令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

千駄山ふれあい祭り

画像1 画像1
7月25日(土)烏山公園で行われた。
「千駄山ふれあい祭り」のオープニングで
運動会でやった「まつり花笠」を
踊りました。
当日、約一ヶ月ぶりとなる為
「忘れちゃってるよ〜」などの声も
聞こえましたが、そこは、踊り上手な3年生
音さえなれば、バッチリと声と気持ちを
合わせて、上手に踊り大きな拍手をいただき
大満足の一日になりました。

エコキャップ

画像1 画像1 画像2 画像2
代表委員会の取り組みで全校でペットボトルのキャップを集めています。1学期で53240個集まりました。【1kgを400個として計算しています。800個でポリワクチン1人分が購入できます。もしキャップ1kg(400個)が焼却されると3.15kgのCO2が発生することになります。】
 昨年度の12月の累計から、ワクチン231.3人分・累計のCO2削減効果1456.88kgのキャップが集まりました。
 JCV『NPO法人世界の子どもにワクチンを 日本委員会』へ寄付いたしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/19
(火)
学校公開始
1/23
(土)
学校公開終
1/25
(月)
振替休業日
給食
1/19
(火)
スパゲティクリームソース りんごジュース 野菜サラダ
1/20
(水)
ハヤシライス 牛乳 こんにゃくサラダ
1/21
(木)
ホットドック 牛乳 ポトフ くだもの
1/22
(金)
じゃこなめし 牛乳 みそ汁 親子焼き 野菜のからし和え
1/23
(土)
麦ごはん 牛乳 肉豆腐 カリカリ油揚げ入りおひたし