リサイクル工場見学

画像1 画像1
世田谷区内にある、瓶のリサイクル工場を見学しました。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
煮干しでだしをとり、具は各班でそれぞれ違います。
おいしいみそ汁ができました。

鎌倉遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生がリーダーとなり、5年生と一緒に鎌倉へ行って来ました。

キッズフェスタ

画像1 画像1
初めてのお店を出すのにわくわくしながら相談しました。
魚つり・わなげ・ボーリングなど、いろいろなお店をだしました。

モーモー えんそく

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもの国へ1年生といっしょに行きました。
2年生は、牛さんを見て ソフトクリームを食べました。

学校たんけん

ここが保健室だよ、ここが印刷室だよと説明しながら、1年生と回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

はなが!

1組のザリガニ はなが卵を産みました。おなかにつけて大事に育てています。
画像1 画像1

ランチルーム給食

ランチルームで給食をいただく時は、全部盛りつけて下さってます。いただきます!
画像1 画像1

研究授業 おおきなかぶ

歌を歌ったり、動作化をしたりしながら、おじいさんの気持ちを考え学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全教室

画像1 画像1
ヤマト運輸の方たちに交通安全について教えていただきました。

キッズフェスタ

画像1 画像1
上級生が出店したお店をまわり、楽しみました。

ALTの先生と!

画像1 画像1
英語で挨拶!英語でゲーム!ドキドキしました。

遠足 こどものくにに行ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの遊具。汗びっしょりになって遊びました。楽しかった!

はじめての書写

画像1 画像1
筆の持ち方よし!姿勢良し!一画一画集中して書きました。

初めての鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
鍵盤ハーモニカの弾き方やお手入れのしかたを学習しました。

学校探検!

画像1 画像1
2年生が学校を案内してくれました。たくさんの教室をまわることが出来ました。

2年生といっしょ

画像1 画像1
2年生は、とおっても優しいです。

楽しい休み時間

画像1 画像1
20分休みは楽しい!

初めての給食

画像1 画像1
アンパンマンの形をしたパンと牛乳をいただきました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2
(火)
避難訓練 委員会活動
3/3
(水)
保護者会5・6
3/4
(木)
6年生を送る会 なかよし給食・タイム
3/5
(金)
クリーンタウン作戦4年 保護者会3・4年

学校だより

指導計画

評価規準

26年度学校関係者評価

インフルエンザ対応について