桜小学校の学校日記へ ようこそ

ありし日の桜小 7 「二宮金次郎は今どこに?」

今となっては懐かしい二宮金次郎の像・・・・

薪(数えたら27本)を背負いながら、
いったい何の本を読んでいるのでしょうか。


写真(上)---- 二宮金次郎の像が持っているのは
         「大学」という昔の中国の本です。

写真(中)---- 「一家仁なれば一国仁に興り、
          一家譲なれば一国譲に興り、
          一人貪戻なれば一国乱を作す、
          その機かくのごとし」
          と読みます。

写真(下)---- 今は工事現場の隅で、
          新校舎ができるのをじっと待っています。
         (工事現場の南東の隅に保管されています)
          
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(消火器訓練)

2年生の日記にも
載せてありますが・・

本日、避難訓練がありました。

それぞれに口にハンカチをあて
校庭に避難し

その後に 高学年の各クラスから
数名出てもらい
消火器訓練をしました。

手順の通りに どきどきする気持ちを
落ち着かせながら
消火活動を行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のお誕生日をお祝いする集会がありました。
校長先生から、学校の歴史についてお話がありました。その後は、代表委員が学校に関する問題を考え、○×クイズを楽しみました。

子どもの風景 29 「卒業写真」

学芸会が終わったと思ったら、
もう卒業の2文字がチラチラと・・・・

本日、6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。

卒業まで登校日数70日余り。早いですね。


写真(上)・・・・いい顔に写るための秘訣を写真屋さんに
         教えてもらっています。みんな真剣です。

写真(中)・・・・まずは、3階の学習室で個人撮影。         

写真(下)・・・・次に雨上がりの校庭で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありし日の桜小 6 「ああ、校舎が・・・・」

平成21年3月13日(金)の午後。

突然、東校舎の壁が壊され始めました。

その光景に、子どもたちも唖然。

「ああ、校舎が壊されていく・・・・」

写真(上)------どの教室の子どもたちも、窓際に釘付けです。

写真(中)------手前に見える巨大ペンチのような機械一つ
          だけで、校舎のほとんどを壊していきました。

写真(下)------言葉もなく、ただじっと見つめる子どもたち。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありし日の桜小 5 「リクエスト給食」

調理主事さんがいたころは、こんな給食もありました。

もうすぐ卒業する6年生だけの楽しいリクエスト給食。

この日だけは、
ランチルームがバイキングレストランに早変わりです。

写真(上)------平成15年3月13日。
            この子どもたちはもう高校を卒業しています。

写真(中)------平成19年3月16日。
           今の中学3年生の子どもたちです。

写真(下)------平成19年3月16日。
           こんなおいしそうなケーキも出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありし日の桜小 4 「甘い!! プールわきのぶどう」

プールのすぐ隣にぶどう棚がありました。

とても甘くておいしいぶどうでした。

実ができると、よくこんな光景が見られました。

写真(上)--------うまくとれるかな?

写真(中)--------わあ、おいしそう。

写真(下)--------こっちの方が甘いぞ。

※平成19年9月20日撮影
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 28 「木の根っこのように」

木の根っこのように、
目立たないけど大切なもの。

そういうものって、世の中にたくさんあります。

みんなが学芸会で活躍できたのも、

それを支えていた人たちがいたからですね。

写真(上)・・・・今度は5年生が大活躍。

写真(中)・・・・片付けはまかせて!!

写真(下)・・・・舞台の上もピッカピカ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台裏 10 (最終回)「張り出し舞台撤去」

学芸会で大活躍した張り出し舞台。
子どもたちは、この上でがんばりました。

その役目を終え、本日夜7時過ぎ、
桜小応援団の皆様の手で撤去されました。

本当にありがとうございました。感謝、感謝です。

写真(上)------ 張り出し舞台の中はこうなっていたんだ・・・

写真(中)------ あっという間に解体されました。

写真(下)------ 解体開始から30分後には、
           もうトラックの荷台に積み込まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました

本日はお忙しい中、
学芸会をご覧いただきありがとうございました。

子どもたちの演技はいかがだったでしょうか。

ぜひ、ご感想をお寄せください。

写真(上)・・・・本番会場へ向かう子どもたち。

写真(中)・・・・学芸会終了後の後片付け。

写真(下)・・・・衣装を着けたまま片付け作業をする6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台裏 8 「幕の裏側では」

幕の裏側の様子です。

子どもたちの緊張感が伝わってきます。

写真(上)・・・・ドキドキ。

写真(中)・・・・短時間での模様替え。
         係の人や役者たちも大忙しです。

写真(下)・・・・さあ、本番だ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 27 「学芸会本番【午後の部】」

学芸会のラストを飾ったのは6年生。

1日目は大成功に終わりました。

どの学年も最高の出来でした。

明日をぜひお楽しみに!!

