世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

9/13 あいさつキャンペーン

今週は烏山地区のあいさつキャンペーン期間です。芦花小学校では1週間早く校内で取り組んでいます。
 今週から外に向けて、地域や保護者の方とともに進めます。今日は校門まで来てくださった保護者の方もいました。
 一番上の写真は「あいさつ隊」の人たちです。今日は文学館の信号まで遠征して行いました。
 この「あいさつ隊」は希望者です。真ん中の写真は毎日取り組んでくれている人たちです。低学年が多いのかなという教員の予想に反して6年生が中心に張り切って取り組んでくれています。
「あいさつ隊」は毎日募集しています。いつからでもできます。芦花小の皆さんは明日から一緒にあいさつをしてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2  パソコンでめあて作り  5年生

 ローマ字入力がなかなか難しいです。「ぎゃ ぎゅ ぎょ」「きゃ きゅ きょ」など難しいローマ字づかいがあります。そんな時は、パソコン教室でいただいたローマ字入力表をもとに、文字を入力します。
 難しいかなづかいもだんだん覚えて、入力も早くなってきました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 パソコンで「2学期のめあて」づくり

 5年生は2学期のめあてをパソコンで作成しています。担任がパソコンの画面を切り替えながら細かく指導をしていきます。
 2人ずつグループを作って操作の仕方を覚えていきます。写真を取り込み、自分の目当てを書き込んでいきます。割とスムーズに作業が進みました。機械に強い現代の子どもかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 くらしのうつりかわり 4年生

 昨日は、係を決めたり席替えをしたりと学期初めの新しい組織作りをしていたクラスが多かったのですが、今日はほとんどの学級が落ち着いて学習に取り組んでいます。
 4年生は社会科の「くらしのうつりかわり」の授業でした。昔の道具や暮らしの仕方を学習しました。今日のまとめは「科学の力で進歩」という言葉で締めくくりでした。
 どの子も自分の知っている知識や本で読んだことなどをさかんに発言していました。ノートの取り方がどの子もとても上手になり成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期がスタート!

大きな事故や怪我もなく全員が元気に2学期を迎えることができました。保護者の皆様やそれを見守る地域の方々のおかげです。ありがとうございました。

 それぞれのクラスで、夏休みの思い出を伝える活動を行っています。一人ずつ前に出て話をするクラスやグループで話し合っているクラスもありました。6年生ではゲームと組み合わせて夏休みの思い出を伝えているクラスもありました。

 一番最後の写真は3学期に育児休業が開けて学校に戻ってきた3年1組担任の山田由美子先生です。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2 東京に向けて出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食は誰一人残す人はいませんでした。取ったものは必ずいただくという基本をしっかり守っています。このことを事前の注意には入れませんでしたがしっかりと守っています。さすが芦花小の6年生です。

 12時40分に東京に向けて出発しました。今のところ高速道路も順調です。

8/2 コンベンションハウスで昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のお楽しみはワールドスクエア内のコンベンションハウスでバイキングの昼食です。子どもたちの大好きなものもたくさん並んでいます。7回以上おかわりした人もいました。プチケーキ、マンゴープリン、杏仁豆腐、アイスなどデザートも豪華でした。

8/2 ワールドスクエア

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの後ろにあるのがスカイツリーです。本物の建築中のスカイツリーは今408mです。ここの25分の1のスカイツリーはすでに完成しています。

8/2 ワールドスクエア

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよグループでわーるどスクエアの中を回ります。ここはアメリカゾーンです。後ろに見えるのは今はなき世界貿易センタービル・ツインタワーです。

8/2 工房見学

画像1 画像1 画像2 画像2
工房の中では精巧な人形を持たせてもらいました。プラスチックの物と金属の物と2種類あるそうです。設置場所によっては風が吹いて物が飛んで来ても壊れない丈夫な物にするそうです。次の写真は8月生まれのラッキーな2人が木を製作中です。

8/2 日光ワールドスクエア 工房

画像1 画像1 画像2 画像2
ワールドスクエアに着きました。まずは工房見学です。団体でしか見せていただけない貴重な体験です。この場所にある様々な建物や人形などを制作したり修理したりしているそうです。上につってある飛行機の制作費は400万円だそうです。

8/2 林間学園 3日め

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学園3日め、いよいよ最終日です。今日の天気は雨。でも朝会は外で行うことができました。終了後に雨が降り始めました。最後までついている芦花小6年生です。今日は雨ですが、ワールドスクエアなので予定通りに行います。

8/1 楽しいお土産選び

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、楽しいお土産選びの時間です。みんな嬉々として先生に預けておいたお土産代を受け取っています。みんな時間をかけてゆっくりと選んでいます。2000円ぴったりの買い物をした人もいました。

肝試し

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のため、今日は室内肝試しです。怖い話は瀧藤先生と岡光先生です。みんな震え上がる怖い話でした。気をつけて行ってらっしゃーい!

二日目の行程は

画像1 画像1
今日も昨日に引き続きとてもラッキーな一日でした。午後から雨が降りそうなことと、グループ活動により予定を変更した部分があったので、湯の湖はバスで回ることにしました。その後足湯、源泉と回り、帰りのバスに乗り込むと雨が降ってきました。雨に全く降られず、予定通りにほぼこなすことができ今日も幸運な一日でした。

一日の汗を流すお風呂

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物と平行してクラス毎にお風呂に入りました。男子はとても陽気でポーズをとってくれる人もいました。

お土産選び

画像1 画像1 画像2 画像2
お店の方にカゴと電卓を貸していただいて計算をしながら慎重に選んでいます。これは弟にこれは○○さんにとつぶやきながら買っている人もいました。家族で食べるのにどれがいいのか相談に来る人もいました。みんなとても慎重に選んでいます。

小田代が原ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
第1ステージを過ぎて第2ステージになると視界が開け見晴らしがよくなります。またしばらく行くと川のそばを進みます。この頃になるとグループの息が合うようになりチームワークがよくなりみんなリラックスして楽しそうです。

小田代が原ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ小田代が原ハイキングです。グループ毎に時間差をつけて出発です。たくさんの緑に囲まれ、おいしい空気の中、友達と過ごす貴重な時間です。途中のチェックポイントにいる先生方には本当に久しぶりにお会いするような気がします。

二日目 華厳滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
林間学園二日目はよい天気で始まりました。華厳滝もよく見えました。天気予報では午前中は晴、雲で午後が天気が崩れてくる予報です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30