旭の子どもたちの歌声は素晴らしいです。聴いていて心が和みます。図工室では、1年生が運動会の絵を仕上げていました。画用紙に人の顔が大きく描かれていて迫力ある絵が多いです。子どもたちは図工が大好きです。
2年生の教室から
3時間目、1組も2組も算数の授業「2ケタの数+2ケタの数のたし算」が行われています。今日からしばらくの間、クラス算数です。1組は三森先生が黒板をつかってわかりやすく説明しています。2組では平田先生が個別指導をしながら終わった子に「はなまる」をあげていました。1組・2組ともに子どもたちは落ち着いて学習しています。
1年生の教室から
2時間目、1組では教育実習生の柳沼先生が算数の授業をしています。「ふえるといくつ」の単元で、ブロックをつかって子どもたちに考えさせます。3+2=5の計算です。子どもたちも元気よく手をあげていました。3時間目、2組ではしょしゃ(書写)ノートが配られ、字の書き方や姿勢について勉強しています。どの子も背筋を伸ばしてノートに向かう姿勢が立派でした。
4年生の教室から
1組では理科「空気てっぽう」の実験です。空気の性質を利用しての空気てっぽうを使っで、皆楽しそうにポンポンうっていました。2組では社会「浄水場のしくみ」の学習です。絵や図を使ってレポートを作っています。学習への取り組み姿勢がとても立派でした。
3年生の教室から
1組では、毛筆習字の授業が行われています。心を集中して、背筋をぴんと伸ばして筆を持ちます。どの子も姿勢がとっても良いです。お手本を見ながら筆を動かしていきます。2組では、国語の『インタビューをしよう』の学習です。先生方へ聞きたいこと、質問したいことをレポートにまとめています。いろいろなユニークな質問が出ています。楽しみですね。
1年生も2年生も読書に夢中です。
今朝の読書タイムでは、1年生と2年生の教室の様子を見ました。ほとんどの子が静かに読書しています。とてもほほえましい光景です。でも、飽きてしまった子もいて、図書委員のお兄さんが注意することもありました。全体的には、とてもよく本を読んでいます。
読書週間が始まりました。
今週・来週と一学期の読書週間です。読書週間中の朝休みは、外遊びではなく教室で静かに読書をします。各教室に図書委員会の人が当番として読書をするよう呼びかけています。『読書は心の栄養』といわれています。良い本をたくさん読んで、心に栄養をつけてください。
雨の日のすごし方は??
今朝の全校朝会では、看護当番の木村先生から 6月の生活目標「あそびの工夫をしよう」という話がありました。二つの問題が出ました。まず一問目は『晴れているときのすごし方は?』 1 校庭で元気よく 2 犬走りで元気よく 3 裏庭でひっそりと・・正解はもちろん1ですね。天気の良い日は校庭や芝生で元気いっぱい外遊びをしましょう。 続いて二問目は『雨の降っている日のすごし方は?』 1 教室でしずかに 2 ろうかで元気よく 3 図書室でにぎやかに・・・この正解も1ですね。これから梅雨のシーズンに入り、雨の日が多くなります。教室で本を読んだり、おしゃべりしたりして、安全に過ごしましょう。
駒留中学校 運動会 その2
午後の部は、応援合戦からスタートです。赤・青・白の三色対抗で、それぞれ工夫と演出がなされており、ダンスあり、歌声あり・・・見ていて楽しめました。中学生になって間もない1年生も3年生のリーダーのもとで頑張っていました。応援合戦のあとは、小学生種目です。70名近くの小学生が出場。(旭の子たちは40名くらいかな?)徒競走に全力を出して頑張っていました。
駒留中学校 運動会 その1
昨日が雨天のため、今日日曜日に延期された駒留中学校の運動会。すばらしい青空の下、暑いぐらいの天候でしたが、中学生らしいたくましく迫力ある競技や演技が行われました。兄弟関係のある子を含めて、旭の子どもたちもたくさん見に来ていました。
4校交流会 その3
お弁当タイムのあとは、もうお別れの時間です。閉会式で、「2学期にまた旭小で会いましょう。4年生・5年生・6年生の皆さんとは7月の河口湖移動教室でまた仲良くしてくださいね」と約束をしました。あいにくの小雨の降る中、三宿小、東大原小、松沢小の子どもたちは元気に帰っていきました。旭小の22名のひまらやっこたちも別れを惜しんでいました。
4校交流会 その2
午前中ゲームやダンス、歌で楽しく過ごしたあとは、お待ちかねのお弁当タイムです。体育館、多目的室、ひまらや教室の三ヵ所に別れて、グループごとに楽しくお弁当を食べました。
4校交流会 その1
今日は、特別支援学級の近隣4校の子どもたちの交流会です。三宿小学校の『わかば学級』、東大原小学校の『くるみ学級』、松沢小学校の『きはだ学級」『くすのき学級』、そして旭小学校の『ひまらや学級』の計70名が、旭小学校体育館に集まりました。雨の中、来ていただいてとても感激です。自己紹介のあと、ゲーム「あのはしがおちるまえに」、 ダンス「エクササイズ」、ゲーム「もうじゅうがりにいこうよ」、最後に歌「このほしにうまれて」を歌いました。新しい友達もたくさん加わって、みんなとても楽しそうに踊ったり歌ったりしていました。
運動朝会 『じゃんけんマラソン』
今日の運動朝会は、『じゃんけんマラソン』というゲーム的要素を含んだ運動です。赤白に分かれて、すごろくのようにじゃんけんに勝てば前に進み、負ければスタート地点まで逆戻りして、最後の先生方のとりでを突破できればゴールという楽しい内容でした。
やごとりをしました
3・4時間目に、1年生と2年生はプールでやごとりをしました。プールの水をひざ下までぬいて、いよいよやごとりです。たくさんとれた子、残念ながら・・の子、それぞれ楽しそうに網ですくっていました。
|
|