旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

ひまらやの教室から  「アフリカンたいこ」

 3・4時間目に多目的室で、毎年来ていただいている「アフリカンたいこ」の4名の方が演奏をしてくださいました。いろいろなたいこをリズミカルにたたくと、聴いているひまらやっこの体も自然に動き出します。みんなとても楽しそうな顔で、リズムをとっています。演奏を楽しんだ後は、たいこを実際にたたく体験をさせてもらいました。ひまらやっこ楽団の演奏です。とても楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『出前コンサート』 駒留中3年生の皆さん、ありがとうございました。

5時間目に駒留中学校の3年生112名が、旭小学校の体育館で素晴らしい歌声を聴かせてくれました。毎年この時期に、小中連携の一環として、中丸・駒繋・旭の3つの小学校に出前コンサートに来てくれます。
 卒業を目前に控えてたいへん忙しい時期に、後輩のために歌声を聴かせてくれて、本当に感謝しています。
 体の大きな中学3年生が112名がステージいっぱいに並ぶと壮観そのものです。
 6年生も卒業式で歌う「旅立ちの日に」と中学の卒業式の定番「大地讃頌」など3曲を歌ってくれました。女子の美しい高音と男子のたくましい低音のハーモニーが聴いている人の感動をよびました。アンコールで、6年生と一緒に「旅立ちの日に」をもう一度歌ってくれました。
先輩の中学生の素晴らしい歌声に、旭の子どもたちも憧れをもって、しっかり聞き入っていました。
 駒留中学校3年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手作りの『防犯安全マップ』に感激。集団下校

10日(水)は、今年度第2回目の集団下校の日でした。
ブロック校外委員の皆様、登校班のお世話係の皆様、1年間ありがとうございました。
保護者の皆様のご努力で、子どもたちの安全と安心が守られ、1年間が過ぎようとしています。
何かお気づきの点がありましたら、学校までお知らせください。
今年度、ブロック校外委員の皆様が、旭小周辺の『防犯安全マップ』を作成してくださいました。本部役員の皆様のご協力もあり、1枚1枚手作業で、マジックインキの色を塗られたそうです。とても感激しました。ぜひ、この『防犯安全マップ』を家庭のわかりやすいところに貼って、活用してください。
今年度の担当の皆様、1年間たいへんお疲れ様でした。
来年度の皆様、4月からよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校日記500回記念 ついに登場! 待望の『旭茶漬け』

 今日の給食は六年生のリクエスト献立 第2弾です。
出ました!!待ちこがれていた『旭茶漬け』です。
旭茶漬けには、10種類の食材が使われています。
「お米 酒 しょう油 塩 こぶ茶 万能ねぎ 白ごま カリカリ梅 ゆかり のり」
そして鮭の塩焼きと煮ひたし。そしてくだものは、和歌山産のせとかというオレンジでした。とてもおいしかったです。6年生も喜んで旭茶漬けを食べていました。
調理主事の皆さん、ありがとうございました。
そして、この学校日記がついに500回目のブログになりました。お祝いです。
これからも旭の子どもたちの学校生活の様子をリアルタイムでお届けし、夕ご飯の話題になるよう、頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組の『2分の1 成人式』 (その2)

子どもたちから保護者の皆さんに渡された花束の中には、お手紙が入っていました。育ててくれた感謝の気持ちが手紙の中に込められています。
雨の降る寒い中、参観に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組の 『2分の1 成人式』  (その1)

昨日の5時間目に、4年1組の『2分の1 成人式』が行われました。
この1年間でできるようになったことについての発表は、なわとびやダブルダッチ、リフティング、キャッチボール、野球など、運動にかかわる発表が多かったです。合奏は「茶色のこびん」をしっかり演奏できました。歌は「ビリーブ」をしっとりと歌い上げました。間奏の時に、手作りの花束をお父さんお母さんにプレゼントして、とても微笑ましい光景でした。出張のため、最後まで見れませんでしたが、4年1組の子どもたちの成長を感じたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の教室から

1組では前半は、今日の5時間目に行う『2分の1 成人式』の文集づくりです。友達の作品を一冊にまとめています。後半は算数の分数プリントの答え合わせをしていました。須藤先生から「昼休みに分数講座を行います。直していない人は残ってください」との指示がありました。
2組は、国語「ごんぎつね」の学習です。全文を音読した後、ごんと兵十のことを田畑先生が黒板に書いていきます。ごんと兵十の気持ちを読み取る大切な場面です。子どもたちは積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さなんかに負けないよ!!  外遊び。

春になったり冬になったりと温度差の多い日が続いています。ここ数日も厳しい冬の時期を思わせる日です。今日も、とにかく寒い!!。
でも中休みには、たくさんの子どもたちが元気いっぱいに外で遊んでいます。
中には半そでの子もいます。
なわとびをしたり、ハンドペースをしたり、鬼ごっこをしたり遊び方はさまざまです。
先生方も子どもたちと鬼ごっこをしたりして、楽しそうにコミュニケーションを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 『自分自身を見つめ直すとき』

