11月20日(金) 授業風景 6年生
6年生は、「家庭科:調理実習へ向けて」の学習でした。食物の栄養分や調理方法などを学習していました。
11月20日(金) 授業風景 4年生
4年生は、「算数科:少人数指導」“少数のひき算”の学習をしていました。小数点の位置や繰り下がりなどに気をつけて計算していました。
11月20日(金) 授業風景 3年生
3年生は、「国語科:こそあど言葉」の学習をしていました。意味やどういうときに使うかなどを先生の話を聞きながら、考えていました。
11月20日(金) 授業風景 5年生
5年生は、「算数科:少人数指導」“四角形の面積”の学習をしていました。難しい問題も手順をおって解いていました。
11月20日(金) 授業風景 2年生
2年生は。「算数科:少人数指導」“かけ算九九:8のだん”に挑戦していました。暗唱できた子供は、プリントで確かめに入っていました。
11月20日(金) 授業風景 1年生
1年生は、「音楽科」“手をたたきましょう”の歌を子どもたちから聞いた言葉を入れて、動作をつけながら、順番に発表していました。
音楽専科と担任によるTTの授業です。 11月20日(金) 1日のスタート
4年生は、「お楽しみ会の準備」グループごとに作業をするところ、話し合いをしているところ、練習をしているところなど・・・先生が来る前にやっていました。
5年生は、「朝 読書タイム」自分の興味のある本なので、真剣そのものです。時間をかけて、もっと読みたいという感じがしました。さすが高学年です! 6年生は、「挑戦 プリント」に取り組んでいました。係りの子どもが、問題作りをして、クラスのみんなに挑戦してもらっています。画面児童は、“思ったより、簡単にできた。”と言っていました。朝の短い時間を上手に活用している姿が、下学年の手本になっていると強く感じました。さすが6年生です! 11月20日(金) 1日のスタート
1年生は、「朝 読書タイム」です。先生が来る前に自分で本を選んで読んでいました。集中して読む姿が印象的でした。
2年生は、「朝 自習」です。係りを中心に答え合わせをしていました。真剣なまなざしが、印象的でした。 3年生は、、「朝 読書タイム」です。3年生なると読む本のジャンルが増えてきています。自分に好きな本を真剣に読んでいる姿が素晴らしかったです。 11月19日(木) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、ジャガイモ甘辛煮、ほうれんそうの乾物あえです。
11月19日(木) 授業風景−6年生の教室
学校会週間、展覧会、就学時健康診断の日。
6年生は、“国語科:主語・述語”の学習を動作を取り入れて取り組んでいました。 11月19日(木) 授業風景−5年生・視聴覚室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日。
5年生は、“英語活動”です。 11月19日(木) 授業風景−4年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日。
4年生は、“国語科:習字・”「わし」の字を書いていました。 11月19日(木) 授業風景−2年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日。
2年生は、“国語科”の学習です。 11月19日(木) 授業風景−3年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日。
3年生は、“国語科:こそ あどことば”の学習をしていました。 11月19日(木) 授業風景−1年生の教室
学校公開週間、展覧会、就学時健康診断の日です。どの学年も落ち着いた授業を行っていました。
1年生は、“生活科:はたらくじどうしゃ”の学習を学習カードにまとめていました。 11月19日(木) 児童集会!
今朝は、“児童集会:すごろくマラソン”がありました。トラックをいくつくかに区切って、数字をかき、全校の子どもたちは、音楽に合わせて走ります。音楽を止めて、集会委員会の児童が数字のカードを読み、その数字の枠の中にいた子供は、トラック内に入って1回お休みというものです。
11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会11月19日(木)〜21日(土)まで開催!
本日、11月19日(木)は、就学時健康診断があります。ぜひ、展覧会をご覧ください。本校の温かい教育活動の一端と穏やかに育っている子どもたちの様子をご覧いただけます。 学校公開週間−11月19日(木)〜25日(水)いつでも 九品仏小学校の教育活動の一端をご覧ください。 11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会場です。来年度、本校に入学予定の方々は、ぜひ、ご覧ください。1年・・2年・・3年・・4年・・5年・・6年・・と、確実に学年ごとに成長している姿が、作品を通して、ご覧いただけると思います。
11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会場です。作品には説明が書いてあります。ぜひ、読んでください。
11月19日(木) 展覧会開催!
展覧会場です!どのコーナーも力作でいっぱいです。
|
|