桜小学校の学校日記へ ようこそ

子どもの風景 41 「いよいよ卒業」

卒業式が終わり、いよいよお別れです。

ステキな中学生になってくださいね。

卒業おめでとう!

写真(上)---- 担任からの最後のお話(1組)

写真(中)---- 担任からの最後のお話(2組)

写真(下)---- 花のアーチで見送られる卒業生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 40 「卒業式予行練習」

卒業式の予行練習の様子です。

入場から退場まで、本番通りに行います。

しゃべりたくても、じっとがまん。

これも大切な勉強なのです。

写真(上)---- 4・5年生もよくがんばりました。

写真(中)---- 貫禄の6年生。

写真(下)---- 練習が終わり、ホッとする子どもたち。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 39 「通知表」

通知表をもらう子どもたち。

ドキドキ・・・・

子どもたちは、どんな思いで
通知表を見ているのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイスキャンディーを作ろう(科学クラブ)

ジュースを袋に入れ、それをさらに氷の入った袋に入れました。
塩を入れてじっと待つと、アイスキャンディーの出来上がりです。
画像1 画像1

6年生を送る会の準備(代表委員会)

6年生を送る会で、もうじゅうがりゲームをします。いつもは動物の名前でゲームをしますが、6年生に関係する言葉を選びました。
当日は6年生に楽しんでもらえるように、一生懸命準備しています。
画像1 画像1

子どもの風景 38 「ワーイ!雪だ雪だ」

登校した後も雪集めに夢中です。

写真(上)----「誰がつくったんだろう?」

写真(中)----「わたしも雪だるまをつくろう。」

写真(下)----「ここ、雪がたくさんあるよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 37 「雪と戯れながら」

雪を持って登校する子どもたち・・・・

東京の子どもたちにとって、
雪はめずらしい宝物なのかもしれませんね。

写真(上)-----「この雪、重いなあ・・・・」

写真(中)-----「かき氷みたいでしょう。」

写真(下)-----「ホラ、雪のウサギをつくったよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 36 「雪の朝」

昨日は久しぶりに雪が降りました。

子どもたちは大喜びです。

でも大人は電車の心配と雪かきの仕事が待っています。


写真(上)------子どもたちが滑らないように雪かきをしました。
          誰が作ったのでしょう、雪だるまも見えます。

写真(中)------すでにどなたかが
          横断歩道橋の雪かきをして下さって
          いましたので、短時間で終わりました。
          地域の皆様、ありがとうございました。
        
写真(下)------もう少し積もってほしかったなあ・・・・            
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しょうのう舟でスイスイ(科学クラブ)

おそうざい用のプラスチックトレイを舟の形に切り、砕いたしょうのうをつめます。そしてそれをたらいの中の水に浮かべると、ぐんぐん進みました!
画像1 画像1
画像2 画像2

寒餅会4(最終回)

中学生のボランティアは、寒餅会にとって
なくてはならない存在です。

かつては自分たちも経験した寒餅会。
今度は、ボランティアとして一生懸命がんばってくれました。

写真以外にも、餅つきの子どもを誘導したりするなど、
様々な仕事をしてくれました。

片付けも中学生の力で短時間で終わりました。

本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒餅会3

1年生から6年生まで、
子どもたち全員がもちつきの体験をしました。

写真(上)------まずは大人がこねます。

写真(中)------ひとりずつ、お餅をつきます。

写真(下)------最後は6年生がお礼の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒餅会2

外は寒くても、体育館の中は熱気に満ちあふれていました。

写真(上)------いつもお世話になっている地域の方々に
          お礼の色紙をわたしました。

写真(中)------体育館の後ろでは餅つきをしています。
          前の方では、今ついたばかりのお餅を
          おいしそうに食べています。
 
写真(下)------お餅は、きなこ、あんこ、からみ(大根おろし)の
          3種類。どれもおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒餅会1

1月23日(土)には、本校の伝統行事である寒餅会が盛大に
行われました。

町会や商店街の皆様をはじめとする地域の皆様、PTA、
おやじの会、桜小応援団、卒業生の方々などの多大なご協力を
いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

おかげさまで、とてもおいしいお餅に子どもたちも大満足でした。

写真(上)------蒸籠(せいろ)で餅米を蒸します。

写真(中)------冷たそうですね。まさに縁の下の力持ちです。

写真(下)------登校してくる子どもたちもワクワク!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イントロクイズ集会(集会委員会)

曲の出だし部分を聞いて、曲名や曲に関する問題について考えました。
身近な曲が多く、口ずさむ子どもたちの姿もあり、盛り上がりました。
画像1 画像1

子どもの風景35 「3学期初日」

いよいよ3学期がスタートしました。

登校日が50日少ししかない3学期。

もうすぐ進学、進級ですね。

1日1日を大切にして、がんばってほしいと思います。

写真(上)------ 3学期初登校。右を見て、左を見て・・・・

写真(中)------ たくさんの荷物。ああ重かった・・・・

写真(下)------ 始業式。代表の子が決意の言葉を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 34 「明日から3学期」

子どもたちはどんな冬休みを過ごしたのでしょうか。

いよいよ明日から3学期です。

今年も元気で楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

※写真は、2学期末の登校風景です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 33 「通知表」

ハラハラ、ドキドキ・・・・

通知表をもらった子どもたち。

どんな思いで見ているのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景 32 「2学期最後の集会」

2学期末の集会です。

よくある名字を紙にあらかじめ書いて・・・・

さあビンゴ!

あちらこちらから歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景31 「大掃除」

学期末の恒例行事、「大掃除」。

みんなはりきって、いつもより時間をかけて
教室や廊下をきれいにしています。

そういえば今の子どもたちには、
箒やで床を掃いたり、ぞうきんを絞って床を拭くという経験が
あまりありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの風景30 「昔遊び」

12月24日の中休み、
桜小応援団の方々をを中心とした地域の方々が
子どもたちに昔遊びを教えてくださいました。

昔からの素朴な遊びは、
現代の子どもたちの心を夢中にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

桜小応援団

おやじの会通信