幼稚園年長・芦花公園遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は遊具で遊んで楽しみました。行き帰りはしっかり歩くことができました。年長さんになると、できるようになることがたくさん増えてきます。

幼稚園年長・芦花公園遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
12時過ぎ。いよいよお弁当の時間になりました。春の花満開の花の丘で食べました。天気のよい日、外で食べるのはいいものです。

幼稚園年長・芦花公園遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
穏やかな天気のよい日、幼稚園年長さんは、芦花公園に遠足です。みんなで楽しく遊びました。宝探しゲームをしました。

4月16日(金)離任式

塚戸小学校を出られた先生とのお別れの式、離任式がありました。子供たちは、名残をおしみながらお別れをしました。先生たちは、塚戸小の子供たちが大好きです。いい思い出ができたと去っていきました。お元気で・・・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生のお世話に(6年生)

6年生は、朝の時間に、1年生の教室に行って、1年生のお世話をしています。6年生は1年生のことを考えながらお世話をしています。5年生の時、幼稚園児と交流しているので上手です。6年生は、学校のリーダーとして活躍中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日(木)初めての給食(1年生)

1年生は、今日から初めての給食です。給食当番のやり方を覚えます。配膳の仕方を覚えます。そして、いただきます。初めての給食は、簡単に配膳でき、簡単に食べることができる献立です。みんなで「おいしい」と言って食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月13日(火)保護者会ご出席、どうもありがとうございました

12日、13日と年度初めの保護者会に出席いただき、どうもありがとうございました。学校と家庭との連携がとても大事です。これからも保護者会の出席、お願いします。なお、参加できなかった方は、後日担任から渡される配布物をお読みください。また、この日、説明しました本校の学校経営方針のプリントも配布しますのでお読みください。ご意見ご感想等あればおよせください。
画像1 画像1

4月12日(月)春の旬の食材を使って

春の旬の食材、筍とさやえんどうを使った献立でした。竹やぶでは、筍が顔を出しました。さやえんどうも柔らかくおいしくなりました。給食では、旬の食材を使って食育をしています。家庭でもいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園入園式1

あいにくの雨の中でしたが、幼稚園の入園式でした。68名の園児の入園です。ホール一杯になりました。おめでとうございます。幼稚園でのかかわりを通して、大きく成長してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

幼稚園入園式2

入園式と写真撮影。明日から、楽しい幼稚園が始まるよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月9日(金)幼稚園の始業式と入園式の準備が整いました

12日(月)が、幼稚園の始業式と入園式です、園庭の桜の花が満開です。芝生の緑も濃くなってきました。園児の皆さんを待っています。天気がいいことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木)最初の給食

今日から給食です。最初のメニューは、子供たちの好きな「スパゲッティーミートソース」と「ポテト入りフレンチサラダ」です。給食調理さんも一生懸命作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期、新鮮な気持ちで取り組んでいます

新しい学年、新しいクラス、新しい友達など、子供たちの気持ちは新鮮です。クラスでは、係を決めたり、クラスのめあてやきまりを決めたり、学級づくりをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生ははりきっています(1年生)

1年生も入学して、2日たちました。学校では、まだ緊張しているようですが、一生懸命取り組んでいます。先生の話をよく聞けています。集団で下校するのもわかってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月7日(水)千歳中学校入学式

千歳中学校の入学式でした。3月に塚戸小を卒業した6年生が、中学1年生になりました。中学校の制服を着た姿は、群と大人に見えました。中学校でも活躍してください。その活躍ぶりを見ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

集団登校

今日から集団登校が始まりました。地域班の代表が先頭で歩いてきます。その後、1年生が黄色い帽子をかぶってついてきます。同じ地域に住む子供たち同士が、仲良く歩いてくるのはいいものです。この登校が、19日まで続きます。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月6日(火)入学式1

平成22年度、入学式でした。新入生185名の入学です。世田谷区で一番多い人数の1年生で、5クラスです。ご入学、おめでとうございます。塚戸小で楽しい学校生活を送ってください。皆さんが来てくれるのを待っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式2

教室で待って、入場です。緊張気味でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式3

お話をしっかり聞ける1年生でした。2年生の歓迎の歌も立派でした。いい入学式ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式4

思い出の記念写真を撮って、家に帰りました。明日の元気な登校、待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30