「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

学芸発表会 無事終了  (10/31)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  (当日朝の清掃)      (今年度のシンボルマーク)    (グランプリクラス)     


 10月31日(土) 学芸発表会が行われました。
 新型インフルエンザの流行に伴い、開催も危ぶまれましたが、無事終了することができました。
 舞台発表(合唱コンクール)・展示発表部門で行われました。
 570名ほど(ご来賓・一般の方・保護者の方)の方が、来校されました。ありがとうございました。

感嘆符 配布物(10/26〜10/30)

柔道着注文票(1年生・男子)
学校公開週間のお知らせ
学年だより(1・2・3年)

学芸発表会 目前!!

 インフルエンザの流行による延期も心配されていた今年度の学芸発表会。当日に向け皆体調が回復し、何とか予定通りに行えそうです。
合唱コンクールについては、学級閉鎖や学年閉鎖の影響で、例年に比べ、練習量が少ないように感じますが、さすが深中生!一回一回の練習を大事に、日に日に上達していっています。乞うご期待!!
 各教科の作品や、総合学習などの展示も見応えあるものに仕上がっているようです。こちらも限られた時間の中で(居残りをしたりしながら)、仕上げたものです。作品は各教科係や、クラスの仲間と協力して展示されます。力作ぞろいの作品と合わせてご覧いただければと思います。
<写真は28(水)に行われた3年生の合唱リハーサル(2回目)の様子です。>
画像1 画像1

インフルエンザ小康状態 (10/26)

 新型インフルエンザ(かぜ様症状)が蔓延し、本校の多くの生徒も罹患しました。
 本日は、10名の生徒がインフルエンザで欠席をしていますが、深沢中としての流行のピークは過ぎたように思えます、
 
 31日(土)は学芸発表会(合唱コンクール・展示)、これから1週間と例年に比べ準備時間の不足は歪めないところですが、生徒たちのがんばりに期待します。
 31日は予定通り、学芸発表会を実施で考えております(10/26)。
 多くの方のご来校をお待ち申し上げます。

 

秋晴れ、日本晴れ (富士山10/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、昨日の風雨が嘘のような好天です。
 校舎から、富士山の綺麗な姿を臨むことができました。
(写真は、10時過ぎに2階・3階から撮影したものです。)
 朝、校舎から富士山が見えるとともに、季節は、晩秋・冬へと向かっていきます。

*本校は、昨年 創立60周年を終えましたが、本日八幡中学校では、創立60周年の記念式典・祝賀会が開催されます。この好天も祝賀行事をお祝いしていることと思います。おめでとうございます。

「江戸しぐさ」(PTA家庭教育学級 10/28)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月28日(水)午前、本校多目的室で、
 PTA 第3回家庭教育学級「江戸しぐさを現代社会に活かそう」が実施されました。講師として、鈴木由利子(NPO法人江戸しぐさ)氏・尾崎栄子(八千代伝統文化普及会)をお迎えしました。
 講演と実技に、参加者一同充実した2時間を送ることができました。

 ー「江戸しぐさ」のしぐさは「思草」と書くー
 ー「江戸しぐさ」の根底はおもいやりですー

感嘆符 配布物(10/19〜10/23)

図書便り
かぜに伴う臨時措置について
三者面談のお知らせ(3年のみ)・・・・10/29締切
ロードレース中止のお知らせ
学芸発表会のご案内
学年だより(1・2・3年)
かぜ流行にともなうお知らせ

学習発表会に向けて…

 今週は4クラスで学級閉鎖がありましたが、それ以外のクラスでは来週末の学芸発表会に向けて発表準備が進んでいます。
 とくに合唱練習は朝・放課後練習も始まったため、各クラスとも優勝・グランプリを目指して頑張っています。3年生は体育館でリハーサルを行い、今の自分たちの課題が見つかり、いっそう練習が引き締まったようです。1,2年生は学級閉鎖のためリハーサルはできませんでしたが、ピアノやグラビノーバを使ってパート練習や合わせなど各クラスとも放課後練習を行っています。
 色々な苦難をクラスの力で乗り越え、本番では素晴らしい歌声が体育館いっぱいに響くことでしょう。クラスが1つにまとまって響く歌にご期待下さい。

