日光だより3日光2日目華厳滝を見て、湯ノ湖からハイキング出発。 怪我人、発熱もなく全員元気です。 日光だより 1頑張ったご褒美は美味しいソフトクリーム。 全員無事、ナチュラルガーデンホテルに到着して初日の夜を迎えます。 英語活動研修会の開催5年1組の子ども達が担任、英語活動支援員に導かれ、20までの数の英語表現を体を動かしたり、ゲームをしたりしながら楽しんで学んでいきます。 研修に訪れた他校の英語活動支援員の皆さんが誉めてくれたのは子どもたちの集中力と楽しみながら豊かなに学ぶ姿でした。 他校の皆さんのお手本になれた5年生に大きな拍手を贈ります。 7月12日( 月) 心の美しい子がいます。
今朝の強い風に1年生が大切に育てている朝顔の鉢が倒されていました。
その倒れた鉢を少し早く登校した3年生の女の子が一人、黙々と立て直してくれていました。 誰に見られていなくても、例え誰からもほめてもらえなくとも優しい気持ちをもつこの女の子はなんて心の美しい子なんだろうと思いました。 7月12日( 月) 体力づくり体操夏に負けない元気な体をみんなでつくりましょう。 7月7日フレンズケアホーム訪問1年生の子ども達のはじけるような元気いっぱいのエネルギーが伝わり、おじいちゃん、おばあちゃんも元気いっぱいになれたようです。 これからもお年寄りに優しくできる子たちでいてください。 7月7日七夕飾りをおじいちゃん、おばあちゃんに。ご挨拶の後に七夕飾りをお渡しし、続いて歌のプレゼント。 子ども達が「ふるさと」を歌い始めるとおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に歌ってくれました。 次のプレゼントはおじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵です。 一生懸命、似顔絵を描いてくれる1年生におじいちゃんもおばあちゃんも目を細め、喜んでくれました。 7月5日( 月) 詩の朝会今日の詩は谷川俊太郎さんの「ひとりぼっち」です。 「自分らしさを自分と向き合う中で見つけていこう。」 詩はそう語りかけるようです。 続いて看護当番の先生から今週の生活目標についてお話がありました。 今週のめあては「気持ちよいあいさつをしよう!」です。 明るい声ではっきりあいさつできるといいですね。 4年生 福祉体験車イス体験では、車イスに乗っている友達を押してあげたり、自分だけで車イスを動かしたりしました。段差や障害物がある時には、大変そうでした。 高齢者体験では、体にいろいろなものを装備し、いつもしている動きをしてみました。 手足の関節を動きづらくするものや、5kgもあるベスト、手ぶくろ、緑内障眼鏡などをつけ、つえを持つと、自然に腰が曲がります。 いつもなら、かけ上がれる階段も一歩一歩ゆっくりと。 最後にはグループごとに意見を発表しました。 車イスの人のために、道をあける。 高齢者の方に席をゆずる。 など、たくさん意見がでましたが、 何よりも大切なことは、相手の気持ちを知って、勇気を出して行動することだとわかりました。 |
|