11月19日(木) 授業風景−2年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日。
2年生は、“国語科”の学習です。 11月19日(木) 授業風景−3年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日。
3年生は、“国語科:こそ あどことば”の学習をしていました。 11月19日(木) 授業風景−1年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日です。どの学年も落ち着いた授業を行っていました。
1年生は、“生活科:はたらくじどうしゃ”の学習を学習カードにまとめていました。 11月19日(木) 児童集会!
今朝は、“児童集会:すごろくマラソン”がありました。トラックをいくつくかに区切って、数字をかき、全校の子どもたちは、音楽に合わせて走ります。音楽を止めて、集会委員会の児童が数字のカードを読み、その数字の枠の中にいた子供は、トラック内に入って1回お休みというものです。
11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会11月19日(木)〜21日(土)まで開催!
本日、11月19日(木)は、就学時健康診断があります。ぜひ、展覧会をご覧ください。本校の温かい教育活動の一端と穏やかに育っている子どもたちの様子をご覧いただけます。 学校公開週間−11月19日(木)〜25日(水)いつでも 九品仏小学校の教育活動の一端をご覧ください。 11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会場です。来年度、本校に入学予定の方々は、ぜひ、ご覧ください。1年・・2年・・3年・・4年・・5年・・6年・・と、確実に学年ごとに成長している姿が、作品を通して、ご覧いただけると思います。
11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会場です。作品には説明が書いてあります。ぜひ、読んでください。
11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会場です!どのコーナーも力作でいっぱいです。
11月19(木) 展覧会開催!
展覧会場です。どの学年の どの子どもの作品も素晴らしい出来栄えです。
11月19日(木) 展覧会開催!
それでは、展覧会会場内をご覧ください。
11月19日(木) 展覧会開催!
会場入り口には、全校児童がアイディアをだした“自分の名前のデザイン”が展示してります。
11月19日(木) 展覧会開催!
子どもたちの力作をご覧ください。豊かに感じ、自分の思いを表現しています。
11月19日(木) 展覧会開催!
11月19日(木)、20日(金)、21日(土)と展覧会を開催します。
たくさんの方々のご来校をお待ちいたします。ぜひ、子どもたちの素晴らしい作品をご覧ください。それでは、一部を紹介します。 11月19日(水) 展覧会準備−教職員
展覧会の準備を全教職員が協力して行いました。
11月19日(水) 展覧会準備−教職員
いよいよ明日から土曜日まで、展覧会です。最期の準備を放課後、全教職員が体育館に集まり、準備をしました。
11月19日(水) 展覧会準備−1年生
1年生は、“帰りの会”が終わってから、展覧会場に行き、自分の立体作品に名前をつけに行きました。先生の説明を受けてから、自分の作品に名前をつけました。
11月19日(水) 今日の給食
今日の献立は、みそ煮込みうどん、牛乳、てんぷら、かぶのレモンしょうゆかけ、くだものです。
11月19日(水) 授業風景
6年生は、“体育科:サッカー”の学習をしていました。2コートでゲームを2チームは、作戦タイムまたは、部分練習をしていました。
11月19日(水) 授業風景
1年生の教室では、朝の会を利用して、“体育科:ボールあて・ボールとりゲーム”の説明をゆっくりと分かりすくしていました。ボールの苦手な子どもも楽しくできるような配慮です。
3年生の教室では、“算数科・少人数:大きな数”の力だめしの問題に挑戦していました。ノートのとりかたも工夫されていました。 4年生の教室−今日、世田谷美術館に“美術鑑賞教室”に行きます。美術館の特別展示品について丁寧に説明していました。自分の目で見て、自分で考え、自分の心で感じることでしょう。 11月19日(水) 朝の会 2年生
2年生の教室では、朝のあいさつの後、かけ算九九の暗唱をしていました。2のだん、3のだん、4のだん・・・・と。友達の早さを考えて暗唱していました。繰り返し行うことで、確かな力になっていきます。
|
|