5/26 図工の学習で…
3年生の図工の学習を見ました。
作業が早く終わった子は、小さな木のかたまりを使って やすりで磨いてキーホルダー作りをしています。 みんな真剣に磨いています。 すごい集中力ですね。 5/25 国語の研究特に説明文の読みを重点的にやっていきます。 運動会が近くてもお勉強もしっかりやっています。 今日は4年3組の国語の授業を見ました。 単元の小見出しをつける学習です。 自分で考え、グループで話し合い、クラスでも話し合って 小見出しを考えていました。 よく勉強していました。 5/21 運動会の全体練習が始まりました。今日から、運動会の全体練習が始まりました。 今日は音楽に合わせての行進練習と、準備運動の練習をしました。 みんなよく頑張っていました。 一週間、みんな運動会の練習で疲れたことでしょう。 週末はゆっくり休養を取りましょう。 5/20 運動会のための集会がありました。
今朝は、運動会のための集会がありました。
まずは、音楽委員会の伴奏で校歌の練習をしました。 次は応援歌「ゴー・ゴー・ゴー」の練習です。 応援団の指示に従ってみんな大きな声で歌っています。 子の応援歌は、掛け合いになっているので、どちらも負けないように 大きな声で歌っていました。 本番が楽しみです!! 5/19 3年 まちたんけんグループで協力して烏山小学校の学区にある物をいろいろみてきました。 安全や困ったときのためにたくさんの保護者の方々にも手伝っていただきました。 見たことは、これからの学習でまとめていくそうです。 5/19 フラワースクールこの学校へきてから、花のない日が一日もありません。 花を見ていると気持ちが落ち着いたり、心が穏やかになったりと いろいろな気持ちが生まれます。 今日も烏山小学校の花はきれいに咲いています。 5/17 運動会の練習(2,3,6年)
運動会の練習の途中経過です。
2年生は、きれいな長いゴムを使って演技をしています。 3年生は、竹の棒とスズランテープできれいな棒を使って練習をしています。 6年生は、校庭でピラミッドの練習です。 どんどんみんな、力が入ってきたようです。 5/17 2年生活科で…
今日、2年生は生活科の学習で野菜の苗を植えました。
ミニトマト、キュウリ、ピーマン、なすなどそれぞれがいろいろな苗を植えました。 早く大きくなるといいですね。 5/14 消防写生会
ちょっと涼しいですが、今日は2年生とつくし学級の消防写生会です。
消防署の人たちはみんな優しくて、いろいろな質問に丁寧に答えてくださいます。 気持ちのよい天気のなか、 子どもたちは、消防車を大きくダイナミックに描いていて とっても上手でした。 5/13 代表委員会と運動会の取り組み3つあります。 1,運動会に向けてのスローガンを募集する。 2,運動会に向けてシンボルマークを作る。 3,シンボルマークを書いた団扇を作成し、運動会にいらしたお客様に配る。 すごいですね! 団扇は数が必要なので、余っているご家庭は是非、寄付をお願いします。 5/12 6年生の組体操
6先生が、運動会の組体操の練習をしていました。
組体操は、体力だけでなく、精神力や相手を思う心など、 6年生だからこそできるものです。 この練習は、全員ピラミッドの途中です。これからもっと大変になるのです。 そういうことを含めて本番では見てほしいですね。 5/11 一斉下校訓練をしました。地震や台風など、子どもたちだけで下校出来ないときに、 地区班を基にして、一斉下校をする練習です。 大きい子は、小さい子と手をつなぎ、きちんと一緒に帰っています。 こういう下校はしたくないですが、高学年の優しさは見ていてうれしくなりますね。 5/10 委員会活動ー飼育・栽培委員会ーみんな一生懸命に働いています。 花いっぱいの学校には、いろいろな努力があるのですね!! 5/10 教育実習の先生が来ました。国士舘大学の4年生、山本先生です。5年3組だけでなく、いろいろな子ども達となかよくなりたいそうです。 1が月よろしくおねがいします! 5/7 朝顔の種をまきました。早く芽が出るといいですね。 烏山小学校はフラワースクールに指定されています。 いつでも学校中が花がたくさん咲いています。 5/6 1年生のかけっこの練習今日は1年生がかけっこの練習をしていました。 とっても上手に並ぶことができていました。 走る時のお約束は、自分のコースからでない!でした。 みんな気をつけて走っていました。 それにしても、並んで持つ姿は立派でした! |
|