1月28日
・ジャムサンド
・牛乳 ・すいとん ・フルーツヨーグルト すいとんは、小麦粉の生地を手で千切る。手で丸めるなどの方法で、 小さい塊に加工し、汁で煮込んだ、日本の郷土料理です。 1月27日
・チャーハン
・牛乳 ・ワンタンスープ ・キャロットゼリー 今日は、にんじんをゼリーにしてみました。 にんじんは、たっぷりのカロテンが含まれていて、免疫力をアップします。 皮膚、粘膜を強くします。 お肌がスベスベになりますよ。 1月22日
・ミルクパン
・牛乳 ・チーズ入り卵焼き ・白菜と春雨のスープ ・ゆでブロッコリー 白菜は、11月〜2月が旬です。 白菜には、風邪を予防するビタミンCがたっぷり含まれています。 しっかり食べて、体を温めて、風邪予防しましょう。 お筝体験
指に爪をはめお箏をひいてみました
大きな音、きれいな音を出すのは難しい・・・ グループでアドバイスなど出し合いながら お箏でさくらの練習をしました 雪の結晶(つばさ)
個別指導の時間にこどもたちは、雪の結晶をテーマに切り紙をしました。
一人一人が切り方を工夫して作りました。 ろうかに飾っておりますのでご覧ください。 社会科見学
5年生は日産横浜工場と東芝科学館に行って来ました。
日産横浜工場では、エンジンの組み立ての様子や未来の車の開発について、東芝科学館では液体水素を使った実験や静電気発生装置の体験など、貴重な体験をすることができました。 1月21日
・きのこごはん
・牛乳 ・魚の照り焼き ・和風サラダ ・りんご きのこごはんのえのきたけについて。 天然ものは、11月〜3月が、最も美味しい時期です。 カロリーはなく、とても、ヘルシーです。 ビタミン・鉄分が豊富です。 1月20日
・チキンカレーライス
・牛乳 ・福神漬け ・ピクルス カレーは、数千年の歴史を誇るインドのカレーは、17世紀に、 イギリスに伝えられ、そこで、ヨーロッパ風にアレンジされ、明治初期に 日本へと伝わりました。 1月19日
・雑穀ごはん
・牛乳 ・焼きししゃも ・けんちん汁 ・ぽんかん 雑穀ごはんは、お米の他にも、麦・きび・あわ など たくさんの穀類が入っています。 食物繊維が、たっぷり入ったごはんです。 よく噛んで食べましょう。 1月18日
・さといもごはん
・牛乳 ・さんまの松前煮 ・野菜のごまだれかけ ・いちご いちごは、江戸時代に、オランダ船によって、もたらされた果物です。 美味しく食べるには、ヘタを取らずに洗って食べましょう。 ヘタを撮ると、ビタミンCが流出します。 1月15日
・中華丼
・牛乳 ・大学芋 ・みかん みかんは、風邪予防してくれるビタミンCが、たっぷり入っています。 毎日1個ずつ食べると良い。と言われています。 旬のみかんを食べて、元気に過ごしましょう。 1月14日
・カレーうどん
・牛乳 ・お好み焼き ・ぽんかん お好み焼きに、いっぱい入っているキャベツです。 冬キャベツの旬は1月〜3月です。 葉が、しっかりと巻かれていて、重みのあるものが、美味しいですよ。 昔のあそびをしよう
2年生は、生活科で「昔のあそびをしよう」をしました。こままわし、めんこ、けんだま、はねつき、竹馬などをしてあそびました。あそび方がわからないものもあるので、これからしらべていこうと思います。
オペレッタの練習
2年生は生活科で「オペレッタをつくろう」という活動にとり組んでいます。国語の「かさこじぞう」をテーマに、歌やおどり、表現などをとり入れて、みんなで元気に練習をしています。
昔あそび(つばさ)
3学期の通級指導が始まりました。
かかわりの時間には、昔あそびをおこなっています。 お手玉やけん玉を練習したり、ぼうずめくりを みんなでおこなったりしています。 ぼうずめくりの際、 「子どもチームで札の数を足そうよ。」 と、子どもからアイデアを出して活動することができました。 また、 「ぼうずが出てもまいっか。」 「負けても運だから仕方ないか。」 と、気持ちをきりかえることができました。 NHK出前授業
今日はNHKの方々に来ていただき、情報に関する授業をしていただきました。
情報に関しての話だけでなく、実際にカメラマンやリポーターの体験もさせていただくなど、とても中身の濃い授業でした。 この経験を今後の学習や生活につなげていきたいと思います。 書き初め
今日は学年全員で体育館で書き初めを行いました。
とても静かに、緊張感をもって行うことができました。 準備や片付けも素早く行い、新年早々成長を感じられるとてもよい時間となりました。 席書会
3・4年生合同で席書会を行いました。
寒さにも負けず、力強い字を書くことができました。 今日書いた作品は、18日から各教室前の廊下に展示しますので、 是非ご覧になって下さい。 12月22日
・ショートニングパン
・牛乳 ・ローストチキン ・チーズのふわふわスープ ・ゆでブロッコリー 今日の給食は、クリスマス気分に。 骨付きの鶏肉をローストチキンにしました。 楽しく、みんなで食べましょう。 12月16日
・ごはん
・牛乳 ・豆腐の五目炒め ・ラーパーツァイ ラーパーツァイの白菜について 白菜は、中国北部原産です。 中国から、種を持ち帰ったことから、本格的な栽培が始まりました。 白菜の大部分は、水分ですが、ビタミンCが多く、風邪予防にもなります。 |
|