太子堂ワークショップ「ソフトボール教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋空のもと、「ソフトボール教室」に16名の子どもたちと
それと同じくらいの太子堂プリンスの方々がソフトボールを
楽しみました。
補球の仕方を丁寧に教えていただき、バッティング練習の後は、
3回戦の試合を楽しみました。
太子堂プリンスの方々の休日返上のご指導に
感謝、感謝です。

太子堂小学校 副校長 北村 雅之

かっこいい泳ぎです

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期になって初めての体育科・水泳が行われました。
水温と気温を足して50度が実施できるかどうかの基準になります。
今日は、水温が24度、気温は28度前後でした。
真夏の気候にはほど遠いのですが、こんな条件の中、
今シーズンの泳力の伸びを楽しむように
5年生、6年生が
スイスイ、グングンかっこいい泳ぎを披露していました。

太子堂小学校 副校長 北村 雅之

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(金)今朝は、校庭、体育館でたてわり班活動がありました。
各班で相談し、遊びの内容は自分たちで決めて異学年交流活動をしました。
6年生がリーダーとなり、1年生や2年生も一緒に楽しめる遊びを
工夫していました。
このような活動を通して、4、5、6年生は、集団をリードする力が、
1、2、3年は、上学年に対する憧れが育っていくのだと思います。
今朝はどんな遊びをしたのか、ご家庭でも話題にしていただけたら
ありがたいです。

  太子堂小学校 副校長 北村 雅之

オクラの花です

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭の一角にオクラの花がそっと咲いていました。
さて、校庭のどのあたりでしょう。
見つけた人は、ちょっぴり幸せな気分になりますよ。

福校長→副校長 北村 雅之

平成21年度2学期始業式

画像1 画像1
9月1日、2学期が始まりました。
夏休み中には、転入生はなく、全校399人でのスタートです。
始業式では、学校長から、
夏休み中に、様々な行事でがんばった子どもたちを
ひとつひとつの行事で全校児童に紹介し、認め、
褒めてもらいました。
児童代表の言葉では、4年生3名が2学期の目標を堂々と発表してくれました。
新型インフルエンザの流行が心配されますが、
子どもたちが健康に有意義な学校生活が送れるよう
教職員一同心をひとつにして日々努力してまいります。
2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

28日(金)の太子堂ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は、太子堂ワークショップ
「伝統文化教室」が開かれました。
矢作宗幸先生をはじめ着物姿の先生方が
茶の心”和敬清寂”をていねいにご指導
してくださいました。

「和」…お互いに仲よくすること
「敬」…お互い敬い合うこと
「清」…心の中が清らかであること。さらに
    自分の気持ちを清めようとする心構え。
「寂」…どんな事態になっても動じない心。
    十分準備をして困らないようにする心構え。

太子堂小学校 副校長 北村 雅之

ラジオ体操に775人参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2
28日(金)今朝で5日間のラジオ体操が終わりました。
初日月曜日に143名が参加し、日々参加者が増え、
今朝は177名の子どもたち、保護者と地域の方々が
参加しました。
5日間で総計775人が早起き+運動
という健康的な一日のスタートができました。
ラジオ体操をご指導いただいた原 敏之様、郡司 恵子様
さらに、運営面で支えていただいたPTA校外ラジオ体操担当の
方々に感謝いたします。
  
  太子堂小学校 副校長 北村 雅之

警察と連携した学校防犯訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
授業時に不審者が校舎内に侵入したという想定のもと
近隣の小中学校の教職員が太子堂小学校に集まり、
訓練を行いました。
あってはほしくないことですが、万が一に備えて
真剣に訓練に臨みました。

25日今朝のラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝も80名以上の子どもたちと、保護者と地域の方々の総計130名以上が
参加して、ラジオ体操をしました。
今朝は、世田谷区ラジオ体操連盟会長の山上 睦子様も加わり、
昨日からご指導いただいている原 敏之様と郡司 恵子様と
気持ちよく体を動かしました。
ラジオ体操終了後は、烏山川緑道や学校の周りの清掃活動を行いました。

太子堂小学校 副校長 北村 雅之

ラジオ体操で一日のスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝から、ラジオ体操が始まりました。
早起きして、お日様の光を浴びて、体を動かすのは
体や頭にとてもよいことです。
来週から始まる2学期を気持ちよくスタートさせる
ためにも、ぜひ参加しましょう。

太子堂小学校 副校長 北村 雅之

29

画像1 画像1
今日の給食
 ご飯
 魚のかばやき風
 お浸し
 お澄まし
 牛乳

 今日のかばやき風の魚は、さんま(秋刀魚)です。さんまなどの
青魚には、DHA/EPAなど血液中でも固まりにくいあぶらなので大人
にとっては、ありがたい魚です。
まして、かばやき風になっているので食べやすいと思います。


11日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食
 グリンピースご飯
 魚のみそマヨネーズ焼き
 お浸し
 かきたま汁
 牛乳
 オーロラゼリー

 今日のグリンピースご飯に使われているグリンピースは、
1年生に生のグリンピースのさやをむいてもらいました。
さやむきをしたことがある児童は、1/4位でした。
グリンピースの嫌いな人は、以外と多いものですが生のグリンピース
の甘みのある味を知ってほしいと思います。

            管理栄養士  小林 雅代

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31