7/21(水)日光一日目1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光に着きました。これから東照宮を見学します。
Y.Ohtsubo

7/20(火) 第一学期 終業式 その2

 式が終わり、生活指導の先生から3点について話がありました。
  1 夏休み中 学校は工事があるためにトンネル山のわきにある門から出入りする。
  2 交通事故に気をつける。交差点で道路を渡るとき「右みて、左見て、運転    手の顔をみる」、特に右折する車に気をつけましょう。
  3 外に出かけるときに家の方に「どこへ、だれと、何時に帰る」など話をし      て、許可を得て出かける。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20(火) 第一学期 終業式 その1

 校長から学校で取り上げて皆が努力してきた「人とのかかわり」についてのお話をしました。まだまだ良くなることを期待しています。夏休みも同じように学校で学んだルールやマナーを生かします。「6年生は明日21日から日光林間学園に出発します。日光でも6年生は互いに声を掛け合って、助け合っていきましょう。」と話をして締めくくりました。
 
 その後は、児童代表の「一学期をふりかえって(夏休みに期待すること)」の言葉でした。三人の友達が発表しました。

 そして、一学期で本校を去ってしまう友達を紹介しお別れをしました。一時帰国で本校に来ていた5人の友達も一緒に挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(月・海の日) おやスポ その3

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19(月・海の日) おやスポ その2

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

7/19(月・海の日) おやスポ

 梅雨明けをし、暑さがいちだんと厳しい一日でした。活動は午前中でしたからまだまだ良かったですね。
 今回で第58回目の「おやまだいスポーツ・文化ひろば」です。
この事業は学校協議会の事業です。地域の方々と保護者、子どもとのつながり、保護者どうしのつながり、子どもたちの見守り、参加者の体力の維持向上等々を目的としています。これまでに6007名が参加しています。今回も地域の方、保護者が何人もかかわってくださいました。これからもよろしくお願いいたします。初めての方もどうぞお顔を出してください。そして、会場で知っている方々に声かけをしてください。すぐに仲間になれますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15(木) 2年 水泳指導(水遊び)

 今学期最後の水泳指導の時間です。夏休みに向かって個々の泳力を確認しておこうと、検定をしました。全般的に泳力の高いことに驚きました。水に慣れる遊び、浮いたりもぐったりする遊びなどを通じて、息を吐いたり、息を止めてもぐり、跳び上がって空中で息を吸ったりすることを身につけます。もう泳ぎの初歩まですすんでいる子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15(木) 全校児童集会

 集会委員会の企画・運営で全校集会です。「ジャンケンピラミッド」というゲームを行いました。6年生がジャンケンをする相手になりました。1年生から5年生がクラスごとに並び、6年生とジャンケンをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14(水) 1年水泳指導(水遊び)

 今学期最後の水泳指導です。
プールへの入り方、点呼(バディシステム)のとり方、指示の聞き方などとても上手にできるようになってきています。
 夏休みの水泳は、担任ではない先生が指導します。
1年生にとってちょっと厳しいかもしれませんね。
先生方は安全を第一に考えて指導してくださいます。
始まる時刻に遅れないことや指示を通りに動くことがとても大切になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13(火) 1年 トウモロコシの皮むき

 今日の給食の献立の中にトウモロコシがありましたね。
あれは1年生がみんなで皮をむいてくれたんですよ。
1年生の皆さん、どうでしたか。
トウモロコシの皮むきをやった経験はありましたか。
初めて触ったお友達もいたんでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(月) 7月7日図工科の授業(5年)

 「図工室より」<奇妙・奇怪な○○>
 「奇妙」「奇怪」という言葉からイメージを広げ、
土ねんどを用いて個人やグループで制作しました。
 「ぐにゃぐにゃにしてみよう」「これも組み合わせてみようよ!」
など声があがり、
なかには「ザリガニーズ」と題名をつけたグループもありました。
 
 体全体を使って楽しみながら活動しました。(by大上先生) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(月) 7月1日の委員会発表(飼育委員会)

 大上先生から「是非、学校日記に載せてください」と要望があり、遅くなりましたが本日掲載します。(河口湖に行っていまして校長不在でした)

 
 高学年になると学校生活をよりよくするために
委員会活動があります。
 多くの委員会がある中から、
今回は「飼育委員会」が活動の紹介をしました。
 飼育委員会の仕事である「どうぶつランド」にいる動物のお世話や
動物の紹介、サービス活動のほか、
実際にウサギを連れて全校の友達に見せました。(by 大上先生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12(月) 全校朝会(竹中先生)

 本日の全校朝会でのお話は、わかたけ教室の竹中先生です。
先生は夏休みを前にして、自分が通常学級の担任していた当時、
「クラスの子どもが交通事故にあってしまった」というお話でした。
その時の辛さや驚きについても子どもに伝えてくれました。

 今日はそのほかに、子どもたちの尾山台小バレーボールクラブが
日曜日にあったソフトバレーボール大会で優勝しました。
そのことを全校児童の前で表彰しました。

 もう一つ、本校に海外から一時帰国している児童5名が編入しています。
今日2名のお友達を紹介しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9(金)わかたけ河口湖5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から富士山がよく見えます。本日も予定通りの行程です。天気は午後から雨のようですね。学校に着くまで、我慢してくれないかな。
Y.Ohtsubo

7/8(木)わかたけ河口湖4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
樹海の中をハイキングします。目的地は「野鳥の森公園」です。途中で何度か小休止しました。やったぁ−、ついたぞ−。
Y.Ohtsubo

7/8(木)わかたけ河口湖3

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から眩しいほどのハイキング日和です。予定通りに進めます。富士山が顔を見せています。
Y.Ohtsubo

7/7(水)わかたけ河口湖2

画像1 画像1 画像2 画像2
「河口湖林間学園」に着きました。予定通りの時刻です。残念なことに雨が降り始めてしまいました。これから、開室式です。
Y.Ohtsubo

7/7(水)わかたけ河口湖1

画像1 画像1 画像2 画像2
県立環境科学研究所に着きました。ネイチャーゲ−ムをしましたが、なかなかみつかりません。
Y.Ohtsubo

7/3(土) 遊び場開放委員会イベント「あそびにおいでよ」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(土) 遊び場開放委員会イベント「あそびにおいでよ」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一週間の予定old
8/31
(火)
夏季休業日終了
9/1
(水)
始業式
引き渡し訓練
9/2
(木)
給食開始
9/3
(金)
保護者会5/6年/け
川場説明会5年
9/6
(月)
オアシス週間(〜9/10)
委員会

学校通信

学年便り

学習進捗状況