かぜ流行に伴うお知らせ (10/23)

       かぜ流行に伴うおしらせ
 
インフルエンザ流行の続くなか、本日を確認したところ、依然としてインフルエンザを含むかぜ様の症状を示す生徒及び欠席(出席停止)の生徒が多く見受けらます。
 そこで、下記の措置をとることにいたしましたので、お知らせいたします。
 


1.対  象 全学年

1.内  容    23日(金)
            (原則的に)放課後活動(部活動を含む)の停止
            2年生に関しては、短学活後下校
          24日(土)・25日(日)
            (原則的に)諸活動(部活動を含む)の停止
          26日(月)
             始業前活動(部活動を含む)の停止


〜お願い(ご家庭への)〜
・下校後の外出は避けるようにし、外から帰ったときには手洗いやうがいを十分にさせてください。
・新たな感染を防ぐために、塾やクラブチームへの参加も、状況を十分確認の上で慎重な判断をお願いいたします。 
・26日(月)に登校の際は、朝に体温を測るとともに健康観察を十分に行い、一日の学校生活に支障ないことを確認の上で登校させるようお願いいたします。
・学校を欠席する場合には、理由(かぜかその他の理由か)を 担任までお知らせください。


進路実現に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月も下旬を迎えました。中間考査も終わりました。 
 3年生は、最後の学芸発表会に向けて準備を進めている傍ら、自己の進路実現のために、学習に取り組んでいます。
 2階廊下(3年教室の外側)には、多くの学校などから届いたポスターが掲示をされています。(1,2年生も、廊下を歩きながら、「情報収集」をしているようです。)

重要 かぜに伴う臨時措置について (10/19)

          かぜに伴う臨時措置について

 インフルエンザ流行の続くなか、本校の1・2年生の中にもかぜよう様症状を訴える生徒が数多く見受けらます。
 本日を確認したところ、依然としてインフルエンザを含むかぜよう様の症状を示す生徒数が基準値を超えたため、下記のとおり臨時措置とることにいたしましたので、お知らせいたします。
 
           記

1.対  象 1年4組、2年2組、2年3組、2年4組

1.措置内容    ・19日(月)〜22日(木)  学級閉鎖
             19日健康観察後 9時下校 
          ・部活動を含む、始業前・放課後の活動を19日より、22日            まで 全校で、停止。
          ・23日(金) 平常授業

       (1年2組 19日(月)まで、学級閉鎖中)


〜お願い〜
・下校後の外出は避けるようにし、外から帰ったときには手洗いやうがいを十分にさせてください。
・新たな感染を防ぐために、塾やクラブチームへの参加も、状況を十分確認の上で慎重な判断をお願いいたします。 
・登校の際は、朝に体温を測るとともに健康観察を十分に行い、一日の学校生活に支障ないことを確認の上で登校させるようお願いいたします。
・学校を欠席する場合には、理由(かぜかその他の理由か)を 担任までお知らせください。


中間考査も終わり・・・

昨日やっと中間考査が終わったのもつかの間、本日は実用英語技能検定(英検)の会場となり、90名以上が受検しました。
また学芸発表会(合唱コンクール)に向けて放課後の歌練習が始まりました。これから2週間の練習で課題曲と自由曲の2曲を仕上げていきます。当日(10月31日)を楽しみにしてください。

配布物(10/13〜10/16)

セーター着用についてのお願い
かぜに伴う臨時措置について
学年だより(1・2・3年)

重要 かぜに伴う臨時措置について (10/16朝)

かぜに伴う臨時措置について(10・16)

 インフルエンザ流行の続くなか、本校の1年生の中にもかぜよう様症状を訴える生徒が数多く見受けらます。
 本日を確認したところ、依然としてインフルエンザを含むかぜよう様の症状を示す生徒数(欠席者数)が基準値を超えたためため、下記のとおり臨時措置(1年2組学級閉鎖)をとることにいたしましたので、お知らせいたします。
 
