TOP

9月3日(木) 2校合同水泳記録会−3

 子どもたちも、お互いの泳ぎを見て参考にしたり、泳いでいる仲間の頑張りに、エネルギーをもらったり・・・。日常では、感じられない“何か”を心に感じ取った「水泳記録会」になったことでしょう。最後の25×8リレー、50×4リレーにも熱がはいりました。両校の選手の頑張りに見学に来ていた両行の保護者の方から、「胸があつくなりました・・・、どの子どもも頑張っていました。」という感想もいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木) 2校合同水泳記録会−2

 自己の記録に挑戦!応援も2校で・・・。競い合い、励ましあう中で・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(木)今日の給食

 今日の献立は、黒砂糖パン、牛乳、魚のマヨネーズ焼き、粉ふきいも、わかめサラダです。今日もアレルギー対応食を調理員さんが作ってくれました。
画像1 画像1

9月 3日(木)集会活動風景

 今朝、集会活動がありました。今日は、新しいゲーム“ルーレット マラソン”をしました。校庭のトラックに1〜9までの数字を書き、全校児童がトラックを走り・・集会委員の児童が、「1から9までのカード 1枚を引き そのカードの数字のエリアにいる児童は、1回休みで、トラック内で一回休み・・・」というゲームです。どの子どもも楽しく過ごすことができました。集会員会の活躍も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月 2日(水) 今日の給食

 給食が今日から始まりました。今日の献立は、「カレーライス、牛乳、福神漬け、キャベツのサラダ」です。子供たちが大好きなカレーライス・・・朝から、楽しみにしている子供たちも多かったようです。
画像1 画像1

九品仏っ子! 元気に2学期スタート!

 穏やかに2学期が始まりました。今学期も「九品仏の教育活動」のようすをお伝えしていきます。

 教室訪問:
  2年生 − 「夏休みの思い出」の作文をもとにして、スピーチをしていました。具       体的な内容でした。聞いている子どもたちもみんな真剣そのものでした。 
  6年生 − 夏休みにに取り組んできた水泳指導の「自分の記録のベスト」を水泳カ       ードの記入し、明日行われる八幡小学校との水泳記録会のエントリーを確       認していました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31