TOP

2月 1日 児童朝会のあと 6年生の活躍

 九品仏小では、毎週月曜に、“児童朝会”を行います。週番の先生が整列させ、6年生の代表が2名朝礼台の前に立ち、話をし、校長先生と全校児童であいさつ・・・校長先生の話、週番の先生の話・・・音楽に合わせて昇降口へ・・・そのあと、画面のように6年生児童が朝礼台を片付けます。・・・
画像1 画像1

1月29日(金) 今日の給食

 今日の献立は、チャーハン、牛乳、ワンタンスープ、キャロットゼリーです。小皿は、アレルギー対応食を調理員さんが作ってくれました。どの子も安心して給食をいただきました。
画像1 画像1

1月29日(金) 授業風景  5年生

 5年生は、学習発表会へ向けて・・・資料のまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金) 九品仏小の朝の様子

 “朝の会の前”・・・代表の子供が前で、本の朗読・・・みんな静かに聞いていました。

 
画像1 画像1

1月28日(木) 1月の誕生日給食

 今日は、1月の誕生日給食の日でした。1月生まれの各学年の子ども達がランチルームに集まり一緒に食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/11 建国記念の日 道徳授業
学校公開週間3終
2/12 振替休業日
八幡小展覧会(2/10-11)
2/13 東深沢小60周年
2/14 八中公開始(2/15-19)
2/15 八幡中新入生保護者会
2/16 クラブ