この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

安全な暮らしとまちづくり(4年生)

画像1 画像1
 学校のすぐ横にある桜丘交番へ見学に行きました。私たちの暮らしの安全を守るためにどのような工夫や努力をしているのかを学びました。
 お忙しいなかご協力いただきありがとうございました。

校内研究

画像1 画像1
 今年度の研究は「共に生きる心を育てる指導法の研究」〜国語科の話し合い活動を通して〜です。分科会テーマは「よさを見付け、学び会う子ども」と設定しました。
 専科分科会としては、副題の「話し合い活動を通して」に対して次のように考えました。
○教科、領域を問わず取り組んでいくこととして、友達の発言に対して意思表示をするようにしていくこと。
○専科では、本来の教科、領域のねらいを達成するための手だてとして「話し合い活動」を取り入れること。
 児童は、合同な三角形を書くために必要な要素について話し合い活動を通して理解を深めることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31