烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/1 河口湖二日目1

おはようございます。河口湖二日目の朝です、朝会の風景とラジオ体操です。
とても良い天気になりました。今日はハイキングです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 河口湖7

今から、キャンプファイヤーです。
みんな元気でとても楽しく過ごしています。

今日は、これで終わりです。
明日をお楽しみに!
画像1 画像1

6/30 5年英語の授業

5年生のALTの授業です。
今日は
学校の施設の名前を覚えました。
画像1 画像1

6/30 河口湖6

さぁ、夕食です・
夕食はみんなの大好きなカレーです。

とてもおいしそうに食べています。
夕食の後は、キャンプファィヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 河口湖4

開園式が終わりました。
4年生の挨拶、立派でした。

次は、散歩です。散歩の後はお風呂に入る予定です。
画像1 画像1

6/30 河口湖3

部屋でのひとコマです。
4年生は、開校式での始めの言葉のリハーサル中をしています。
画像1 画像1

6/30 河口湖2

画像1 画像1
宿舎につきました。
今はお弁当を食べています。
みんな、元気です。

6/30 つくし学級 河口湖に出かけました!

つくし学級が河口湖宿泊訓練に出かけました。
みんな元気に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グリーンカーテンが伸びてきました。

グリーンカーテンがだいぶ伸びて、もう2階まで達しています。
少しは涼しいとよいのですが、この蒸し暑さはどうでしょうか?

キュウリやゴーヤ、へちまなど実も楽しめるグリーンカーテンです。
画像1 画像1

6/28 ベルマークで表彰されました。

 烏山小学校は,ベルマークの活用が素晴らしいということで、表彰をされました。
みんな熱心にベルマークを集めていますよね!!すごい!!
画像1 画像1

6/28 つくし学級の河口湖準備学習

もうすぐ つくし学級の河口湖移動教室です。

今日は、みんなで河口湖の生活について確認しました。
よい天気だといいですね!
画像1 画像1

6/28 暑い日々が続いています。

このところ暑い日々が続いています。

今日の5時間目、烏山小学校のほとんどのクラスでは、
エアコンを適度につけて、学習に集中しています。

3年2組では、国語の説明文の学習に取り組んでいます。
6年2組は、音楽の合奏に取り組んでいます。
5年1組は、パソコン室で保健の学習でをしています。

暑いながらも、エアコンも適度につけて、
みんな学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25 4年生 電池自動車作り

4年生が理科で電池自動車作りをしています。電気の働きの学習で
電池の働きを見るために、電池自動車を作っています。
なかなか難しそうで、みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 5年生の図工の授業

今日は5年生の図工の授業を参観しました。
今日の学習のテーマは、「でこぼこ広場に絵の具が走る」です。
いろいろな材料を画用紙の上において、絵の具や柔らかい粘土を流し込みます。
それぞれの個性が生きて楽しい作品がたくさんできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 全校集会

今日は、開校記念日集会でした。

烏山小学校の歴史に関わる○×クイズをしました。

問題1 烏山小学校の名前の由来は烏がたくさんいたことから。 ○か×か
問題2 烏山小学校は大きな火事にあいました。その時、みかん箱を机代わりにした。
    ○か×か
などなど、130年以上の歴史をもつ烏山小学校の歴史を少し知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 3年1組の授業

今日は3年1組の国語の授業を先生方や講師の先生とともに見ました。
説明文の学習でしたが、みんな真剣に学習をしていました。

説明文に書かれている内容を理解したり、接続語を学んだりと、
3年生としては本当によく頑張っていました。
いい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 スポーツテスト

今日は、5,6年生のスポーツテストです。
子どもの体力の低下が叫ばれていますが、
烏山小学校の子はどうでしょう?

自分の体力について知り、課題をもって体力作りに
励んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 お掃除も一所懸命!

じっとしているだけで、汗が噴き出るような気候の中、
掃除の時間はみんな一生懸命です。

掃き掃除、雑巾がけ、一年生だって机を協力して運んでいます。
「自分達の使った部屋を自分達できれいにする。」って大事なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 セーフティ教室

 今日は2時間目に低学年、3時間目に高学年がセーフティ教室を開きました。
成城警察の方が、低学年には連れ去り防止のいろいろな方法や、注意点を聞きました。
実際にロールプレイでやってみたりもしました。

ポイントは「いかのおすし」です。ご家庭で聞いてみてはいかがでしょう。

高学年は犯罪に巻き込まれないためのいろいろな注意でした。自分の命を守るためにもしっかりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 1年生のプール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生がプール開きをしました。

先生のお話を聞いてから、校長先生のお話です。

みんな真剣にお話を聞いていました。

写真で見るとわかりますが、1年生の水泳の授業は、

プールの水も少なくなっています。

この夏安全でそして楽しい学習ができるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31