世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

5/11 エイサー 3年生

3年生のエイサーの様子です。頭の「サージ」は今日初めて巻いたそうです。それにしてはうまく巻けていました。
 「パーランクー」は手作りです。どの子が持っているものも上手に出来上がっています。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 運動会全体練習

運動会全体練習1日目です。並び方、行進の練習などから始めました。2枚目の写真は伴奏の担当の人たちです。一生懸命演奏をしています。
 3枚目の写真は、入場行進の様子です。今年は仮設校舎で狭い校庭なので、中学校側からまっすぐに入場するだけの行進です。この場所から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 組体操  その2

タワーも完成度が高くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 5・6年組体操

運動会の練習も進みました。組体操では技の完成度が高くなってきました。一人技は全員がタイミングを合わせて「決める」ところがポイントです。
 組み技は、チームの仲間で心を合わせるところがポイントです。初めはなかなか気持ちがそろわなかったチームも練習を重ねるうちにそれぞれの持ち場が分かるようになりました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 運動会スローガン

 今年の運動会のスローガンは「信じよう仲間のきずなが勝利のカギ」です。今日の運動会の全体練習でも全校で声をそろえて言う練習をしました。
 この運動会で仲間と心を合わせるよさを味わえるといいですね。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31