写真(上)・・・・衣装を着たまま役者も仕事もこなす6年生。

写真(中)・・・・「夢から醒めた夢」のエンディング。

写真(下)・・・・「おわりの言葉」の演技も見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景26「学芸会本番【午前中その2】」

午前の部の続きです。

写真(上)・・・・5年「幸せの島」のエンディング。

写真(中)・・・・2年「遠足に行くんだ」のエンディング。

写真(下)・・・・4年「ぞうれっしゃがやってきた」のエンディング。

※プログラムの最後のは、
 6年「夢から醒めた夢」(午後の部)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景25 「学芸会本番【午前中その1】」

午前の部が終了しました。

どの学年も素晴らしい出来栄えでした。

写真(上)・・・・子どもたちが入場し、いよいよ開始です。

写真(中)・・・・3年「そんごくう」のエンディング。

写真(下)・・・・1年「アイウエオリババ」のエンディング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台裏 7 「前日準備 その3」

明日は雨が降る確率が高いようです。

そこで、6年生が下校した後、
みんなでテントを張ることにしました。

行事の前にはよく見られる光景です。

写真(上)・・・・テントの組み立ては、最初が
         いちばん頭を使います。
         ああだこうだと言いながら
         何とか形になりました。

写真(中)・・・・シートをかぶせます。
         この中にも人がいて、かがんで
         シートのひもを縛っています。
         けっこう疲れる作業です。

写真(下)・・・・みんなで脚を持って
         「せーの」で立てます。
         風で飛ばないよう脚におもりをつけて、
         はい出来上がり。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台裏 6 「前日準備 その2」

それぞれの担当に分かれて、同時進行で準備が進められました。

会場作りもあっという間に終わりました。

6年生、お疲れ様でした。

写真(上)・・・・演台も舞台からおろします。

写真(中)・・・・それぞれの係で最終点検をします。

写真(下)・・・・明日と明後日は、この会場で子どもたちが
         大活躍します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台裏 5 「前日準備 その1」

放課後、前日準備が行われました。

6年生も大活躍。

いよいよ明日は本番です。

写真(上)・・・・使わないマットを舞台の下に片付けます。

写真(中)・・・・舞台下の様子。

写真(下)・・・・パイプいすを舞台下から運び出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 24 「リハーサル」

今日は、リハーサル。

衣装もライトも音響もすべて本番通りです。

これで練習はすべて終わりです。

あとは子どもたちの力に期待します。

今まで本当によくがんばった子どもたちの熱演を
どうぞお楽しみください。

写真(上)・・・・集合写真も撮りました。

写真(中)・・・・もしかしたら
         卒業アルバムにのるかもしれない写真です。

写真(下)・・・・子どもたちの熱演に、胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台裏 4 「本番2日前」

まだまだやることがたくさんあります。

あと2日、がんばろう!!

写真(上)・・・・他の学年が劇の練習をしている後ろで
         準備をすることもあります。

写真(中)・・・・こうすればいいかな?

写真(下)・・・・体育館ではピアノの猛練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 23 「学芸会練習【6年】」

おしまいは6年生「夢から醒めた夢」の練習です。

今日は最後の場面を中心に練習しました。

フィナーレは、特に力を入れたいところ。

さあ、本番が楽しみですね。

写真(上)・・・・さすが最高学年。
         役というより本物に見えます。

写真(中)・・・・力強いコーラス隊の歌声。

写真(下)・・・・6年生の劇には「音楽隊」も大活躍。

※写真は本日5校時の練習風景です。
 結局、1日中雨の音の中での練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/26
(金)
保護者会(5・6)
3/1
(月)
保護者会(1・2)
3/2
(火)
保護者会(3・4)
3/3
(水)
卒業を祝う会(6年)