あいさつの日【6月15日】救急法研修会【6月15日】校内研究会【6月16日】青少年赤十字(JRC)登録式【6月17日】「この歌、私が子どもの頃にも歌いました。」とある先生は懐かしそうにしていました。 全校朝会【6月21日】全校朝会【6月14日】そこで、私も興味をもって調べてみることにしました。外務省のホームページによると、南アフリカ共和国には英語、アフリカーンス語、バンツー諸語(ズールー語、ソト語ほか)の合計11の公用語があるということです。「ジャブラニ」はその中のズールー語で「喜び」(英語のrejoice)という意味だそうです。 週番の先生からは「子どもは遊びを見つける天才。梅雨に入りましたが、安全な遊びを見つけてください。」とのお話。 生活指導主任の山本先生からは「大きな声であいさつすると気もちがいいです。明日はPTAや地域の方々も一緒に取り組む『あいさつの日』です。しっかり、あいさつしましょう。」とのお話がありました。 田植体験【6月8日】
地域の皆様のご協力をいただき、5年生が田植えに挑戦しました。土の感触を味わい、
楽しそうに体験する子どもたちの姿を見ることができました。収穫が楽しみですね。 ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました。 全校朝会【6月7日】校長先生からは、食育月間にちなんで「まごはやさしい」(まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも)でバランスの良い食事をしましょう。というお話がありました。 二人の教育実習生からはお別れの挨拶がありました。 全校朝会【5月31日】代表委員会からは、みどりの募金についての呼びかけがありました。 |
|