令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

2日間にわたった運動会!

画像1 画像1
 順延され31日(日)に行われた運動会は、曇り空の中予定通り午前9時に始められました。途中、薄日が差したり、小雨が降ったり、何とか降らないで!との願いを常に持ちつつ運動会は進められました。願いが通じたのか午前中は何とかもちました。運動会の方も各学年とも、運動会のスローガン(「全力で正々堂々最後まで!」)通りのがんばりを見せてくれて、大いに盛り上がりました。そして昼食、お家の方々と校庭で体育館で楽しくいただきました。天気も日が差してくるなど、これは大丈夫かなと期待をもたせる中、午後の部が始まりました。ところが3年生の追いかけ綱引きの途中から雨が降り始めました。急きょ子どもたちは体育館へ避難し、天気の回復を待ちました。しかし、雨はますます強くなり、やむなく中断、残りの3種目は、6月3日(水)に行うこととなりました。校庭に残されていた、子どもたちの椅子や荷物は、保護者の皆様が雨の中、靴箱まで運んでくださいました。雨の中、お手伝いいただいた皆様本当にありがとうございました。  そして、6月3日(水)に引き続きの運動会が行われました。平日にもかかわらず多くの皆様にご観覧いただきました。たくさんの応援の中、残りの3種目が無事行われました。中でも6年生の南中ソーランは素晴らしく、アンコールの声が上がりました。6年生もそれに応えてさらに力の入ったソーランを見せてくれました。運動会の結果は、白組290点、赤組334点と赤組の優勝でした。その結果は、ともかく1年生から6年生まで本当によくがんばってくれた運動会でした。これも、たくさんの皆様の応援、お力添えがあったからこそです。保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
2/3
(水)
世小研発表会
給食
1/28
(木)
カレートースト 牛乳 かぶのスープ ハニーサラダ
1/29
(金)
ごはん 牛乳 みそ汁 魚の南部やき 芋きんぴら