3学期も2週間あまりとなりました。去年の4月に進級した時、自分で立てた目標やめあてはどのくらい達成できたでしょうか。
「勉強を頑張る」「友達をたくさん作って仲良く生活する」「忘れ物をしない」「あいさつをしっかりする」・・・・・・。
今週・来週の2週間は、自分のめあてや目標を振り返り、できなかったところを頑張るようにしましょう。一つでも二つでもよいから、やりとげるようにしましょう。
以上のような話をしました。
また、4年2組の新しい先生 田畑光枝先生の紹介もしました。
今の学年のまとめをしっかり行い、新しい学年への準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷観音で「お茶会」が開かれました。

6日の土曜日あいにくの雨模様でしたが、世田谷観音に着くと旭SUNSUNスクールの金子さんをはじめ、子どもたちが出迎えてくれました。お茶の先生に習って、緊張感が漂う和室で、お茶をたててくれました。凛とした子どもたちの一年間の成長が感じられたひとときでした。お茶もとてもおいしかったです。ありがとうございました。
いつもと違うデジカメだったので、写真がぼけてしまいました。ごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室から

4時間目、1組ではテストをしていました。この時期は学期末だけにテストをしているクラスが多いです。どの子も真剣にテストに取り組んでいました。テストのあとは、漢字学習ノートです。
2組はテストの答え合わせをしていました。漢字の間違いを直し、正しい漢字をおぼえるまで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動的だった『2分の1 成人式』 4年2組  その2

美しい歌声と合奏に、また涙があふれました。「アンコール!!」に応えて戸田先生の好きな曲「See You」をしっとりと歌い上げました。
最後に戸田先生へメッセージカードのプレゼントを渡して、楽しいひとときは幕をとじました。保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動的だった『2分の1 成人式』 4年2組  その1

5時間目、音楽室では4年2組の『2分の1 成人式』が行われました。来週から出産休暇に入る戸田先生のお別れ会も兼ねています。
保護者の方もほとんど全員の参加があり、とても感動的なシーンの連続で、大人は皆、涙・涙・・・でした。
最初の「1分間スピーチ」。どの子も自分の夢や育ててくれた両親への感謝をしっかりと話すことができました。この時点で、私もウルウル状態で、まわりがにじんで見えます。そのあと、よびかけと歌「大切なもの」の美しいハーモニーが響きわたりました。親への金メダルと手紙の授与があり、素晴らしいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の教室から

 3時間目、1組では図工の時間に、粘土でいろいろな星の形を作っていました。
自分で考えた○○○の星や△△△の星形など、バラエティーに富んだ形の星がたくさんできました。子どもたちの創造力はすごいです。
2組では、前半は算数のワークテスト。シーンと静まり返った緊張感のある中で、テストに取り組んでいる姿に成長を感じました。後半は、「成長の記録」の表紙づくりに一生懸命取り組んでいました。
もうすぐ三年生。クラス分けもあるけれど、いつまでも仲良く元気に頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『卒業を祝う会』  その5

 6年生の素晴らしい歌声と演奏に、「アンコール」の声と拍手が・・・・。急きょぶっつけ本番で、アンコール曲を演奏しました。6年生、そして水谷先生、お疲れ様でした。
 楽しいひとときもおひらきの時間になり、先生方主事さん方に、6年生がアレンジした花束が贈られました。
卒業対策委員の皆様をはじめ、6年生保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『卒業を祝う会』  その4

第2部は、6年生から感謝の気持ちを込めて、「卒業記念演奏」です。
1曲目は「はなみずき」 この学年らしい、しっとりとしたメロディーと美しいハーモニーが素敵でした。2曲目は卒業式でも歌う「マイバラード」 美しい歌声に胸がジーンとしました。そして、演奏は6年生のリクエストによる「情熱大陸」です。
おとといの『6年生を送る会』でも在校生に向けて演奏してくれた曲です。真剣な表情の6年生、とても凛々しく頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『卒業を祝う会』  その3

ケーキと紅茶を食べながら、スクリーンの「私はだれでSHOW??」にすっかり見入ってしまいました。6年生全員の赤ちゃんの時の写真と今の写真が次々に写ってきます。何となく面影がある子もいれば、「えっー」と驚くような子も・・・・。一人ひとりの12年間の成長が見られて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『卒業を祝う会』  その2

懐かしい先生方のお話を、6年生はしっかりと聞き入っていました。井本先生は1年生の時の担任の先生。「初めて書いた名まえ」を今まで大切にとっておいてくれました。
鈴木先生は、2年生の時の担任の先生。大根掘りのときのたいへんだった様子をおもしろく話してくれました。
木村先生は3・4・5年生の時の担任の先生。4年生の時の運動会「追いかけ綱ひき」での特訓の話、楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『卒業を祝う会』  その1

午後から体育館で、6年生の卒業を祝う会が楽しく和やかな雰囲気で行われました。
幸い、暖かい1日だったので用意された携帯懐炉を使うこともなく、6年生の美しい歌声や演奏に、心がぽかぽかに温まる会になりました。お客様として、宮本前校長先生、井本先生、金井先生、鈴木先生、木村先生がいらっしゃってくださり、6年生にお祝いの言葉をかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は ひな祭りにちなんで『菜の花ずしと沢煮椀』

3月3日、今日はひな祭りです。女の子の皆さん おめでとうございます。
給食もひな祭りにちなんで『菜の花ずし』とすまし汁に野菜がたっぷり入った『沢煮椀』です。とってもおいしかったです。給食主事の皆さん、ありがとうございました。また、お昼の放送でも『ひな祭りクイズ』があり、楽しかったです。写真は3年生の給食風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31