休み時間は、元気に外遊び
猛暑が続いていますが、旭の子どもたちは休み時間になると大勢が外で元気に遊んでいます。野球やドッジボールをやったり、芝生では側転の練習をしたりしています。
この暑さなので、水分も適度にとって遊ぶようにしましょう。校庭の水道は直結式なので冷たくておいしいです。 旭茶漬け 最高!! おいしかったです。
今日の給食は、一年に一度?の『旭茶漬け』が出ました。
この猛暑には、ぴったりの最高のお茶漬けです。 鮭の塩焼きもやわらかくておいしかったです。 6年生も5年生もこの旭茶漬けを食べて、午後の水泳記録会 頑張ろう!! 水泳記録会 (5・6年生)
絶好のプール日和のもと、5・6時間目に5・6年生による「水泳記録会」が行われました。
今年の夏は猛暑で夏休みの水泳教室もたくさんの子が参加し、泳ぐ力をつけました。 今日の記録会は、今までの頑張りの成果を発揮する機会でもあります。 開会式で、『自己ベストを目標に頑張ろう』という話をしました。 どの種目でも一人一人が自分の力を出し切り、とても見応えがありました。 6年生も、旭小のプールとももうすぐお別れです。 ユニセフ募金ありがとうございました。【前期代表委員会】
全校朝会では、前期代表委員会の人たちが、1学期に行ったユニセフ募金の集計結果を発表しました。こんなにたくさんのお金が集まりました。
世界中の恵まれない子どもたちのために、旭のみんなが心をこめて募金しました。 前期代表委員会の皆さん、お疲れ様。 環境ポスター 入選 の表彰
全校朝会で、5・6年生が描いた『環境ポスター』入選者の表彰を行いました。
5・6年生のどの作品も環境問題を考えて「自然を壊さない」「むだを省く」「平和な世の中を築く」などをテーマにした力作ばかりです。 その中から、6年生3名が入選しました。 他の作品とともに、職員室前に展示してありますのでご覧ください。 5時間目の授業をのぞいてみました。 その25年生は、理科の実験です。キットを使って組み立てています。手先を上手に使って、皆まじめに取り組んでいました。 6年生は、算数です。三つのグループに分かれて、どの教室も真剣です。さすが旭の最高学年です。 ひまらや学級は、水泳の授業でした。5時間目の終わりで、写真が間に合いませんでした。ごめんなさい。 2学期の第1週が終わりました。落ち着いて学習に取り組んでいる学級がほとんどです。土・日、ゆっくり体を休めて、来週も元気に登校してくださいね。 5時間目の授業をのぞいてみました。 その1
今日は午前中 教育センターへの出張だったため、午後の子どもたちの頑張っている様子をお伝えします。
5時間目、1年生のクラスでは音楽の授業です。鍵盤ハーモニカがずいぶんと上手になりました。歌声もとてもきれいです。 2年生の教室では算数です。引き算の学習をしていました。午後の授業だけれども、頑張っている子がたくさんいます。 3年生の教室では学級指導をしています。2学期の大きな行事に参加するにあたっての心構えについて、先生が話をしています。周年行事、頑張ってね。 水泳記録会に向けて (5・6年生)
今日も猛暑で絶好のプール日和です。2時間目に3年生、3・4時間目に6年生、5・6時間目に5年生がプールに入りました。特に、6年生 5年生は来週の月曜日(6日)に水泳記録会があるので、種目を決めたりタイムを計ったりしました。自己ベストが出せるように、自分の力が発揮できるように頑張ってください。
猛暑にも負けず・・・・・・休み時間は元気に外遊び。
昼休み、校庭や芝生はたくさんの子どもたちが元気いっぱい遊んでいます。
この暑さでも、やっぱり外で遊んで飛びまわっているのが子どもの素晴らしいところです。先生も黄色い帽子をかぶって、子どもたちと一緒に遊んでいます。 適度に水分をとったり、日陰で休んだりしながら、暑さをのりきってくださいね。 「カレーは かれえ!!」 給食が始まりました。
今日から給食が始まり、2年生以上は6時間授業です。(2学期から、2年生は木曜日が6時間授業になります)
久しぶりの給食のメニューは、子どもたちに人気の『カレーライス』でした。肉やじゃがいもがたくさん入っていて、とてもおいしかったです。 1年生の教室をのぞいてみたら「カレーはかれえ!!」と、だじゃれを言ってみんなを笑わせている子もいました。旭の給食はおいしいです。 作ってくださる調理主事さん方に「ありがとう」の気持ちを込めて、たくさん食べましょう。 明日のメニューは、『ソース焼きそば』 そして来週月曜日は、待望の『旭茶漬け』です。私も毎日の給食が楽しみです。 引き渡し訓練 ご協力ありがとうございました。
11時15分に警戒宣言が発令され、保護者への引き渡しを30分より行いました。
今日 9月1日は「防災の日」です。87年前の関東大震災の教訓を忘れることなく、いつ いかなる災害があっても、自分の身をしっかり守り、安全・安心な対策を日頃から考えておく必要があります。家の中の危険物落下等の確認、通学路の安全等を振り返るよい機会です。今日は、暑い中ご協力ありがとうございました。 大そうじで、教室ぴかぴか 気持ちもすっきり
2時間目は大そうじです。学期の始めに、「2学期もお世話になります」という気持ちを込めて、教室や廊下をきれいにそうじしました。床をワックスをかけて、ピカピカの教室もあります。どのクラスも教室や廊下のすみずみまできれいにしていました。
第2学期 始業式
8時30分より体育館で、第2学期 始業式を行いました。
皆、日焼けしてたくましく感じました。背が伸びた子もたくさんいます。 私の話は、夏休みのプールにたくさんの子が参加したこと、2学期も健康で安全に楽しく過ごすこと、130周年のことなどを話しました。皆、静かに立派に話を聞くことがで き、うれしく思いました。 そのあと、旭小学校の校歌を歌って、始業式は終わりました。 新しい仲間、転入生が5名加わって、447名でスタートです。 最後に、生活指導の篠部先生から「こすもす」の話がありました。・・・・・「こまったことがあったら すぐにはなそう もんだいがあったら すぐにそうだんしよう」という話でした。2学期、子どもたちの頑張りに期待しています。 今日から第2学期です。 健康と安全を第一に。
朝の登校風景です。
42日間の夏休みを終えて、今日から旭小学校の第2学期が始まりました。登校班での登校、上級生が下級生をしっかりサンドイッチして安全に登校していました。係の保護者の皆様のご協力ありがとうございます。 |
|