重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

ギンヤンマ

画像1 画像1
9月5日学校のビオトープに、ギンヤンマのつがいが飛んできました。睡蓮の花にとまりたまごをうんでいました。たまごが孵化しヤゴが育って、来年の夏には、東大原小学校のビオトープから、たくさんギンヤンマが飛び立っていってほしいと思います。

水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(金)、5・6年生(くるみ学級の5・6年生も)が参加して水泳記録会を行いました。水泳記録会は、これまでの水泳学習の成果を確かめるために毎年行っています。
この日は、うす曇りで水温も低く、子どもたちにとってあまりよい条件ではありませんでしたが、一人ひとりがエントリーした個人種目と2種目のリレーでタイムを競いました。
「ワンランク上を目指そう」という担任の思いを受けて、長い距離に挑む姿に感動を覚えました。
よい水泳学習のまとめとなりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31