6月15日(火)水泳指導開始6月15日(火)プール開きあいにくの雨。 でも、今日は朝から晴れています。 今年度初めての水泳指導がスタートしました。 登校時からプールバックを片手に 「今日は入れるかな?」と とっても 楽しみにしていた1・3・4年生の子どもたち。 遠くに見える雲が少し心配ですが 今日一日、晴れてほしいものです。 6月9日(水)4年生図工作品「わたしはえのぐマジシャン」と題して 作品を完成させました。 マジシャンになったつもりで ホースからでてくる 絵具をつかって表現しました。 自分で考えた題名もついています。 学校公開などで来校された際に ぜひ ごらんください。 6月10日(木)虫歯予防集会手をパーにしたりグーにしたりして ○×クイズに答えます。 昔の人より現代人のほうが歯の本数が少なくなってきていること 唾液は歯を守ってくれること 食事の回数が多い人ほど虫歯になりやすいことなど 楽しみながら 歯を大切にするための正しい知識を 身につけることができました。 6月9日(水)6年日生劇場観劇劇団四季による「嵐の中の子どもたち」というミュージカルに、子どもたちは心を踊らされていました。 すばらしい感動体験のひとときとなりました。 観劇後、劇場ま向かいの日比谷公園でお弁当を食べて帰ってきました。 6月7日(月)読書週間朝学習の時間を使って 自分で選んだ本を読んだり 読み聞かせの会の方々が教室に出向いて 本を読んでくださったりしています。 今日は、全校朝会で放送による読み聞かせを してくださいました。 小学校時代にお気に入りの一冊に出会えるといいですね。 6月4日(金)4年生光明特別支援学校との交流光明特別支援学校との交流。 今日は、松原小学校の4年生の児童が 光明特別支援学校に出向き、 実際にどのようなところで学んでいるのか 見学に行きました。 給食は、飲み込みやすいように 細かくしてあるものも用意しているそうです。 また、通学用のスクールバスを見学し、 そこから、階段ではなくスロープを使って上がっていくことなど 初めて知ることばかりでした。 実際に見て知ることができたので どのような配慮があれば 過ごしやすくなるのか 考えるきっかけとなりました。 6月4日(金)教育実習終了今日で終わりとなりました。 今日は道徳の授業をしました。 最後に、校庭でみんなでドッジボールをした後、 教室に戻ってから、メッセージ入りの歌を プレゼントしました。 運動会も一緒に過ごし、強い絆で結ばれた教育実習生と5年3組。 歌った「虹」の歌詞にある通り、 みんな未来に向かってはばたいていってください! 6月3日(木)音楽集会全校生徒で、ゆずの「虹」を歌いました。 演奏は、音楽委員による生演奏です。 演奏に合わせて自然と肩が揺れていました。 600人近い子どもたちの歌声が響き とても素敵な空気に包まれました。 6月3日(木)明大前クリーンキャンペーンクリーンキャンペーンに 参加しました。 道行く人に、 ごみのポイ捨てや歩きタバコを やめましょうと呼びかけました。 駅前に落ちているごみ拾いもしました。 活動を通して、自分たちが生活している街を きれいにしようという意識が さらに高まりました。 5月29日(土)運動会3腰を低くして 力強い踊りを見せてくれました。 演技後も その興奮がなかなかやむことはありませんでした。 6年生は「組体操〜オーシャンズ〜」 タワーやピラミッドにはひと際大きな拍手がおこりました。 ウェーブを見ていた1年生が 「オーロラみたい」とつぶやいていたほど 観客の感動を呼び起こすものでした。 閉会式のおわりの言葉は、6年生が代表児童となりました。 運動会のスローガンである 「仲間とつくろう 努力の絆」を再確認させてくれました。 子どもたちは、先生や友達、そして家族と励ましあいながら 最高の運動会を作り上げていきました。 会場からは、そのような子どもたちに 惜しみない拍手が送られました。 5月29日(土)運動会2地域の方も一緒に参加してくださいました。 4年生の「松人(まつんちゅ)エイサー」では、 ビデオも見て研究し、 松原小ならではの力強いエイサーを作り上げました。 5月29日(土)運動会1すっきりと晴れることなく 今にも雨が降り出しそうな 空模様でしたが、 みんなの願いが通じ、なんとか無事全種目を 終えることができました。 1年生は、開会式のはじめの言葉で 児童代表となりました。 「忍者体操」では 元気な踊りを披露。 「忍者!」の掛け声が校庭に響きました。 2年生は「JUMP! JUMP! JUMP!」です。 休み時間を使って あや跳びなどを難しい技にも 取り組んできた成果があらわれました。 運動会リハーサル2
28日(金)の3・4校時、2・4・6年生の運動会リハーサルが行われました。最終リハーサルの前に、クラスごとに発表して互いに見合い、子ども自身で練習の成果を確認している学年もありました。跳びなわや紫ずきん・太鼓が光っていました。6年生の組体操の時には、10人あまりの先生方が特別に応援にかけつけ、はじめて同時に3段タワーを完成させました。
運動会リハーサル1運動会表現練習27日(木)運動会シンボルマークの紹介運動会盛り上げ集会25月27日(木)運動会盛り上げ集会15月25日(火)運動会練習の舞台裏 |
|