10/03 ファミリーデーが校庭で実施できました。(その2)
オープニングに深沢高校和太鼓部の方々の、心にしみわたる素晴らしい演奏を体感することができました。体育館ではその後パフォーマンス大会などがありました。また、うどん以外にもたくさんのブースがありました。全部の様子を伝えられないのですが、いくつかのブースの写真を載せます。
10/03 ファミリーデーが校庭で実施できました。(その1)
今朝の準備段階から、校庭でするか屋内でするか、判断が難しいヤキモキした天気でしたが、天気予報とにらめっこしながら、校庭実施で準備しました。開会式が終わった時から霧雨が降りだし、傘をさしてのスタートとなりましたが、皆さんの気持ちが伝わったのか、雨雲が切れ出し、次第にいい天気になってきました。
恒例の手打ち「とき亭」うどんは、10時からうどん玉作りに取り掛かり、12時30分から延ばし、切り、湯掻きの工程を教職員とおやじの会、PTA役員の方々でやり遂げました。バレー部の方々の助けもいただき、577食を売りさばきました。 10/02 学校公開週間へのご参観ありがとうございました。10/02 夢コンサートがありました。
今日の3,4校時、体育館で全校対象の「ゆめコンサート」がありました。生まれた時から目が見えないながら大学で声楽を学んだ、大石亜矢子さんが、ソプラノ歌手としてピアノの弾き語りによる素晴らしい演奏をしてくださいました。アイメイト(盲導犬)のセロシアについても分かりやすく子どもたちにお話ししてくださいました。
全部で10曲くらいの歌と演奏を聞かせていただきましたが、高い澄んだ歌声に魅せられていきました。日本の秋の歌が心にしみこんでいきました。 10/02 今日の状況(インフルエンザ)
今日は、休み明けで、発症者が多くなるのではと心配していましたが、昨日も学校には連絡が1件もなく、出席停止の児童数も全体で3人と減りました(6年1組は明日まで学級閉鎖ですが、…。でも、もう6年1組の子どもたち全員は、発熱の人もいなくなったと報告がありました。)。この調子で、明日のファミリーデーを迎えたいです。
9/30 道徳授業地区公開講座が行われました。
学校公開週間3日目の今日、5校時に全学級で道徳の授業が行われました。多くの教室で子どもたちが、学級ごとのいろいろなテーマを真剣に考え、自分の考えを述べている場面に出会いました。授業後、元松沢小学校長の橋本誠司先生の講話をいただき、「自尊感情の育成」について、保護者・地域・教員でグループごとに分かれて話し合いを行いました。学校全体で、子どもをどう褒め伸ばしていくか、いい話し合いができました。
9/30 今日の状況(インフルエンザ)
今日は、6年1組の学級閉鎖がありましたが、それ以外ではインフルエンザによる出席停止は全校で4人と、小康状態になっています。学級学年に拡がらないように祈っています。おうちでのうがい、手洗いの励行をお願いいたします。
9/29 土曜授業参観、ありがとうございました。なお、明日が、道徳授業公開講座もあります。1時から授業。2時から講演。3時から地域・保護者・教員との話し合いの時間となっています。ぜひお越しください。 9/29 今日の状況(インフルエンザ)9/29 等々力渓谷の探検(4年生)
4年生は、総合的な学習の時間を使って、多摩川を中心として矢沢川や丸子川について調べ学習をしています。その一環として、今日は等々力渓谷の様子を実際に歩いて、水質や川までの高さ、気温や水温などについて調査しました。それぞれがどんなことに関心を持って調べていくか今後の学習になりますが、興味深そうにいろいろなところを見てきました。まとめがとても楽しみになります。
9/29 6年1組が、明朝から学級閉鎖になります。
6年1組では、今日、インフルエンザ様症状やかぜ症状で欠席した児童が数名出ました。これ以上の感染を防ぐため、6年1組は明日より以下のとおり、4日間、学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。
◇期 間 9月30日(水)〜10月3日(土) ◇お願い ・体調の悪い児童は十分に療養し、学級閉鎖期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な児童は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級閉鎖中は、ファミリーデーなど人ごみへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 9/26 今日から学校公開週間。そして、今日は土曜授業参観日。
今日から学校公開週間が始まりました。朝早くから、保護者の方がお見えになり、全校朝会から参観していただきました。5年生の全校スピーチでは、5連休にしたことなどを上手に話してくれました。たくさんの保護者の皆様に来ていただき、子どもたちもちょっといい表情で、授業に遊びに夢中でした。
9/26 今日の状況(インフルエンザ)10月3日は、中秋の名月。職員室の前には、すすき(残念ながら見つけられず荻を飾っています)とおだんご(給食委員会の子どもたちが粘土で作りました)が飾られています。すっかり秋の気配と言いたいのですが、ちょっと夏に戻った感じのこの頃です。 9/25 今日の状況(インフルエンザ)明日からの学校公開週間に向けて、参観される方に次の点をお願いいたします。 ○発熱等の症状がある場合は、参観をご遠慮ください。 ○軽い咳などの症状がある場合は、マスク着用の上、ご参観ください。 ○参観の前後には、手洗い、うがいの励行にご協力お願いいたします。 9/25 「多摩川博士」になろう(3年生)−その2
ガサガサグループの楽しそうな活動です。
9/25 「多摩川博士」になろう(3年生)―その1
天気の最高によい今日、3年生は歩いて多摩川に行き、河川敷でたくさんの動植物や水生の生き物を発見してきました。草むらから聞こえる虫の音を聞きながら虫探し。音を頼りにしても探せなかったり、発見できても捕まえられなかったり、結構難しい活動でしたが、慣れるにしたがって、子どもたちはグループごとで虫をたくさん集めていました。
一方、ガサガサグループは、なんと多摩川の水の中に入って、水生の生き物探しをしました。初めはおっかなびっくりの子どもたちも、「小さな魚を捕まえた」という仲間の声にがぜんやる気を発揮して、一生懸命網を川の中に入れて、頑張っていました。自分の学区域にこんな素敵な場所があることに感動です。きっといいまとめができることでしょう。 9/24 6年2組の学級閉鎖のお知らせ
6年2組では、5連休が明けた今日も、インフルエンザ様症状やかぜ症状が見られる児童が数名おり、欠席も多い現状です。これ以上の感染を防ぐため、6年2組は以下のとおり学級閉鎖を行います。健康管理、家庭での過ごし方にご配慮をお願いいたします。
◇期 間 9月24日(木)午後(給食終了後1時ごろ下校)〜9月27日(日) ◇お願い ・体調の悪い児童は十分に療養し、学級閉鎖期間後でもしっかりと健康を回復してから登校させてください。 ・インフルエンザ様症状を発症している場合は、完治後、医師の許可を得て、「出席停止解除願」をご提出ください。 ・元気な児童は、手洗い・うがい・咳エチケットなど、引き続き感染予防に気をつけてください。また、学級閉鎖中は、人ごみなどへの外出を避け、規則正しい生活や家庭学習をすすめられるようご配慮ください。 9/23 今日の状況(インフルエンザ)9/19 今日の状況(インフルエンザ)9/18 1年生の遠足
1年生の遠足は、井の頭動物園でした。たくさんの動物に、子どもたちは興奮気味でした。特に、サル山では、「サル山ビンゴ」というカードを使って、サルの観察を熱心にしていました。今年は、7頭の子ザルが生まれたそうです。また、モルモット園では、一人ひとりがモルモットを抱きました。自分のひざにのせて、モルモットも子どもたちも気持ちよさそうでした。
|