世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5/21 組体操フィナーレ

 いよいよ組体操フィナーレです。大きなタワーが完成しました。女子のタワーは正面からお見せできないのが残念です。

 最後は5,6年生全員からのメッセージ「絆」です。昨年のテーマ「継承」を引き継ぎ5,6年生は芦花小学校の伝統を見事に守りました。その上に成り立つのはやはり仲間との「絆」です。今日のこの感動を忘れずに、子どもたち同士の「絆」をより深いものにしていけるよう教育活動を充実させたいと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 組体操 ダンス

 打って変わってダンスの場面です。ここでは「楽しく」「とにかく楽しく」がテーマです。子どもたちは一瞬、緊張から解き放たれてとてもいい表情をしています。
 はじけるような笑顔をお見せできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 組体操 ー絆ー

 今年の5、6年の組体操です。今年のテーマは「絆」です。仲間を信じる気持ちをテーマにしています。
 この上に乗る子どもの誇らしげな表情をご覧ください。「支えてくれている仲間がいるから自分がここにいる」この気持ちを体で感じることはとても貴重な体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 芦花小ソーラン2010

 これから出番というときの少し緊張した4年生の様子です。この緊張感が子どもを育てます。
 また力一杯の踊りをご覧ください。最後のポーズまで誰一人気をを抜くことなく踊りきっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 大玉送り

 迫力ある大玉送りの様子です。この位置から見るのは私も初めてです。子どもたちも力一杯頑張っていた様子がよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 第50回 運動会

 2年生の「つながリーヨ2010」の様子です。この腰の低さを見てください。どの子もとても一生懸命にそして楽しそうに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 第50回運動会

3年生の「エイサー」です。この見事に並んだ隊形と全員が同じ動きをしている様子をご覧ください。リズム感がよく3年生の子どもたちが大好きな踊りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 第50回運動会

 1年生のダンスと4年生の疾風トルネードの様子です。応援団はずっと応援を続けています。朝早くから最後まで一瞬たりとも気を抜かず応援を送る応援団の様子は感動的でした。たくさんの方からお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 第50回運動会

5年生の棒倒しは、迫力があります。練習の時に作戦を立てて、守りと攻めに役割をしっかりと分担しているチームもありました。そのために棒に上りにくく悪戦苦闘しているチームもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 最後の練習-2

 1枚目の写真は1年生のダンスです。難しいステップを上手に踊っています。2枚目の写真は5,6年生の組体操のスタート前です。実は放送機器の調子が悪くてなかなか始まらなかったのです。5,6年生はずっとこのままの姿勢で待ち続けていました。さすがです。
 最後の写真は2年生の窓の飾りです。校庭側からも見えるのでぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 最後の練習

今日は各学年30分ずつの最後の練習です。どの学年も気合が入っています。今日の練習は明日に運動会を控えているので、体育着には着替えないで行いました。

 初めの写真、4年生の「疾風トルネード」は並び方から真剣です。2枚目の写真は3年生の「ダッシュでつな引き」です。赤白どちらの作戦が有効でしょうか。3枚目は2年生「つながリーヨ2010」です。ポーズが決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 中学生の応援を受けて

中間考査の休み時間は音を出してもいいことになっています。この時間は4年生の「芦花小ソーラン」です。
 すると中学生も窓からのぞいて応援です。今朝は低学年の子が中学生に会えてうれしくて抱きついていく姿が見られました。こういう時に小中が一緒にいるよさを感じます。

 中学生は小学生のあこがれと尊敬の対象です。そのよさを十分に味わえる学校でありたいといつも思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 ウエーブの練習

 中間考査が始まる前に急いで応援の練習です。今日はウエーブの練習です。応援団が旗をもって走ります。旗が自分の前を通った時にウエーブをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13  中学校の中期考査に合わせて

 今日は芦花中学校の中期考査の日です。そのため運動会の練習は大きな音や声を出さずに行います。また、雨のために2日間できなかった全体練習を8時25分から15分間だけ行うことにしました。
 狭い校庭を小中合同で使用しているわけですから、このぐらいのことは我慢しなければなりません。

 8時20分には写真のような状態でほとんどの子が座って待っていました。芦花小学校のみなさん、素晴らしいです。このような臨機応変な対応にも適応しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 川場移動教室説明会

 運動会の練習の真っ最中ですが、今日は「川場移動教室説明会」です。
 5年生は6月の2日〜4日まで川場移動教室に行きます。運動会が終わって2週間後です。 子どもたちにとっては初めての宿泊行事になるので、運動会が終了したらすぐに準備を始めます。そのため運動会前ですが、今日は保護者向けの説明会を行いました。

 今年の看護師さんは男性の方です。その紹介も行いました。怪我や事故がなく安全に楽しく過ごせますように!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 ころがれ ワッショイ!!

 今朝まで降り続いた雨の影響で1校時の全体練習は延期です。
 でも、雨が上がり午後からは学年の練習ができるようになりました。5校時は2年生の大玉ころがし「ころがれ ワッショイ!!」の練習です。校庭での初めての練習のようです。大玉を4人で力を合わせてころがすのは難しいことです。でもみんなとても楽しそうに取り組んでいました。当日はどちらの勝利になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 エイサー 3年生

3年生のエイサーの様子です。頭の「サージ」は今日初めて巻いたそうです。それにしてはうまく巻けていました。
 「パーランクー」は手作りです。どの子が持っているものも上手に出来上がっています。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 運動会全体練習

運動会全体練習1日目です。並び方、行進の練習などから始めました。2枚目の写真は伴奏の担当の人たちです。一生懸命演奏をしています。
 3枚目の写真は、入場行進の様子です。今年は仮設校舎で狭い校庭なので、中学校側からまっすぐに入場するだけの行進です。この場所から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 組体操  その2

タワーも完成度が高くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 5・6年組体操

運動会の練習も進みました。組体操では技の完成度が高くなってきました。一人技は全員がタイミングを合わせて「決める」ところがポイントです。
 組み技は、チームの仲間で心を合わせるところがポイントです。初めはなかなか気持ちがそろわなかったチームも練習を重ねるうちにそれぞれの持ち場が分かるようになりました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31