旭小学校の様子や子どもたちの活躍をご覧ください!

残暑お見舞い申し上げます。来週から後期水泳教室が始まります。

残暑お見舞い申し上げます。今年の夏は、記録的な猛暑が続いています。
旭の子どもたちも元気で夏休みの日々を過ごしていると思います。
いよいよ来週から後期の夏休み水泳教室が始まります。暑い日々が続いているので、きっとたくさんの子どもたちがプールに参加してくれることと楽しみにしています。
今日は、先生方でプール清掃をしました。水質の点検、プールサイドの安全確認、落ち葉清掃、濾過機の点検等を行い、来週からのプールに備えました。
校庭では、学校主事が芝刈りをして緑の芝がすっきりとしました。
水着や帽子、保護者印などの忘れ物がないように、時間に遅れないように、元気に安全に学校のプールに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からホームページも夏休みです。健康で安全な生活を。

夏休みの前半が終了です。
前期の夏休み水泳教室、6年生の日光林間学園、サマースクールと前半の行事も無事に終わりました。ご協力ありがとうございました。
明日からこのホームページも夏休みに入ります。
8月20日頃、再開の予定です。
夏休みの生活を、健康で元気で安全に送りましょう。
家庭でも、旭の学習8カ条 生活8カ条をしっかり守って規則正しい毎日を過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 第2日目  その2

1時間以上、みっちり練習が終わったあとの最後の10分間は、2日間の成果を披露する発表会です。
この2日間のサマースクールで、青リボンで25m泳げるようになった子が8人、赤リボンで10m泳げるようになった子が8人もいました。
ほとんどの子が以前よりも上達したなと自分で感じています。
特に、水に顔をつけられなかった子がこの2日間で水を怖がらなくなり、もぐったりビート板をやったりとしている姿を見て、ジーンときました。
指導した私たちにとっては、とてもうれしいことです。
後期の夏休み水泳教室の検定には、自信をもって臨んでください。きっと大丈夫です。
熱心に指導してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 第2日目  その1

今日も猛暑。絶好のプール日和です。
サマースクールの2日目は、34人の子どもたちがめあて達成に向けて頑張りました。
指導してくださる保護者の方々は6名、教員は3名の計9名で、子どもたちの指導に当たりました。
赤リボンの子たちは10m 15mを目標に、青リボンの子たちは25mを目標に何回も何回も繰り返し泳ぎます。マンツーマンの指導を受けながら、子どもたちもよく頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 第1日目  その2

1時間半の特訓??の成果が実って、たくさんの子が泳げるようになりつつあります。
明日も10時から行います。
時間に遅れないように、忘れ物をしないように来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール 第1日目  その1

今日から2日間、サマースクールが行われます。
水を苦手とする子や泳げるようになりたい子たちを、保護者の方々がメインになって指導してくださっています。
昨年初めて行って、とても好評だったことや泳げるようになった子が多かったことから、今年も今日・明日の2日間、子どもたちと一緒にお母さん方や先生方が頑張っています。
今日は、2〜6年生の36人の出席がありました。
赤リボンの子たちは5m 10mを目指して、青リボンの子たちは25mを目指して練習が続きます。ビート板でバタ足練習をしたり、腕のかきかたを教わったりして、どの子も水の中で懸命に取り組んでいました。
「初めて25m泳げた!!」とうれしさ満面の子もいます。
赤リボンなのに、10m近くまで進んだ子もいます。
明日のサマースクールも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み水泳教室 前期終了。明日からサマースクール。

今日は夏休み水泳教室 前期の最後の日。絶好のプール日和になりました。
ここ数日、お天気が悪く、中止が続いて、検定が延び延びになっていました。
3・4年、1・2年は、今日が検定日となりました。
たくさんの子が検定に受かり、うれしそうにリボンをもらっていました。ちょっとの差でだめだった子も、この次の機会に頑張りましょう。
後期の水泳教室は、23日からです。たくさん来てください。
さて、明日から2日間 サマースクールが行われます。
2〜6年生の赤〜青2までの希望者47人が参加する予定です。
赤の子は青を目指して、青の子は25mを目指して頑張りましょう。
指導してくださる保護者の皆様(6名)よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3回目のプール(1・2年生) 中止です。

3・4年生がプールに入り始めた頃から、雨が強くなり水慣れが終わってプールから引き上げました。3・4年生の検定は明日(3日)に行います。
1・2年生のプールは、雨が降り続いているため、今日は中止にします。
検定は明日行いますので、たくさん来てください。
画像1 画像1

日光林間学園  その24  【学校到着 帰校式】

午後1時、バスは日光江戸村を出発し、一路東京に向かいました。
浦和辺りまではスムーズだったのですが、川口付近から道路が渋滞し始め、学校へ連絡を入れました。
東京は土砂降りの雨とか・・こちらはほとんど降っていないので信じられませんでした。緊急電話連絡網ならびに緊急メールへのご協力ありがとうございました。
午後4時に環7に到着。たくさんの保護者の方々の出迎え、ありがとうございました。 今回の3日間、一人の病人も出なく、大きなけが・事故もなく、安全に過ごすことができ、本当にうれしく思っています。
これも子どもたちの頑張りと家族の方々の支えがあったからこそと感謝しています。  6年生にとっては、残りの1カ月の夏休みを有意義に充実した期間であってほしいと願っています。
プールにもたくさん来てくださいね。それでは健康で安全な生活を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その23  『日光江戸村 2』

