お楽しみ会2(幼稚園)

サンタさんがやってきました。プレゼントを持ってきてくれました。握手をして頭をなでてもらったよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

お楽しみ会3(幼稚園)

サンタさんからのプレゼントです。年長さんと年少さんでは違います。さて、何だったのでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月19日(土)塚戸チャレンジで1

12月の「塚戸チャレンジ」は、クリスマスリース、しめ縄づくりでした。地域の方や保護者の方が先生になって、わらを使って作りました。子供たちにとって、わらを見ること触ることが初めての子もいます。わらの感触を味わいながら作っていました。自分が作ったものを家に持って帰る姿が、うれしそうでした。しめ縄に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塚戸チャレンジで2

わらやいなほを使って、カメを作りました。上祖師谷郷土研究会の方が教えてくれました。ずっと、家に飾れるものができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

塚戸チャレンジ3

わらを使って輪飾りを作って、その上に装飾します。楽しそうに仕上げていました。作ったリースは素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)2年4組の授業を見て

教科「日本語」の授業でした。2学期に習った詩や短歌、漢詩などから1つ選んで書き、情景を絵にしていました。そして音読発表会です。しっかり覚えているのには驚きです。書いた字や絵も上手でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

新しい図工室を使ったよ

今日から、図工の時間は、新しい校舎の図工室でした。新しくて気持いい、きれいだ、うれしいなど、新しさを感じて授業していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

もちつき会(幼稚園)1

冬晴れの下、幼稚園では、毎年恒例の「もちつき会」が開かれました。お父さんやお母さん、地域の人がお手伝いに来てくれました。おもちつきは、日本の伝統的な行事です。みんなで作り上げる楽しい行事でした。お手伝いありがとうございました。まず、火を燃やして、もち米を蒸す作業から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会(幼稚園)2

年長さんは、力強くお餅をつきました。かっこいいです。「よいしょ」「よいしょ」の掛け声のもと、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会(幼稚園)3

年少さんは、思い杵をやっと持ってついていました。がんばりました。みんなが応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会(幼稚園)4

お母さんたちが、つきたてのお餅を「きなこのお餅」と「のりがついたお餅」にしてくれました。手際よくやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会(幼稚園)5

年長さんは、ついたおもちであられをつくるので、その作業をしました。お餅の粘り気をたくさん感じて、楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき会(幼稚園)6

いただきます。つきたてのお餅は、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)千歳中との交流演奏会

千歳中学校の吹奏楽クラブの生徒が来て、演奏をしてくれました。本校の卒業生もいます。本校の音楽クラブと合同の演奏もしました。吹奏楽の上手な演奏に、子供たちは聞き惚れていました。お子さんに感想を聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会で

音楽集会では、「気球に乗ってどこまでも」を歌いました。子どもたちのリズムよい歌声ときれいなハーモニーが心地よかったです。朝の歌声はいいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月16日(水)3年4組の授業を見て

道徳の授業でした。親切について考えました。親切がドミノのようにつながっていくことのよさを感じていました。4組は、親切をつないでいってくれるでしょう。子供たちの聴く姿勢、挙手の姿勢がとてもよかったでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月の誕生会(幼稚園)

12月の誕生日の子供は、8人でした。みんなでお祝いをしました。おめでとうございます。お楽しみは、年長さんの歌と踊りでした。年長さんの立派さに驚きました。大きくなったね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月15日(火)4年1組の授業を見て

体育の授業でした。校庭は寒いのに、子供たちは、体育着で元気に運動しています。子供は風の子です。大縄とハンドベースボールでした。チームワークよく、励ましあい、がんばっている姿に感動しました。いいクラスです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年1組の授業を見て

理科の授業でした。ゴムの働きを調べる実験でした。「ゴムで動く車を遠くまで走らせるためにはどうしたらよいでしょう」という課題です。ゴムの引っ張り具合を5cm,10cmの2通りを実験して確かめます。グループでとても仲良くやっているのが印象的でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月14日(月)どんぐりお話会

休み時間、図書室でどんぐりお話会がありました。お話会の保護者ボランティアの方が、読み聞かせをしてくれます。聞きたい子が図書室に集まって、お話を聞きます。パネルシアターでした。本校は、月1回保護者ボランティアの方によるお話会を企画してます。保護者ボランティアの人、募集中です。やった見たい方は、ぜひ参加してください。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

人格の完成をめざして

家庭教育

学校運営委員会