            記

  1.対  象 1年2組

  2.措置内容    ・16日(金)〜19日(月)  学級閉鎖
              16日健康観察後 9時下校 
            ・20日(火) 平常授業

〜お願い〜
・下校後の外出は避けるようにし、外から帰ったときには手洗いやうがいを十分にさせてください。
・新たな感染を防ぐために、塾やクラブチームへの参加も、状況を十分確認の上で慎重な判断をお願いいたします。 (部活動も参加できません)
・20日(火)に登校の際は、朝に体温を測るとともに健康観察を十分に行い、一日の学校生活に支障ないことを確認の上で登校させるようお願いいたします。
・学校を欠席する場合には、理由(かぜかその他の理由か)を 担任までお知らせください。


剪定作業(用務班)  (秋)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校用務主事と用務班(世田谷区)による剪定作業が行われています。
 昨年度、1学期に続くもので、今回は校地北側の作業です。10月5日から始まりましたが、秋雨・台風などの雨に見舞われ多少日程が遅れています。
 朽ちた木、朽ちかけた木の伐採は、昨年度行われました。先日の台風による強風の時も倒木の心配なく過ごすことができました。 高木に登り、切り、静かに安全に下におろす、専門集団の仕事です。
 今期の剪定作業で、校地周りが全て終わり、すっきりとした深沢中学校の誕生です。

三校合同学校協議会 (10/9 深沢小)

 10月9日(金)午後、深沢中学校・桜町小学校・深沢小学校の三校合同学校協議会が深沢小学校で開催されました。
 5時間目の授業参観、
 分科会(3つ)では、「ふれあい登校(挨拶)デー」について、今やっていることの確認・やってよかったこと・今後の発展性などの話し合いを行いました。また、今後三校が共同して取り組めそうことの話し合いを行いました。
 全体会では、分科会報告・意見交換そして玉川警察暑少年係からのお話を伺いました。
 次回の学校協議会は、2月26日(金)を予定しています。

配布物(10/5〜9)

進路通信 10月号
図書だより No.6
第3回 家庭教育学級のご案内(10/9締切)
学年だより(1・2・3年)

台風一過

 10月7日(木)台風18号が関東に接近!本校では大きな被害はなかったものの、校庭には大量の落ち葉が。
 そこで、例年よりずっと時期が早いですが、生徒会やサッカー部員を中心に有志の生徒たちで「落ち葉掃き」を行いました。
 一緒に作業してくださった主事さんに「ずいぶん多くの生徒が参加していますね」「とても助かります」と言っていただけました。
 参加した生徒たちも、おしゃべりを楽しみながら集めた落ち葉の量を見て、達成感を得たことと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アドベンチャーin多摩川

8月31日(日)に多摩川のいかだ下り、「アドベンチャーin多摩川」に本校の生徒4名が参加しました。手作りのイカダに乗っての川下りに多少の不安はありましたが無事に下ることができました。
当日は雨が降ったりやんだりの天気で、8月にしては少し肌寒い天候でしたが参加者はそんな天気をまったく気にしない元気さでした。
当日いかだの搬入など多くの方々に手伝っていただきました。応援も含め、見に来てくれた皆さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校エコライフ活動(8) 緑のカーテン(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     (9月9日)      (9月29日)   (台風一過 10月8日) 

 「室温をおさえる」「二酸化炭素を吸収する(光合成)」 緑のカーテンには、大きく2つの目的があります。
 春・夏・秋と3つの季節を経て、次週は、取り外しとなります。(本来は7日に取り外す予定でしたが、雨のために延期となりました。)
 生徒たちにとって、環境に対する意識付けとして役立つ1つの教材でした。

(余談)
 朝の雨と風がすっかりおさまり、4時間目 1年生国語の授業で、
  T「・・・こういう天気を『台風一過』という、、、、」
  S「 いちぞく?  」 S「 ファミリー? 」
 ひとつひとつ、子どもたちは勉強していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/5
(月)
春季休業日(終)