【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

富士山レーダードーム到着

画像1 画像1
富士山山頂にあったレーダードームを見学します。山頂の体験コーナーも楽しみです。

富士山五合目

画像1 画像1
お中道の散策開始。空気がひんやりして気持ちがいいです。

バスの窓から

画像1 画像1
間もなく河口湖インター。バスの窓から富士山が見えました。完成があがりました。雪が積もっています。

談合坂に到着です

画像1 画像1
中央高速で集中工事があり40分程遅れました。途中富士山が見えました。

出発式

画像1 画像1
2年生の移動教室。天気に恵まれました。これから出発します。

朝のあいさつ運動が始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会が企画した、「朝のあいさつ運動」が始まりました。
毎週、火曜日の8:10〜8:30に行います。
初日の今日は、保護者の方も参加してくださいました。ありがとうございます。

ボランティア活動に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
喜多見地区の古布・古着回収ボランティアに中学生が参加。
初夏を思わせる天気の中で、1年から3年までの17名ががんばりました。

東京国際ユース(U14)サッカー大会で活躍!

画像1 画像1
 駒沢オリンピック記念公園競技場で2010東京国際ユースサッカー大会が開催され、本校からは6名が世田谷区の選抜チームとして交流試合に参加しました。
 また、喜多見中学校と船橋中学校の合同吹奏楽部が準決勝、決勝、閉会式で演奏を行いました。写真は閉会式の様子(5月2日)。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
5/27
(木)
眼科検診(全)
6/2
(水)
世中研前期研究会 (教科)
給食
5/27
(木)
フレンチトースト
牛乳
ポークシチュー
スパイシーサラダ
5/28
(金)
チキンライス
牛乳
八丈・とびうおのスープ
和風サラダ
5/31
(月)
ごはん
牛乳
イカのチリソース
中華風コーンスープ
ナムル
6/1
(火)
ミルクパン
チーズ入りたまご焼き
ミネストローネ
果物(みしょうかん)
6/2
(水)
ハヤシライス
牛乳
コーンサラダ