江戸村では班ごとの自由行動です。
ショーがいくつか行われていますが、その中での『忍者ショー』『水芸』は人気が高く、私も子どもたちと一緒に入ってみました。
『忍者ショー』は、空中綱渡りをしたり、バック転をしたりで、忍者がとてもかっこいいです。身の軽さや抜群の運動神経が素晴らしいと感じました。
『水芸』は、どうして扇子の先や人間の頭から水が出てくるのか、何となく不思議です。きっとチューブが体の中に隠してあるのだろうと想像するのですが、でもマジックみたいで不思議に感じられます。
お昼ご飯は、カレーライスとバナナでした。東京に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その22  【日光江戸村 1】

バスが早目に日光江戸村に着いたので、関所前で『開門の儀』が見れました。お侍さんやお姫様が「お早うございまする」と迎えてくれました。
にゃんまげと記念写真を撮りました。にゃんまげも快く記念撮影に応じてくれていたのですが・・・・・・。
路上で新鮮組がチャンバラをしています。刀は本物でしょうか。
でも切られた人から血が出ていないのが不思議です。
チャンバラに巻き込まれそうになりましたが、かろうじて切られなくて命拾いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その21  【3日目の朝】

昨晩はハイキングの疲れからか、どの子もぐっすり眠れたようです。朝の会のあと、朝ご飯です。
メニューは、ウインナーソーセージ 温野菜 オムレツ かまぼこ 豆 肉じゃが煮 海苔 オレンジジュース そして、ご飯とみそ汁です。
朝食後、各部屋のそうじと荷物を整理して、閉園式をロビーで行いました。
3日間、お世話になった宿舎の方々へ感謝の気持ちを込めてお礼の言葉を言いました。
バスに乗り込んで、いよいよ日光江戸村です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その20  【班長・室長会議】

2日目もすべての予定が無事に終了し、寝る準備をしています。その間に、班長さん室長さんがロビーに集まって先生方と会議をしています。5分前行動 班の協力 部屋での安全な過ごし方など各班・各部屋ごとにリーダーが報告しています。今日はハイキングで疲れているので、早く寝ることにしましょう。お休みなさい。
なお、中・下の写真は3日目の起きたばっかりの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その19  【夕ご飯 きもだめし】

2日目の夕ご飯のメニューは、ハンバーグ 海老フライ スパゲティー 焼き魚 冷やしうどん ゼリー、そしてご飯とシチューの豪華版です。
でも、海老フライを残す子が多くて、代わりに食べてあげたいくらいでした。
私が子どもの頃は、海老フライなんか食べたかったけど食べれませんでした。何で残すのか・・・???
夕ご飯のあとは、お楽しみ? きもだめしです。
辺りが真っ暗になり、縁あって男女のペアが、お堂に置いてあるお札を取りに行きます。しかしそこには・・・・・。夕方みんなでお堂に行ったときには、5体あった銅像が何と6体に増えているではありませんか!!!???。
しかも不気味です。腰をかがめて手はだらりと下がっています。
これは絶対にお化けです。
恐る恐るお札をとるペアもいれば、「校長先生 お疲れ様です」とか「校長先生 腰を痛めますよ」とか、いたわりやねぎらいの言葉をかけてくれるペアもたくさんありました。ありがとう。でも、少しは怖がってほしい!!!。
泣き出しそうなペアもいたので、ひとまずお化けは成功したことにしておきましょう。 そんなわけで、写真を撮る余裕がありませんでした。写真屋さんが写した写真を見てください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その18  【おみやげを買いました】

今日の見学を終えて、バスで宿舎に戻りました。
お風呂の時間にもう一つのクラスは、売店でおみやげを買いました。
先生からお金を渡されて、各自思い思いにおみやげを探しています。
家族に、お兄ちゃんお姉ちゃんに 弟や妹に おじいちゃんおばあちゃんに・・・・・・塾の先生にという子もいました。みんな楽しそうにおみやげを買っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その17  【中禅寺湖遊覧船】

菖蒲が浜から立木桟橋までの40分間、遊覧船に乗りました。何と世田谷だけでも5校、全部で8校ほど500人ぐらいが乗ったので、かなり混雑していました。デッキも船内も満席状態です。湖なので波もなく穏やかに遊覧船は進んでいきます。無事について、ほっと安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その16  【りんごジュース 龍頭の滝】

ハイキングが終わったあと、りんごジュースを飲みました。冷たくておいしかったです。そして歩いて龍頭の滝に到着。みんな疲れた顔をしながら滝の流れの速さにびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その15  【戦場ヶ原ハイキング 2】

全員がお昼ご飯の予定地「赤沼」に到着。お弁当タイムです。
お弁当の中身は、おにぎり二つ 鳥の唐揚げ 豆の煮もの ゼリーでした。(写真を撮り忘れました)
昼食後、6年生全員で男体山をバックに写真を撮りました。
卒業アルバムに載る予定です。
青空と白い雲、そして男体山の雄姿に見とれてしまうひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その14  【戦場ヶ原ハイキング 1】

いよいよ本日のハイライト『戦場ヶ原ハイキング』です。グループごとにポイントを通過してクイズの答えを考えます。お天気は快晴。でも東京と比べると湿気が少ないので助かります。この暑さでハイキング。熱中症が心配です。・・・・・そこでペットボトルが大正解でした。ご家庭の協力に感謝いたします。水筒だけの水分では足りません。余分にペットボトルを持って行って本当によかったです。全員元気にハイキングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園  その13  【湯滝にて】

あああ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31