井の頭動物園遠足10

画像1 画像1 画像2 画像2
こんな動物を見ました。さて何でしょう。分かりましたか?

井の頭動物園遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2
こんな動物を見ました。さて何という動物でしょう。

井の頭動物園遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2
12時、お弁当の時間です。いただきまーす。みんなで外で食べるお弁当は、特に美味しです。お母さん、ありがとう。

井の頭動物園遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
サル山を見ました。リス園に入りました。サルやリスの動きにじっと見入る子どもたち。子どもたちは、好奇心旺盛です。

井の頭動物園遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗りました。みんなで乗ると楽しいです。乗っている子も見ている子も、手をふってわーい。

井の頭動物園遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
象さんの花子の前で、集合写真。花子は、62歳。とっても長生きしている象さんです。

井の頭動物園遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
モルモットをだき終わったら、アヒルとヤギを見て夢中。子どもたちの純粋な驚きは、見ていていいものです。

井の頭動物園遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
モルモットをだっこしました。今日は、すいていてラッキー!あったかい、かわいいと大喜び。モルモットのぬくもりを感じました。

井の頭動物園遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
9時50分、井の頭動物園到着。バスの中では、クイズに答えたり歌を歌ったりして楽しみました。

井の頭動物園遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
9時7分、お父さんお母さんに見送られて出発。穏やかな天気で遠足日より、楽しんでいってきまーす。遠足の様子をリアルタイムでお知らせします。お楽しみに!

多摩動物公園遠足14

画像1 画像1 画像2 画像2
13時36分、高幡不動駅を出発しました。予定通り、14時18分に千歳烏山駅に着きます。お迎え、お願いします。みんなで行った遠足は、とても楽しいものです。おうちでどうだったか、このホームページを見ながら、お子様の話を聞いてみてください。これで今回のリアルタイムでの更新、終了します。どうだったか、ご感想でもいただければうれしいです。

多摩動物公園遠足13

画像1 画像1 画像2 画像2
13時、楽しかった動物園ともお別れ。帰りに元気がでるように、飴をもらいました。

多摩動物公園遠足12

画像1 画像1 画像2 画像2
12時40分、昆虫館に入りました。チョウやバッタが近くにいるのに驚き!きれいでした。

多摩動物公園遠足11

画像1 画像1 画像2 画像2
この動物は何でしょう。

多摩動物公園遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2
この動物は何でしょう。

多摩動物公園遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2
動物を見に出発。動物の動きに興味しんしん。子どもたちの素直な喜びが動物園に響いています。見た動物を紹介します。

多摩動物公園遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当を食べて、満足して遊んでいます。バスの乗り物は人気です。お父さん先生、お母さん先生のお手伝いもありがたいです。

多摩動物公園遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
11時20分、お弁当の時間になりました。キリンさんを見ながら食べました。外で食べるお弁当は美味しです。いただきまーす。

多摩動物公園遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
象さんの前で、集合写真を撮りました。象さーん、と呼んだら、こちらをやっとむいてくれました。よかったです。

多摩動物公園遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
10時10分、ライオンバス乗車。塚戸幼稚園の貸しきりです。目の前のライオンに驚き!みんなで見るのは楽しいものです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

学校評価

人格の完成をめざして

家庭教育

学校運営委員会