書き初め展が始まりました

1月15日
 書き初め展が始まりました。22日までです。得意な子もちょっと苦手な子もいますが、気持ちを集中させて書きました。
 どうぞ、ご覧ください。

 明日は、遊び場開放委員会主催の餅つきです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日
 今日の給食のメニューは「カレーうどん・お好み焼き」。お好み焼きは、6年生に聞いても初めてのメニューとのこと。献立表が配られた時から、楽しみにしていた子どもたちや先生。
 ソースと青のりをお好みでかけていただきました。おいしかった。期待以上の味でしたねぇ。ボリュームも十分。子どもたちからも「おいしい」の声が上がりました。

あいさつ運動展開中

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期のあいさつ運動を展開中です。今朝は、4年生が担当でした。
 とても寒い朝でしたが、「おはようございます。」の大きな声が響いていました。
 幟(のぼり)は、烏山地区学校協議会と第5ブロック校長・副校長会で連携して作成したものです。あいさつ運動のシンボルです。
 今年度は、2月にもあいさつ運動をする予定です。今年度の数値目標である「あいさつ運動参加率80%以上」は概ねクリアーできそうです。

寒い朝

 今朝は、多分今冬一番の冷え込みになったのではないでしょうか。生活科園のところには霜柱が。でも、そのすぐ横には水仙のきれいな花が咲いています。
 ここのところ校庭の具合もよかったのですが(年末、教職員で作業をしました)、今日は、とうとう20分休みにぬかるんできて外遊びは中止になりました。外体育もできません。こんなに晴れているのに・・・・・。本校の悩みです。
 水はけはとてもいいので雨上がりはすぐに校庭が使えるようになりますが、冬、朝凍っていた土中の水分が、日中、とけだして校庭がぐちゃぐちゃになってしまします。
 何とかしたいのですが、解決策の決定打がなかなか見つかりません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日から給食です

 今日から待ちに待った給食です。今日のメニューは「フレンチトースト・ビーンズシチュー・キャベツサラダ」です。
 給食にはよく豆が使われます。(給食の基準で豆をいっぱい使うことになっています)今日は白インゲンがブラウンシチューの中に入っていました。
 家庭ではなかなか豆を使った料理がしにくいということで、給食でたくさん食べましょうということになっているのです。
画像1 画像1

教室には春が!

画像1 画像1
 1年生の教室の水栽培のヒヤシンス。早くも花が咲きだしました。今年は、チュ−リップの球根もたくさんいただいたので、学校の此処彼処(ここかしこ)に植えました。花の時期が楽しみです。

書き初めをしました

画像1 画像1
 今日は3学期が始まって2日目。5年生が書き初めをしていました。
 静寂の中にピンとはった緊張感。これがいいのです。こうした経験が大事なことです。
 全学年の子どもたちの書き初めを15日(金)から22日(金)まで校舎内に展示をいたします。ぜひ、ご鑑賞ください。

3年社会科見学

画像1 画像1
18日(金)に、社会科見学に行きました。キューピーマヨネーズ仙川工場では、卵を割る機械や油を貯めておくタンクを見学しました。次大夫堀公園では、昔使われていた道具などを見学しました。等々力渓谷では、豊かな自然を存分に味わいました。写真は「囲炉裏」を見学しているところです。

3学期が始まりました

 3学期が始まりました。大きな事故や重大な病気・けがの報告もなく安堵しております。始業式には「寅年」にちなんで、「虎穴に入らずんば、虎児を得ず」という話をしました。
 これまで、たびたび子どもたちに伝えてきた「ナイスチャレンジ」「ナイストライ」の話です。
 「努力しても結果がいつでもうまくいくとは限らない。しかし、やってみなければ、何も始まらない。失敗したりうまくいかなかったら「次はこうしてみよう」と考えて再挑戦すればいい。そうすることで人間は成長していく。まずはやってみる。始めてみる。それが大事。今年も、ナイスチャレンジ、ナイストライで頑張ろう」という話です。
 何に挑戦するか、何にトライするかは人それぞれ。他の人と競わなくてもいい。ナンバーワンにならなくてもいい。もともと特別なオンリーワン。とずいぶんはやったフレーズですね。(最近またCMで使われ始めましたね。高校野球の入場行進曲に使われたこともありました。あれはどうかなと思いました。ナンバーワンを決める大会なのですから。)
 何はともあれ心身ともに元気で、品格をもって挑戦する子どもたち、教職員を目指していきたいと思います。
 ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28