2学期が始まりました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

6月15日(火)・明日から5年生川場へ

6月16日(水)〜18日(金)の2泊3日、5年生は
川場異動教室に出かけます。
「16日のメイン行事」
飯ごう炊さん・・・・夕食にカレーをつくります。
夕食後・・・・・・・キャンプファイヤー
「17日のメイン行事」
 ・雨乞山登山
 ・夕食後・・・・・ナイトハイク
「18日のメイン行事」
 ・川場村めぐり
携帯を使い、リアルタイムで映像を送ります。ホームページをご覧ください。

6月15日(火)・倉本学級・授業参観

教室に入るなり、活気を感じました。子どもたちは楽しく
学習に取り組んでいます。倉本先生の明るさと元気さが
子どもたちに伝わって、楽しい学習を創りだしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)・高芝学級・授業参観

ついこの前まで、子ども子どもしていた1年生が集中して
算数の学習に取り組めるようになっていました。この2ヶ月間の
成長はすばらしいものがあります。高芝先生の的確な指導のおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(火)・今日の三題

「音楽集会」
今朝は、6年生の素晴らしい歌声から始まりました。「大空賛歌」です。
6年生が歌った後、全校児童で歌いました。今朝の天候みたいにさわやか
でした。
「水泳開始」
今年のプール一番乗りは、6組です。昨日の児童超会のおりにプール開き
をしました。今年も、事故もなく、プールを楽しんでくれることを、心の
底から願っています。
「避難訓練」
2校時の終わりから、避難訓練をしました。今日は消火の仕方について学
びました。先生方も真剣な表情で、消火訓練に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月)・みそ汁を作る

遅かった入梅も、関東地方が今日梅雨入りしました。
家庭科では、各家庭のみそ汁を作りました。それぞれの味で
おいしく飲むことができました。各家庭の味が確実に子どもたちに
伝わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(土)・弦小同窓会総会・懇親会

多くの会員の方がいらしてくださいました。年一回の再会です。
体育館では、吹奏楽の子どもたちの演奏、PTAコーラスを楽しんで
いただきました。その後は、懇親会です。話は、70周年の同窓会に
及びました。来年の再会を約束して散会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)・家庭科・小林香教諭・授業参観

さすが、小林先生です。家庭科の指導ぶりが板についてきました。
子どもたちも小林イズムに乗って、実習に取り組んでいました。
男の子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)・吉田学級・授業参観

今学期の授業参観のテーマは、「情報機器を使った算数の授業」です。
吉田先生は、パソコン・実物投影機・50インチのTVを使い授業を
組み立てていました。「見える算数」という声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)・1年・ヤゴ救出作戦

プールの季節が近づいてきました。そのために、プールの清掃をします。
その前に、水を落として、ヤゴを救出することにしています。今年も
1年生が計画しました。ヤゴがたくさんいました。教室やら観察池に
放して、トンボになるまで観察をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)・図工科授業参観・大橋教諭

4年生ともなると、糸ノコギリなどの器具を使って、難しい工作に
取り組みます。その使用法をきちんと教えてないと事故につながります。
事前の指導がよかったのでしょう。子どもは糸ノコを使いこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30