2年生 縄跳び音楽に合わせて続けて跳んだり、縄跳びカードの技に挑戦したり、みんなそれぞれがんばっています。あやとびや2重跳びができるようになった子どももいます。 寒い日がまだ続きますが、元気に外に出て体力づくりをしましょう。 2年生 三島幼稚園交流大勢の幼稚園生や先生方の前で、最初は緊張していましたが少しずつほぐれて、大きな声で堂々と発表できました。 交流後、子どもたちは「幼稚園生がよく見ていてくれてうれしかった。」、「みんながよろこんでくれてよかった。」、「またみんなに会いに来たい。」と感想を言っていました。 今日交流した幼稚園生が、4月に1年生として小学校に来るのが今から楽しみですね。 5年 三島幼稚園給食交流トイレや手洗いに連れていったり、配膳のしかたを教えたりし、優しく責任をもってお世話しました。 給食中に楽しく話したり、食べられる量を気づかったりし、幼稚園の子どもたちが安心できるよう気を配っていました。 最後にお互いに感想を伝え合いました。 6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足6年卒業遠足等々力 雪景色5年生 ナオミ保育園交流まず、学校案内をしました。いろいろな教室をまわり、何をするところなのか優しくていねいに教えました。 次に、手作りゲームのお店で一緒に遊びました。保育園の子どもたちはとても楽しんでくれました。どのお店でも折り紙で作ったかわいい景品をあげて、保育園の子どもも喜んでいました。工夫して考え作ったものを楽しんだり喜んだりしてもらえて、5年生もとても満足そうにしていました。 そして、給食を一緒に食べました。どの班も会話がはずみ、おいしくいただきました。1学期から交流をしているので、もうすっかり仲良しです。 5年生が保育園の子どものお世話をしている姿は、とても頼もしかったです。 交流を通して、6年生に向けての自覚と責任がさらに高まりました。 校庭の桜が咲き始めましたビオトープ掲示版6年生 出前授業「経済教育」4年生 3年生にビオトープ学習の発表をしましたその中でもビオトープに来るトンボについて詳しく学習してきました。 学習のまとめとして、そして、来年度ビオトープを引き継ぐ3年生に学びを伝えるために学習の発表をしました。 3年生は熱心に聞いていました。トンボに興味を持ち、たくさんの質問をしました。 4年生も学習したことを生かし、的確に答えました。 3年生、4年生共に、大きな学びになりました。 4年生から「トンボ」のことを教えてもらいました。(3年生)聞いたこともない「トンボ」の名前も出て来て、3年生はビックリ!とても熱心に聞いていました。 はじめのうちは、質問をする子どもが限られていたのですが、発表が進むと、だんだん多くなってきました。「トンボ」のことが色々わかって、授業が終わった後の子ども達は満足気でした。 4年生は、発表の方法も工夫してとてもがんばっていました。1年の差は大きいものだと改めて思いました。 4月からは4年生になる子ども達。ビオトープに関わることが多くなります。みんながんばってね。 |
|