10/20 3年生社会科見学2
次の訪問地は、等々力渓谷です。東京の区内にある唯一の渓谷です。
さわやかな秋風を感じながら歩きました。 10/20 3年生社会科見学3
3つ目の見学先は、次太夫堀公園です。学芸員の方が、日本の昔の民家について説明をしてくださいました。その後、グループごとに昔の家を探検しました。子どもたちはとても興味をもって、旧家を巡りました。
10/20 3年生社会科見学4
最後の見学場所は、世田谷市場です。VTRで学習した後、実際のセリ場でセリの疑似体験をさせてくださいました。最後には、お花のプレゼントをいただき子どもたちも大喜びです。今日一日お世話になった皆様に感謝いたします。新しい世田谷の良さを見つけたことと思います。
10/19 Chat!先生と親のおしゃべり交流会1
放課後、ひがし恒例の「Chat!」を行いました。保護者の皆様と先生方合わせて、100名余りの方が参加して、各グループごとに話し合いました。
今年は、「語り合いましょう 子どもの育ち」のリーフレットを参考に、ひがし独自のテーマをつくり話し合いを行いました。話し合いは、時間を忘れるほど活発でした。ひがしのテーマは「自主性を育むために」と「思いやりの心を育てるために」です。 10/19 Chat!先生と親のおしゃべり交流会210/17 3年生畑見学
昨日(16日)3年生は畑見学に行き、農家の人々の仕事の工夫について学習しました。使用する道具や普段の苦労など、栗山さんが丁寧にお話をしてくださいました。
最後にはミニキャロットも収穫させていただき、子どもたちは大喜び!貴重な体験をありがとうございました。(3年 山本) 10/16 6年生「戦争体験を聞く会」
この会は、今年で5年目になります。学校支援コーディネーターの石村さんの紹介で、中塚良江さん、内藤つぎ子さん、田中宏実さんに来校いただき、広島・長崎の原爆、満州での経験や戦争中の生活等の話をしていただきました。授業で学んだことを実際に聞き、改めて戦争の悲惨さ、平和のありがたさを感じながら静かに、真剣に学ぶことができました。各自が感じたことを今後の生活にどういかせるか考え会を閉じました。(6年 古矢)
10/16 4年社会科見学1
4年生の社会科見学は、ゴミの最終処分場の中央防波堤と下水処理の砂町水再生センターに行きました。私たちの生活に直接結び付いている、ゴミや下水について学びました。水再生センターで、真剣にVTRを見たり職員の方のお話を聞いたりする姿がとても印象的でした。それぞれの施設の方々に感謝いたします。
10/16 4年生社会科見学210/15 Chat!先生と親のおしゃべり交流会にむけて
10月19日に開催予定の「Chat!先生と親のおしゃべり交流会2009」に先立ち、おたすけレンジャー親子アンケートの一部を体育館入口に掲示しております。皆様より寄せられた、たくさんのご意見、ぜひ見に来てください!
子どもたちが描いた、おたすけレンジャーポスターも掲示しています! (PTA学級代表委員会 上田) 10/15 授業参観1
今日は授業参観日です。平日の参観日ですが、324名の地域・保護者の方々が参観してくださいました。ありがとうございました。引越しして初めての授業参観です。低学年の子どもたちはちょっと興奮気味でしたが、保護者の方々に参観してもらい嬉しそうでした。学校の施設も新しくなり、「きれい」という声をいただきました。会議室やランチルームは、地域の方々にもぜひ使っていただきたいと考えています。学校公開は、月曜日まで続きます。まだいらしていない方は、ぜひリニューアルされた教室等をごらんください。
各学年の授業の様子をお送りします。まずは、1年生です。 10/15 授業参観日2
2年生の授業の様子です。2年3組は学級閉鎖中です。2年3組の授業参観は、10月27日に行います。
10/15 授業参観日3
3年生の授業の様子です。
10/15 授業参観日4
4年生の授業の様子1です。
10/15 授業参観日5
4年生の授業の様子2です。
10/15 授業参観日6
5年生の授業の様子です。
10/15 授業参観日7
6年生の授業の様子です。
10/15 授業参観810/14 研究授業(3年3組)
6時間目は、3年3組の研究授業でした。国語「インタビューをしよう」です。運動会のリレーの選手にインタビューをして、知りたいことを聞いていきます。ひがしの先生方が全員参加です。子どもたちも、担任の山本先生も少し緊張気味でしたが、楽しい授業が展開されました。授業後の協議会では、世田谷区教育委員会の 指導主事 栗林 大輔先生から山本先生と子どもたちの良い関係を褒めていただきました。先生と子どもたちのことを褒められるのは1番嬉しいです。
明日は、授業参観日です。たくさんの方々のご来校をお待ちしております。学校施設もご覧ください。 10/14 1年生生活科「あきをさがそう」
「あきをさがそう」の学習で都立園芸高校へ行きました。
一学期お邪魔して、「自分のお気に入りの木」を見つけてきたので、今日はその木の秋の初めての変化を観察してきました。 また、バッタ、コオロギ、カエル、トカゲ、カナブン、ヘビイチゴ、モグラの巣、クモの巣などもみつけ、みんな大興奮、身近な自然を楽しんだ半日でした。 園芸高校の皆様ありがとうございました。(1年 百渓 孝子) |
|